PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
また娘に恨まれてるんだろうな、私。
昨日はなかなか帰宅しない娘に腹を立て、さっさと11時半を回ったら寝た。
こっちから迎えに行こうか?と以前ならメールしてたのに
大将からいっさい禁止を言い渡されて以来私からは迎えいる?と聞けない。
聞けないのだから向こうから言ってくれれば・・・と思うのだけど
それは面倒くさいと娘。
そんな子から、今朝起きたらメールと携帯に電話が入っていた。
12時ごろ最寄り駅に着くから迎えに来てと。
雨の中、荷物も多いし・・・と思ったのだろう。
でもすでに布団の中の私はそのSOSに気がつかなかった。
どうして家の電話にかけてくれないんだろう?と思うけど
それはしないんだよね。
家に電話しろと言えば、きっと携帯の電池切れとかなんとか、言い訳するだろう。
背に腹は変えられないときは、公衆電話を探してでも電話するんだろうけど
そこまではしたくないと変に意固地なところがあるから
雨の中、大きな荷物で帰ってきたようだ。
起きたら荷物と折りたたみ傘が放置してある。
バカだな。なんで意地張るんだろう。
こっちからしつこく迎えにいくからと言うのがいい親なのか、
自分から言い出すまでじっと待つのが親のあるべき姿なのか。
大将はなんでもやってやりすぎ、もっと手を出すのを我慢しろ、と。
それも一理あるんだけど、ついかわいそうと思ってしまう。
あーあ、また娘に恨まれたんだろうな。
そのほうが私には面倒なんだけど・・・