中洲よかばい放浪記

中洲よかばい放浪記

PR

Profile

しいせい

しいせい

Favorite Blog

人を使うのは大変で… New! よびりん♪   さん

小倉クリスマスマー… 神谷商店さん

Yuichiro &Friends … YYCafeさん

福岡市中央区 行政書… 福岡市 行政書士おちさん
シンデレラ漢方院長… けんちゃん総研1966さん

Comments

嬉しいです@ Re:会員制「ウォータークラブ」(03/06) 私はウォータークラブで ありママに大変…
ゴンです@ Re:スナック「キャロルベル」(06/30) たいへんご無沙汰です お元気なら なによ…
ピコ@ Re:「変化に対応する不動産経営」株式会社やすらぎ 取締役会長 須田忠雄氏 この人2度も従業員の賃金不払いした人でし…
冷泉定吉@ Re:熊本からちょっと中洲まで(03/08) いつも楽しく拝読してます! 最近ブログ…
久留米好きの大阪人@ Re:会社近くの川端商店街大火事(03/02) リバレイン博多から信号を渡り、櫛田神社…

Calendar

Nov 25, 2010
XML
カテゴリ: STEP UP 20
11月5日朝7時より、 フォーバル 福岡支店会議室にて
ステップアップ20が行われました。

この日の「DO IT!」は「物語を売れ!」
クレヨンでした。


101125-01.jpg


クレヨンは婦人服の企画・生産・販売を一貫して
行うSPA企業。

熱狂的なファンを生み出す独創のマーケティング。
専門店が専門店で成り立つためには、店・商品の

人物があり、ロイス・クレヨンが着る服のイメージを
表に出して、商品をアピールしています。

小売店なのに、製造をやっているのは珍しい事です。

クレヨンは、流行をいつも追い続けています。
しかし、奇抜で品の悪いものではありません。
ロイスクレヨンのイメージを作り、こういう商品を、
こういう方法で売って欲しい。全てお客様思考
ではなく、半お客様思考でやっています。

商品がより良く見えるよう、いろんな努力をしています。
お客様もロイス・クレヨンの事をよく知っています。

洋服は共通の価値観があってないようなもの。お客様と



101125-03.jpg


ストーリー・マーケティングは、洋服が気に入らなければ、
どんな素晴らしい生地を使っても、意味がありません。

お客様と店との価値観を同じにする為に、ロイスクレヨン
イメージ作りをし、ロイスクレヨンの家族をつくり、お互いが
創造する世界があります。それをお客様と共有のものに


在庫は全て売りつくします。どんな事があっても最後まで
売ります。バーゲンはしないのだそうです。販売力がある
という事は、全部売り切る事ができる事。売り切るための
ミーティングをし、いろんな工夫がなされています。

店内を動き廻り忙しく見せたり、店員が居ないように見せたり。
来店があった時の対応も工夫をしています。

お客様の管理はできません。スタッフの気持ちとお客様が
スタッフを気に入ってもらった時以外は、お客様は支持して
くれません。だから、お客様を店が管理する事はできない!
と、田中洋社長は言います。


101125-02.jpg


スタッフの話では、今までのお客様の行動や好みの把握を
して、店員が分析し、お客様へ提案します。お客様も、
それが正しいと思った時に、購入されるのだそうです。
その事をスタッフ全員が理解し、販売にあたっています。
自分の仕事に自信を持ち、お客様が喜ぶ顔が嬉しい!
その気持ちをクレヨンのスタッフは大切にしています。

社名 株式会社クレヨン
代表 代表取締役社長 田中 洋
本社 大阪市北区茶屋町3-1
創業 1972年
売上高 56億円
社員数 402人(1998年5月現在)
店舗数 70店(1998年5月現在)

この日の参加者は7名。どんどん参加者が減っています。
朝7時はまだ暗くて寒く、なかなか起きられない季節です。
こういう時ほど早起きして、1日を充実させる良いチャンスです!
このブログをご覧の皆さん、STEPUP20に参加してみませんか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 25, 2010 11:38:20 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: