PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
昨日の昼の「いいとも!」
結婚からイメージする漢字一文字を答えるというコーナー
40代の答えに愕然とした。
「耐」「忍」「憎」「怒」「辛」のような漢字が並んでいた。
(うろ覚えだから違う字かもしれないけど、意味はよくないものだったはず)
20代が「愛」とか「幸」とか、「楽」とか夢のある字だというのに
どうして40代は一気に不幸の連続、辛い結婚生活をイメージするような字ばかりなの?
一緒にテレビを見ていた次女が
「お母さん、大丈夫!?」と聞いてきた。
そりゃ、心配にもなるだろうさ。
「40代は、子どもも言うこときかなくなるし、家でも外でも辛いこといっぱい。
生活に追われてゆとりがないのかもね。」と無難に答えておく。
決して、本当に辛くて、苦しくて、怒って、相手を憎んで・・・とは言えないよ(苦笑)
今の私はどんな漢字一文字を連想するんだろうか?
自分自身に問いかけてみる。