nana1451@たぶん日記

nana1451@たぶん日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nana1451

nana1451

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014.12.23
XML
カテゴリ: 通販
 さて、先日買ったSONY α5100ですが、先般の通り期間限定でキャッシュバックキャンペーンを行っています。

campaign_bnr_04.jpg

申し込み期限は2015年の2月上旬までなので、まだまだ時間はありますが、こういうのって大体忘れてしまうもんなんで、早めに申し込んでしまいましょう。
ちなみに、今回私が買った「α5100 ダブルズームキット」は8,000円キャッシュバックしてくれるそうです。

で、方法ですが
お金が絡んでるせいか、結構やることがあります。

1.製品登録
 まず、買ったα5100を製品登録する必要があります。
 ちなみに、製品登録するには、My Sony Clubへ会員登録する必要もあるようですので、サイトから会員登録→製品登録という流れになりました。

2.保証書のコピー
製品についている保証書のコピー、そのままといってしまえばそのままですが、気をつけなければならないのが、
>・販売店名とお買い上げ日が記入されていることをご確認の上、コピーしてください。
保証書に販売店名とお買い上げ日の記載がないものは無効となります。


とあります。
家電量販店や通販などで買うと、大体の場合保証書って空欄のままですよね。
そういった場合は、

>・保証書に販売店名とお買い上げ日の記載がない場合、販売店発行の保証書、レシート保証書、保証シールのコピーも併せて貼付してください。

とあります。

3.レシートまたは領収書のコピー
まあ、そのまんまといえばそのまんまですが、通販の場合どうしたらいいの?ってことになる可能性がありますね。

ちなみに、2.と3.について、今回買ったソフマップの通販には
sof説明.png
少々見づらいですが、キャンペーンに応募するにはどうしたらいいかがご丁寧にも書いてあります。
コレを元に書類を準備します。

4.製品箱のバーコード部分
 ようするに、この部分です
sDSC03275.jpg
この部分を送る、というなんですが、
・コピー不可
・デジカメで撮影したもの不可
・バーコード部分をはがした物は不可

ということで、ようするに「切り取る」ということになります。

後々のことを考えると、切り取りたくはないなぁと思いますが、まあ仕方ない。
ということで
sDSC03276.jpg
切り取りました。

んで、応募には専用の封筒が必要ですので、店頭でもらってくるか、webサイトからダウンロードします。
今回は店頭でもらってきたものを使用。
sDSC03271.jpg
ちなみに、封筒にするにはハサミとノリが必要です。

封筒を組み立て、必要な書類を入れて
sDSC03277.jpg
完成

ちなみに送るには切手が必要なんで別途用意します。82円で大丈夫かな。
コレで後日郵便為替が送られてくる、とのことです。

応募までには少々手間がかかりますが、8千円返って来るのであればしかたない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.23 16:47:22
コメント(0) | コメントを書く
[通販] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: