ななちゃんだの日記

ななちゃんだの日記

PR

Profile

ななちゃんだ

ななちゃんだ

Calendar

Comments

アケ02 @ Re:悪魔のクリオネとシソとこんにゃく?!(06/16) こんにゃくの花はそんなに臭うのですか?…
ちあべい @ Re:悪魔のクリオネとシソとこんにゃく?!(06/16) クリオネ知ってますぅ。 TVで見てびっく…
ななちゃんだ @ Re[1]:とっても親切な対応だわ~~~感激!!(06/15) ちあべいさん >私もお気に入りに登録さ…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.12
XML
カテゴリ: 家族の話題
もう何年も放置していた楽天ブログですが、、、この度、父が介護必要状態になった為、介護記録と私のストレス発散で再開しました!
父はここ2年程で足の筋肉が弱ってきて、杖を使って歩けていたのが、今では伝え歩き。。。
4月中旬には、もしかしてボケ?!と思われる症状が。。。
でも5月下旬に、痴呆症と思われる出来事が!!!
真夜中に父が服を着替え外へ出てくると言うのです!!
その時の私と父の会話...
父「副頭取が俺を呼んでいる。」←え?ぇ?!何でいきなり?!それも副頭取?!地位高くね?!
私「でもこんな夜中だよ?」 そもそも俺を呼んでいるって、何か台詞にありそうだな。。。
父「副頭取の○○さんはそういう人だ。秘書室から電話があった。」←え?ぇ?!そんな非常識な人なの?!○○さんって。

父「いや!電話で話した!11階の秘書室へ行く。エレベーターで行く」←秘書室って、キレイなお姉サン多いんだろな。。。って、違う!違う!そんな事考えている場合じゃないよ!私!
私「でもお父さん外歩けないのにどうやって行くの?」 そうよ。雨降ってるし。寝ぼけてるだけだよね?!
父「だから11階の秘書室へはエレベーターで行くんだから大丈夫だ。」←いやいや、ここ家だよ?!2階建てだよ?!
エレベーターなんかついてないよ?!
私「じゃあ秘書室へ電話して聞いてみるからベッドに座って待っててくれる?」 私一人じゃ手に負えない!!
母を起こしに行かねば!!
父「わかった。」←お!素直じゃねーか。時間稼ぎをして対策を講じなければ!!
-----そして電話をかけに行くふりをして母を起こしに行った私。-----
母が父から情報を聞き出してみると。。。何と!副頭取の○○さんは数年前に亡くなっているというではないですか!!
そんな人が呼んでいるって。。。変な意味のお迎え?!イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
もう軽く私パニックでしたよ。。。絶対にこれは寝ぼけとは違うよ。やっぱり痴呆症なのかな?

頻尿で、夜は1時間おきにトイレに起きる程なのです。
ポータブルトイレや尿瓶を置いてあるんだけど、どこにいるのかわからなくなって、トイレを探しているうちに
間に合わなくなってしてしまったそうなんです。
先週、病院でCT検査をして脳神経外科では何でもないと。
明日、神経内科へ受診します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.12 12:56:30
コメント(8) | コメントを書く
[家族の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大変だけどがんばって!  
あまり気をはると、大変だよ。
出来なくって当然と言う気持ちで、接する事が大切。
だって、貴方が倒れたら、だれが面倒みるの???
ゆっくり、ゆったり、気持ちを大きく持たなければ・・。 (2011.06.12 18:51:56)

Re:大変だけどがんばって!(06/12)  
腰痛のギャンブラーさん
>あまり気をはると、大変だよ。
>出来なくって当然と言う気持ちで、接する事が大切。
>だって、貴方が倒れたら、だれが面倒みるの???
>ゆっくり、ゆったり、気持ちを大きく持たなければ・・。
-----
温かいお言葉をいただいて嬉しかったです!
ありがとうございます。
介護疲れにならないように頑張りますね。 (2011.06.12 21:46:13)

Re:父の介護記録~なるべく明るい気持ちで書いていこうと思う~(06/12)  
アケ02  さん
はじめまして。コメントありがとうございます。
親の介護はホントに大変ですけど、時々笑える事があります。新聞を読んでも介護の記事が気になります。自分が疲れすぎないようにすることが大切なようです。手抜き介護がお勧めです。私の父も脳梗塞の後、認知症の症状が出てきました。お互い無理せず頑張りすぎず、それでもあきらめずにやって行きましょうね。また、ブログを覗きにきてください。仲間が出来たようでうれしかったです。そうそう、何事も一人で抱え込まない事も大事なように思います。なるようにしかならない、何とかなるようにできているようです。人生は。。。(笑)お気に入りに登録させてくださいね。 (2011.06.12 22:10:06)

Re:父の介護記録~なるべく明るい気持ちで書いていこうと思う~(06/12)  
ちあべい  さん
こんばんは~(^O^)/
ご訪問有り難うございました。

そーゆーことだったんですね・・・。
最初はほんとビックですよね。
うちは祖母も伯父も痴呆症でした。
なので父も心配なんです。
今は新興を遅らせるお薬もあるみたいですよね。
ななちゃんださん、あまり無理しないでくださいね。
文面見る限り、ななちゃんださんってユーモアのある明るいお人な感じですよね。
なので介護も明るくこなしちゃいそうですね(*^_^*)
(勝手に決めつけちゃってすみませんっっ)

(2011.06.12 23:12:41)

こんにちは  
私の日記に来て下さってありがとうございました、
介護って大変ですよね、妹も旦那さんのお母さんが痴呆症で寝たきりになってしまって、大変そうです、
ななちゃんださん、自分の時間もなかなか取れないと思いますけど、せめてブログで発散しましょうー!!
グチもいっぱい書いちゃいましょう!
って今、私にも言ってみました(笑) (2011.06.13 11:31:37)

Re[1]:父の介護記録~なるべく明るい気持ちで書いていこうと思う~(06/12)  
アケ02さん
>お互い無理せず頑張りすぎず、それでもあきらめずにやって行きましょうね。また、ブログを覗きにきてください。仲間が出来たようでうれしかったです。そうそう、何事も一人で抱え込まない事も大事なように思います。なるようにしかならない、何とかなるようにできているようです。人生は。。。(笑)お気に入りに登録させてくださいね。
-----
うわ~~ありがとうございます!
温かいお言葉をいただいて嬉しかったです!
ありがとうございます。
私もお気に入りに登録させていただきますね!
本当に心強い味方ができたようで嬉しいです。
(2011.06.13 22:27:21)

Re[1]:父の介護記録~なるべく明るい気持ちで書いていこうと思う~(06/12)  
ちあべいさん
>ななちゃんださん、あまり無理しないでくださいね。
>文面見る限り、ななちゃんださんってユーモアのある明るいお人な感じですよね。
>なので介護も明るくこなしちゃいそうですね(*^_^*)
>(勝手に決めつけちゃってすみませんっっ)
-----
温かいお言葉をいただいて嬉しかったです!
ありがとうございます。
ええ。。。まあ明るいのだけが取り柄の女でして
えへっ
(2011.06.13 22:34:59)

Re:こんにちは(06/12)  
うさぎのマペットさん
>ななちゃんださん、自分の時間もなかなか取れないと思いますけど、せめてブログで発散しましょうー!!
>グチもいっぱい書いちゃいましょう!
>って今、私にも言ってみました(笑)
-----
温かいお言葉をいただいて嬉しかったです!
ありがとうございます。
はい!愚痴もたくさんこぼしていきたいと思います! (2011.06.13 22:36:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: