鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
467031
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ななこのくつろぎカフェ
富士登山記(3)
真冬のように寒い中、ご来光の瞬間を今か、今かと待ちました。
富士の頂上は、雲海のはるか上の方で
空がだんだん白っぽくなってきたかと思うと
ついに…!ご来光の瞬間を見ることができました。
ガイドさんいわく「これは夏の太陽じゃなくて
もう秋の太陽だね。光がオレンジ色でしょう。
夏はもうちょっと…違う色なんですよ。
それにしても、今シーズンで一番いいご来光だ!」とのことで
つらかったけれど、登った甲斐がありました。
頂上にいたのは、約1時間ほど。
そのあとは、すぐに下山開始です。
登りにトータルで10時間近くかかったのですから
下りにはどのくらい時間がかかるのかな~と思いきや
私の場合は、4時間ちょっとかかりました。
しかも、下りは下りで、足に負担がかかるらしく
歩き始めて2時間くらい過ぎたあたりで
右足首に強烈な痛みが…。
下山道は、砂利と細かく砕けた石の道で
ちょっと油断すると、すぐに足をとられそうになります。
また、下山のときに足を痛める人も多いみたいで
つま先が痛くなったり、私みたいに靴擦れが原因だったり
いろいろみたいです。
頂上から7合目までは、ツアーのみんなでゾロゾロ下りて
そこから5合目までは「自由下山」となりました。
私は友達と計4人で下りましたが
途中で、足が痛くて痛くて歩けなくなり
右足を引きずるようにして歩いていたら
そこにガイドのおじさんが登場!
「なんだなんだ、君の登り方を見ていたら
山登りの経験があるように見えていたんだけど
下りの様子を見たら、そうじゃないってわかったよ(笑)」
と言われてしまいました。
私が「足首のところが痛くて痛くて…。」と言ったら
「どれ、ちょっと見せてごらん。」と言われ
他の人の邪魔にならないように
下山道のすみっこの方に座り、靴も靴下も脱いで
ガイドさんに足を見てもらいました。
素足を見て自分でもびっくり!
砂利道の、砂とか、土が足にいっぱいついていたので
「なんか、汚い足だな~(笑)」と
ガイドさんにさらに爆笑されてしまいました。
「汚くてすみません…。」と私が言うと
「ははは、冗談だよ、下山のときは
みんなこうなっちゃうんだから…。」と言われてちょっと安心。
足にはけっこう大きな靴擦れができていて
あの足の痛みは、これが原因だったのか、と思いました。
ガイドさんが「靴擦れに湿布を貼るのもちょっと変だけど
登山靴くらいにしっかりした靴がすれると痛いから
ばんそうこうじゃなくて、湿布を貼っておくよ。」
と応急処置をしてくれたので
私はまた、そこからはほぼ普通のペースで
下山をすることができました。
でも時々気になったのは
左足のつま先に時たま走る、鋭い痛みでした。
私は、昔から足が巻き爪の傾向があったので
実は今回の登山をするにあたっても
爪が痛くなったりしないか、かなり心配だったのですが
登りのときには特に痛くなかったので
すっかり忘れていたのです。
このときは、左足よりも右足の靴ずれの方が痛かったので
その後、私の左足がどうなるのか…なんて
まだ知る由もありませんでした。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ダイエット!健康!美容!
ワカサギが旬の今こそ!丸ごと食べて…
(2025-11-27 08:16:09)
新型コロナウイルス
まさかのコロナ感染2回目!バトンツ…
(2025-11-20 21:00:50)
入浴後の体重
2025/06/30(月)・06月「0・7増」…
(2025-06-30 17:00:00)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: