ナマクラの居所

ナマクラの居所

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナマクラ2868

ナマクラ2868

Calendar

Favorite Blog

流浪の日々 流浪人@るろさん
海と空とDMと・・・ まよっちぃ~さん
ソルさん家のブログ SOL/ソルさん
紅ノ月 DM naito6949さん

Comments

ちいちゃん@ 今年 もっちゃんもね! よし、結婚しようか。
ナマクラ2868 @ Re[1]:バトンやら最近のことやら・・・(11/01) SOL/ソルさん >いや、アレ『ケミプロ+…
SOL/ソル@ Re:バトンやら最近のことやら・・・ いや、アレ『ケミプロ+ハヤブサつえぇ!…
ナマクラ2868 @ Re:ん?(09/10) 不死火さん おお! いい返事だぜ! …
不死火 @ ん? おれも別に構わないぜ? 家の事情が重な…

Freepage List

2009.08.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ku_p.jpg


すいか可愛かったぜ!
サクセス!




遊戯王禁止・制限変更


新禁止カード

死者蘇生 リビデとのローテーションらしい。

生還の宝札 ノーコス蘇生が増えてきたかららしい。

死のデッキ破壊ウィルス 初手死デッキされたらエグイので

ダーク・ダイブ・ボンバー なんというww 制限も行かずに即禁止とわww 流石ダダボンww





リビングデッドの呼び声 死者蘇生とローテーション  なんかブリューと悪用されるような気が・・・

召喚僧サモン・プリースト 猫シンクロとか即星8シンクロとかいけるからだって

レスキューキャット 猫シンクロが強いので制限だって

終焉の王デミス 儀式サポートが増加したので制限

BF-疾風のゲイル 強すぎるチューナーなので

ブラックローズ・ドラゴン ダークダイブボンバーの穴を埋めるため制限に

メンタルマスター ライフコスト踏み倒しカードとのコンボ抑制

精神操作 攻撃・リリースできなくともコストやシンクロなどで除去できるので

大寒波 死刑宣告カードだってよw

ワン・フォー・ワン 様々なコンボができ、凡用性も高いので制限

神の宣告 超凡用カウンター ライフコストがあまり意味のない環境のためか制限に





カオス・ソーサラー なぜいったんだろうねw シンクロの方が強いとかなんとか

氷結界の虎王ドゥローレン ノーコストで様々なカードを悪用できるためか

馬頭鬼 制限は規制しすぎたんだってよ 

ローンファイア・ブロッサム ティタとかギガプラントとかもうやばいので

奈落の落とし穴 とりあえず奈落いれとけばなんとかなるの風潮が問題だったので





異次元の女戦士 シンクロが強すぎるのでこいつで除去っとけみたいな

魔道戦士ブレイカー なぜ戻ったww

地割れ モンスターが並びやすい環境、狙った相手を倒しにくいので

風帝ライザー シンクロが強すぎるのでまぁこいつで除去っとけみたいな

森の番人グリーン・バブーン 裁定が変わり紙のカードに化したので

デステニー・ドロー ディスクガイとディアボリックガイが禁止・準制限ですので


  以上


とりあえずDDB禁止ざまぁw。
神の宣告制限めっちゃ痛いです。ていうかパーミ崩壊しました。
賄賂でがんばれですかそうですか...

全体的に除去が緩くなってシンクロ系が制限化されたね。
自分にとっては結構うれしいんだが神の宣告は嬉くない。
パーミにあいた所なにいれるんだよーw。

これからはライロの時代だってー
馬頭鬼やらEXP2の光の援軍とかでかなり強化されるのでやばくなるぞー
てかオネスト制限なぜいかないんだよwww


にちじょー
不死火くん、天則、星蓮ありがとー!
両方がんばってますよw

最近かなり鼻血が出るようになってきた。
自分鼻血がでやすい体質なのかこの時期になると1日1回は出ます。
いや、へんなことは考えてないですよw
それと、遊んでるとき鼻血がでるかもしれないんでそのときはよろしくw


遊戯王
HEROがかなり強いですはい
六武を作ってる。
まだ未完成だが一応40枚にはなった。
あと禁止、制限のは半信半疑でお願いします。


DM
触ったり触ってなかったり。
まぁ大会に行きたいね、うん


今回は遊戯王の禁止、制限でえらく長くなったね。
おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.18 21:54:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: