鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
七転び八起き母ちゃんの子育て失敗学のススメ
冷蔵庫に3時間
一昨日は奈良へ日帰りで走って、
実家の母の見舞いと、実家の冷蔵庫の掃除をしに
行って来ました。
母は、口から管を入れて手術をしたそうで、
それから思っていたより回復が早く、
もう起きあがって、自分で用を足しに行けるほどに
なっていました。
この調子だと、予定通りには無事退院できそうで、
ホッとしました。
でも、1日中点滴で、食事は摂れません。
その分、手持ちぶさたらしく、しゃべるわしゃべるわ。
結局、1時間以上話相手をして、ようやく実家の掃除に行くことになりました。
まぁ、頼まれたのは冷蔵庫の整理だけだから、
1時間もあれば済むだろうと思っていたのですが・・・
母が、無類の“捨てられないおばちゃん”だったのを
甘く見過ぎていました!
この年代の人は、大なり小なり「もったいない」という観念が強くおありだとは
思うのですが、うちの母の場合は筋金入り!
「捨てられない」に加えて、「収納・整理」もできないのです。
それは、重々わかっていたものの、去年買い換えたばかりの冷蔵庫だし、
まだそんなにため込んでいないだろうと思っていたのです。
ところが、開けてみると、出るわ出るわ、「賞味期限切れ」の食品の山!
最も古いのは、「96年」物!
これって、10年前のやんか~~
また、例えば全く同じ「ぜんまいの水煮」の袋が、2003年、2004年、2005年
と、出てきたりもしました。
これって、なんかの記録にでも挑戦してるのかいな?!
父曰く、「あの人は冷蔵庫に入れると、なんでも永久に腐らないと
思ってるみたいやで~」
本当にそうかもしれません・・・。
結局、一人で「賞味期限日」を見ながら、「え~!」「ひ~!」「はぁ~?!」と
叫びつつ、冷蔵庫及び台所周辺のかたずけに3時間もかかってしまいました。
ごみ袋は7袋にもなりました・・・。
もうおわかりでしょう。
私が「かたずけ魔」になったのは、こんな反面教師の母がいたからだったのです・・・。
元小学校の教師で、器用で多趣味の上、
今は民生委員やボランティアなど活発に行動している才媛系の母なのですが、
唯一最大の弱点が、「捨てられないし、整理できない」ところなのです。
まぁ、ほかではどう逆立ちしても勝てないので、
そこばっかり攻撃してる姑息な私だったりして(笑)
まぁ、元気に退院したら、また懲りもせずせっせとため込むのでしょうけどね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大学生母の日記
美濃吉「京の旬彩 丹波若どりの味噌…
(2025-11-18 10:44:22)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
シングルマザーの子育て
もうどうしたらいいか分からない
(2025-11-14 23:09:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: