@ナーナ@は今日も。

PR

Comments

ミラきー(ミラ。字数の関係で不思議なことになっちゃった・・)@ Re:自分探しの旅に出ない(04/23) 少し前に書き込みした人です。 よくぼーっ…
ミラきー@ Re:自分探しの旅に出ない(04/23) こんにちは。はじめまして。 なんというか…
ネーナナ @ Re:感謝の気持ち(05/14)  ターシャはいい子だよ~  たまには、…
マヤ☆@ Re:感謝の気持ち(05/14) ターシャちゃん、大盤振る舞いだね(TT) …
@ナーナ@ @ ネーナナさんRe[1]:切ない気持ち(04/26) コメントありがとう~。 >ちびっこた…
ネーナナ @ Re:切ない気持ち(04/26) ちびっこたちが寝静まると、こんな風に切…

Favorite Blog

☆マヤ☆のつぶやき ☆マヤ☆さん
EverBlue ~光を目… akira-akiさん
Comfortable kuronekoみぃさん
ハッピー人生プラン♪… ハッピー☆チッチさん
playfulne… fu:fulさん
はなたま 火水ハヌルさん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
July 22, 2007
XML
カテゴリ: 子供との暮らし
最近のナーナかあさん、ブログもアップせず、というか、PCの電源を入れる日もかなり減少して
ナーナが何をしていたかといいますと、
一ヶ月コツコツ夜なべをしてターシャとニキのお誕生日プレゼントに
ウォルドルフ人形なるものを作っていたのでした。
手芸は昔から好きな方ではありましたが、こういうお人形さんを作ったのは初めてです。

先日二人の誕生日に(二人は誕生日が一日違いなのです)無事渡すことができました。
喜んでましたよ~~。よかった!
最終仕上げの二日間に疲れが出て、ついに熱を出してしまいましたが、
最後の気力をふりしぼり(笑)「おたんじょうびのおはなし」という星の子の小さな絵本を手作りして、簡単なケーキを作って、とってもすてきなお祝いができました♪



これから作る人にも「こんな感じかぁ~」って見てもらえるといいな、と思って。

キットを購入して作りましたが、人形の実物もみたことのない、講習も参加したことのない初心者が作るには、これ「ウォルドルフ人形の本」だけじゃ、絶対作れなかったです。
「アトリエノートV」なるものが必要!すごく丁寧に説明されてます。

はじめて楽天のアルバムを作ってみたので、まだ慣れてませんが、
ひとまずおチビさんの方の男の子の髪の毛をつける前までアップできました。

ではでは、こちらに。

ウォルドルフ人形制作記録☆その1☆B体男の子編
btaitop



これからお作りになる方はぜひ本とアトリエノートちゃんとお読みになって下さいね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 23, 2007 02:20:22 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子供との暮らし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウォルドルフ人形をつくってました(07/22)  
ジャンタラ さん
しかし、いっぺんに二体ってすごいよね。
大変だったろうなぁ。
うちはち約一ヶ月違いだから来年こそチャレンジしちゃおうかな。 (July 24, 2007 12:39:41 AM)

Re:ウォルドルフ人形をつくってました(07/22)  
fu:ful  さん
アルバムも細かく記録してあるね!
そっかーこんな細かい作業を2体も・・・

いつか娘に作ってみたくなった。
でも、お人形はいくつもすでにあるので、可愛がってくれるかな?

(July 24, 2007 04:58:02 PM)

ジャンタラさんRe[1]:ウォルドルフ人形をつくってました(07/22)  
@ナーナ@  さん

>しかし、いっぺんに二体ってすごいよね。
>大変だったろうなぁ。

いやはや。こんなコツコツやる自分、初めて見たよ(笑)ジャンタラちゃんとこも2体だね~。

>うちはち約一ヶ月違いだから来年こそチャレンジしちゃおうかな。

クリスマスでもいいじゃん?少しは涼しい季節の方が・・・(笑)羊毛とたわむれてるときっとあっついぞ~。
(July 26, 2007 11:27:41 PM)

fu:fulさんRe[1]:ウォルドルフ人形をつくってました(07/22)  
@ナーナ@  さん

>アルバムも細かく記録してあるね!
>そっかーこんな細かい作業を2体も・・・

そうなのよ。ちょっと気を抜くとけっこうそれがどの工程でも仕上がりにでちゃうもんだから、
ぐーたらなくせに変なとこ職人気質なナーナは楽しくも細かいのによくがんばった!(笑)

>いつか娘に作ってみたくなった。
>でも、お人形はいくつもすでにあるので、可愛がってくれるかな?

ぜひぜひ作ってあげてくださいなー。母の手作りはまた別格よん。
(July 26, 2007 11:29:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: