amigo0025さん、ありがとうございます。
去年のブルーリボンに比べると3分の1の小株ですが
ご覧いただけてとても嬉しいです。一昨日から行ってる
友人によりますと今年は外国の店が安いと言ってましたよ、いいものゲットしてくださいね。

(2007.02.25 10:16:22)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ.C.G.ロブリ… New! amigo0025さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.02.24
XML
カテゴリ: その他
ガストルキス入賞


その他の部門(30cm以上)の第二位です(^o^)/
前にも載せましたがこの個体です。
Gastorchis pulchra'Fredensborg'





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.26 21:59:05
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おめでとうございます  
sirokurousagi  さん
素晴らしいですもの賞に入ると思っていました。
本当におめでとうございますバンザーイ
今日記書いていて目に付きまして訪問いたしました。今夜は祝杯ですね~。 (2007.02.24 21:32:34)

Re:おめでとうございます(02/24)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
今回小株だったので期待していませんでしたが、
健闘してくれました。よかったです。
(2007.02.24 21:58:18)

おめでとうございます。  
つる24124  さん
レッドリボン受賞、おめでとうございます。賞を貰うと言うことは大変なことですよね。これからも原種蘭たちのことをいろいろ教えて下さい。 (2007.02.24 22:10:28)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
LOVEmimi  さん
おめでとうございます。
こんなに綺麗に咲いたのですから入賞も当然です。
どうしてテレビで入賞株をすべて紹介してくれないのでしょかね~。 (2007.02.24 22:14:01)

おめでとうございます。  
cherry7215  さん
良かったですね~。
丹精込めて育てた甲斐がありますね。
あぁ~、実物を見てみたい~。 (2007.02.24 22:17:00)

Re:おめでとうございます。(02/24)  
つる24124さん、ありがとうございます。
原種の蘭だけでも物凄くたくさんあるので、教える
立場でなく教わる立場です。判らないことが多いです。
わかる事は共有したいですね(^o^)/
(2007.02.24 22:38:44)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
LOVEmimiさん、ありがとうございます。
毎年それは感じています。テレビでもっと色んな部門の
色んな株を紹介して欲しいですよね。 (2007.02.24 22:43:31)

Re:おめでとうございます。(02/24)  
cherry7215さん、ありがとうございます。
ニックネームにしているガストルキスが入ってくれて
嬉しいです。名前も今年初めてプルクラで出しましたが
何も言われませんでした。もうこれで行きます。
(2007.02.24 22:53:57)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
sasakamaboko  さん
受賞おめでとうございます。
ぜひ拝見させていただきます。 (2007.02.25 00:40:57)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
wildchaby  さん
おはようございます。

賞というものにはほとんど無縁なので、価値がよくわかりませんが(^^;;。
おめでとうございます。 (2007.02.25 07:48:54)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
ondk  さん
超凄い~~~~おめでとう御座いま~~~す、
何でテレビ映し出してくれないのだろうね!
チラッとでも見せてくれればいいのに残念!!
今日もはいるのでまた見ようかな?
二位ですよ~~段々こちらにも興奮が伝わってきますよ。おめでとうございま~~~す。 (2007.02.25 07:52:54)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
sasakamabokoさん、おはようございます。
ありがとうございます。ドームへいらっしゃるのですね。実物ご覧いただけて嬉しいです。恥ずかしいのもありますが(^^;) (2007.02.25 08:42:18)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
wildchabyさん、いつもありがとうございます。
ランの審査は、色、形、大きさ、全体のバランス、作りのよさ、希少性などが総合で判断されますが、人間が株を見て挙手で選ぶため審査員の好みにも左右されることがありますね。
(2007.02.25 08:54:12)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
ondkさん、ありがとうございまーす。
毎年放送のたびにもっと色々な部門の個別株を映して
欲しいと思うのですが、お立ち台の株でさえ、ろくに
映してくれないですもんね。
ondkさんはじめ、ブログ見てくださる方々のお陰です。
ありがとうございますm(_ _)m (2007.02.25 09:03:56)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
ハワイイ  さん
写真は 撮れなかったのでずか 見た記憶があります。
おめでとうございます。
ちょうど この時期に咲かすのは 大変なことだと思います。
昨年 買ったランが咲いてくれたので 喜んで今年も
リカステ 胡蝶蘭 などを買ってきました。

販売もされているとか 今度わけていただけますか。 (2007.02.25 09:57:47)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
amigo0025  さん
おめでとうございます!行ったときは実際に楽しませて貰いますねヾ(≧∇≦)〃
楽しみがもう一つ増えました! (2007.02.25 10:05:51)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
ハワイイさん、昨日行ってきたのですね、
ご覧いただきありがとうございます。
リカステやコチョウラン咲かせるなら大抵のランは
大丈夫ですね。勿論販売もOKですよ。よろしくお願い
致しますm(_ _)m (2007.02.25 10:05:55)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
あちゅ9309 さん
わーい、わーい、やったー!!o(^▽^)o
おめでとうございます~(^O^)/
正しい名前で出品されて本当に良かったですね♪
お花の美しさももちろんですが、
本当の名前を沢山の方に認識して頂く為にもとっても素晴らしい事だと思います♪

(2007.02.25 11:42:49)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
あちゅ9309さん、ありがとうございま~す♪。
他の蘭展とは審査組織が違うのですがここで通った
ことを盾に他の蘭展でもこの正しい名前で出品
したいと思います。お陰様で皆さんにガストルキス・
プルクラというランを知っていただけたこと、
感謝しております。 (2007.02.25 13:24:01)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
daisukemamagon  さん
おめでとうございます♪♪
なんだか自分のことのようにウレシイです。
これからもスバラシイお花を見せてくださいね(^^)v (2007.02.25 22:05:07)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
daisukemamagonさん、ありがとうございますm(_ _)m
まぐれもそうは続かないと思いますが、これを励みに
また頑張ります。(^o^)v (2007.02.25 22:18:13)

おめでとうございます  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
さすがですね。
アプケンスですか。もっとズームしてください。

色々な部門があるのですね。

その他部門とは?

それとデスプレイ部門の意味もよくわかりません。 (2007.02.26 05:12:22)

Re:おめでとうございます(02/24)  
arazaranさん、おはようございます。
この花は2/21にアップで載せたものです、
友人からメールでもらった画像なのでズームしても
ぼやけるだけです。ガストルキス属の原種プルクラです。
部門は44にも分かれています。カトレアやパフィオは
出品が多いのでそれぞれ10位、原種か交配種かさらに
色別大きさ別に分けられています。
大きな属、カトレヤ類、シンビ類、デンドロ、パフィオ類、
オンシ類、ファレノ・バンダ類、東洋蘭などに分類
されていて、どれにも属さない場合その他の部門に
なります。類と書いたのはかなりの近縁属をふくんでいるからです。
デスプレイ部門とは飾り付け展示部門のことで限られた
スペースの中でいかに素晴らしい飾り付けをするかを競う
部門です。 (2007.02.26 09:20:02)

Re:なんとか入賞しました。(02/24)  
yu5914  さん
おめでとうございます~☆
素晴らしい☆
見事な花の数ですねぇ☆
バランスも良くて、納得の受賞ですね☆ (2007.02.26 19:47:00)

Re[1]:なんとか入賞しました。(02/24)  
yu5914さん、ありがとうございま~す♪
去年(ブルーリボン)の3分の1で小株だったので
期待してなかったのですがお陰様でレッドになりました。今回の収穫は種名をプルクラに替えて出したのに
クレームなしで通ったことですね。次回からもこれで
行きます。(^o^)/ (2007.02.26 21:25:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: