nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.10.09
XML
カテゴリ: PC:HDD・SSD

 さて、何日か前にSSDについて

>さらに大容量化&低価格化が進むのを待った方がいいのでしょう。待つと思います。しばらくは買わないと思います。たぶん。

とか書いたようなんですね、私。
というか、間違いなく書きました。

    で

08100901.jpg

・・・
だって、HDDの代わりに使ってたCFが飛んだんだもん


ということで、新たにCF買うのもいかがなものかと言うことでSSD導入、ってことになってしまいました。

画像のとおり、CFD製のCSSD-SM32NP、32GB MLCのSSDです。
お値段は9,980円の10%還元ってことで、まあ、32GBのSSDの中ではかなり安い部類に入ります。

・・・って、知っている人は知っている。このSSDの性能

最大Read 122MB/s
まあ、コレはいいですよね。3.5インチのHDDと比べても全く遜色ありません。

んで、問題なのが
最大Write 25MB/s

「25」の前に「1」が抜けてんじゃないの?と思うような数値ですが紛れもなく25MB/sです。UltraATA33のHDDよりも遅いってことですか?

という代物ですので、安かろう悪かろうとか地雷とかひどい言われようですが、まあ、CFよりはマシだろう、ということで購入の運びとなりました。

さて、我が家初のSSDということでいろいろ調べて見ます。

1.見た目
・・・率直な意見としてちゃっちい。ちっちゃいじゃないですちゃっちぃです。

2.重さ
軽いです。といっても 「おおすげぇまるで空気のようだうはw」とかいう驚愕の軽さ 、というわけでもなく至って普通に軽い、ということで。
少なくとも2.5インチHDDよりは軽い。当たり前ですけど。

3.発熱
しばらく使ってSSD本体を触ってみて・・・コレも率直な感想として思いのほか暖かくなる、といったところでしょうか?CFは全くといっていいほど発熱しませんでしたので。
ちなみに室温25度前後の部屋で12時間ほど稼動させて本体表面温度38~39度。
さわって、うぉあっちい!!というほどではないです。

4.ベンチマーク
・・・まあ、今更乗っけることもないんですけどね。見て悲しく部分もありますので・・・
08100902.png

まあ、シーケンシャルライトはいいとしましょう。
ランダムライト512K 1.272MB/s
ランダムライト4K   0.019MB/s



5.消費電力
さて、回転部品のないSSDですので消費電力は低め・・・のはずですよね。
というわけでワットチェッカーで測ってみました。
測り方のイメージとしては
08100903.jpg
こんな感じです。

CSSD-SM32NP 消費電力
起動時   約3W
アイドル時 約2W
ベンチ時  約3W


ワットチェッカーは1W単位までしか測れませんので小数点以下がどうなってるんだか分かりませんが、上記のような結果に・・・って、思いのほか電力食ってませんか?

同様の方法で測ったほかのデバイス

2.5インチHDD (東芝 MK8034GSX 80GB SATA)
起動時   約3W
アイドル時 約1~2W
ベンチ時  約4W


CF (Siliconpower 200倍速 8GB+CF-IDE変換基板)
起動時   1W未満 (ワットチェッカーの数値が0Wということ)
アイドル時 1W未満
ベンチ時  1W未満


こうしてみると、2.5インチHDDと大して変わらんという気がします。

ちなみにシステム全体の消費電力は
CF-IDE変換使用時 約54W
      ↓
SSD使用時 約57W

と、やはり消費電力が上がりました。SSDの消費電力って1W未満だと思ってたんですが・・・SLCのものは低いのか?、それとも他もメーカのは低いのか?、たまたまこの個体だけそうなのか?、それともコレが普通なのか?・・・まあ良くわかんないです。

6.使用感
んで、バックアップからこのSSDに環境を復元してOSを起動させてちょこちょこいじくって見ましたが・・・
これも率直な意見として
CFよりはだいぶマシ、でも遅いことは遅い。
・・・やっぱReadだけ速くても駄目ですね。

もっともこのマシンの使い方が
電源を入れる→Windowsが起動する→BOINCが起動する→後は何日間もほったらかし
という使い方なので、体感速度が遅かろうがなんだろうが一向に構わないのですが。


消費電力が思いのほか高かった(といってもたった2Wなんですが)他は、値段を考えればまあ、そんなもんだろうという感じのSSDでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.09 22:48:14
コメント(2) | コメントを書く
[PC:HDD・SSD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: