釣りとかガサガサとか色々 北九州

釣りとかガサガサとか色々 北九州

Jun 24, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雨がいい感じに降った後、濁り気味の遠賀川にウナギ釣りに行ってきたんですが、しっかり打ちのめされましたー。


まぁ、他にいた釣り人も釣れてなかったし、まぁ多少はね?

・・みたいな釣りブログの言い訳ってイラッとしますよね。そんな場所を釣り場に選んだのお前やないか、と。

・・・・・とか言ってるけど僕も昔使った気がするだよなぁ(汗)


まぁ実際のトコ他が釣れてるかどうかはわからなかったんですけどね( ̄▽ ̄;

真っ暗ですもんね。でもかなーり釣り人が多かったですよー。


やっぱ今年もウナギ高いですからねー。

TVではシラスが豊漁だったから今年のウナギは安いなんて言ってたけど、そいつら育成して出荷するのにどれだけ時間かかると思ってんのよ、と。

スーパーやコンビニや弁当屋のウナギは冷凍品が多い。つまり去年出荷された高ーい時点のウナギが使われてるってことだから全然安くないでしょーね。



8月以降、丑の日が終わってからジワジワ安くなってくんじゃないかなー、と。



今年の遠賀川はウナギの飢えた人たちが多く集いそうですね(笑)



・・・俺が魚に生まれ変わるときは食べれなさそーな淡水魚になろう。ギギとか。


仕事のほうは、会社で唯一慕っていた先輩が故郷に帰っちゃってやる気が全く出ません。

辞める気はサラサラないけど、生涯続けていく気もサラサラない。


山本昌ってすごいなーと思う今日この頃








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 24, 2014 11:09:05 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: