ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

カトレヤ.C.G.ロブリ… New! amigo0025さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2007.06.07
XML
カテゴリ: その他
Prom.xanthina(=citrina)


ブラジルの標高1700m前後に自生します。
先日紹介した交配種 クロウシェイアナ の片親です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.06.07 15:55:18
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黄色のプロメネア(06/07)  
この蘭はまたとても可愛らしくて愛らしい花ですね。
いつもなごみをありがとうございます。 (2007.06.07 18:07:15)

Re[1]:黄色のプロメネア(06/07)  
わんちゃん1197さん、ご覧戴きありがとうございます。
小型の株にしては花が大きく、明るい色で可愛いですよね(^o^)/ (2007.06.07 18:37:26)

Re:黄色のプロメネア(06/07)  
sirokurousagi  さん
血統書付みたいですね
母がこれこれ父がこれこれ
やっぱり黄色良いわね~。 (2007.06.07 19:36:40)

Re[1]:黄色のプロメネア(06/07)  
sirokurousagiさん、ありがとうございます。
ランは全て原種にまでさかのぼって系統を調べられる
ようにイギリスの王立園芸協会(RHS)というところに
一括してすべての品種が登録されています。人間や
動物より血統書はしっかりしていますね(^^;)
私もパフィオの一品種だけ交配名を登録しました。 (2007.06.07 21:33:50)

キクノチェスに似ています  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん

Re:黄色のプロメネア(06/07)  
cherry7215  さん
こんばんわ^^
綺麗な黄色ですね。
クロウシェイアナの 斑点模様は
スタペリオイデスから 受け継いだものなんですか?
スタペリオイデスって名前 多肉植物にもあるんですね~。検索したら サボテンが出てきてビックリしました。 (2007.06.07 21:53:50)

Re:キクノチェスに似ています(06/07)  
http://blog.goo.ne.jp/arazaran さん
色はちょっと近いですが・・・属も咲き方もかなり遠いですよ (2007.06.07 21:56:06)

Re[1]:黄色のプロメネア(06/07)  
cherry7215さん、ありがとうございます。
はい、おっしゃる通り、クロウシェイアナの斑点模様は
スタペリオイデスのものです。今月下旬か来月上旬には
スタペリオイデス載せられると思います。
サボテンにもあったんですかぁ、勉強になりますね(^o^)/ (2007.06.07 22:04:09)

Re:黄色のプロメネア(06/07)  
すやらか  さん
周りがリップより薄い色のせいか
透き通るような黄色で、清々しいです(^^)

きれいですね~
ちっちゃいですか (2007.06.07 23:09:36)

Re[1]:黄色のプロメネア(06/07)  
すやらかさん、ありがとうございます。
きれいな黄色ですよね~。花径は4cmほどです。 (2007.06.08 00:02:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: