@ナーナ@は今日も。

PR

Comments

ミラきー(ミラ。字数の関係で不思議なことになっちゃった・・)@ Re:自分探しの旅に出ない(04/23) 少し前に書き込みした人です。 よくぼーっ…
ミラきー@ Re:自分探しの旅に出ない(04/23) こんにちは。はじめまして。 なんというか…
ネーナナ @ Re:感謝の気持ち(05/14)  ターシャはいい子だよ~  たまには、…
マヤ☆@ Re:感謝の気持ち(05/14) ターシャちゃん、大盤振る舞いだね(TT) …
@ナーナ@ @ ネーナナさんRe[1]:切ない気持ち(04/26) コメントありがとう~。 >ちびっこた…
ネーナナ @ Re:切ない気持ち(04/26) ちびっこたちが寝静まると、こんな風に切…

Favorite Blog

☆マヤ☆のつぶやき ☆マヤ☆さん
EverBlue ~光を目… akira-akiさん
Comfortable kuronekoみぃさん
ハッピー人生プラン♪… ハッピー☆チッチさん
playfulne… fu:fulさん
はなたま 火水ハヌルさん

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
September 23, 2007
XML
カテゴリ: スピリチュアル

ターシャは普通の子のようであり、クリスタルチルドレンといわれればそのようでもあり、
チャネリング少女といわれればそのようであり・・・(笑)
ただの子供らしい想像力(妄想力?)の女の子といえばそれそのままである。

けれど、
以前にも書いたことがあるように、時々ふっとこちらをドキリとさせるようなことを言うので、
親としてというよりは ひとりの人間としてこの子から学ぶことは多いのである。
子供を持つ人はみな子供の存在にそういう事を感じる事でしょうが。

最近のターシャさんの興味深き発言など記録しておこうと。

まず何気ない我が家での昼食時の一言。



(ご飯食べながらこの子はこんなことも考えてるんだ?突然話の脈絡もなく言うからドキッとするじゃないか。笑)

それとその数日後家族で丹沢の山の麓にある川のせせらぎや子供がのびのび遊べる遊具のある自然公園にて。
川辺とその側のこども広場へ降りていく前に事務所と休憩所のある建物で飲み物を買い、
さあいくぞーという時にターシャがさも面白おかしそうに
「ターシャね、なんだかわからないけど頭に浮かんでどうしてもいいたくなった言葉がある。」というのできくと
「おといっ!」と。。。(笑)
「はあ?なによそれ」「わかんない~キャハハハ~。」「・・・・」
川へ降りるにはそこから長い坂道を下っていくだけなんだけど、その前にその川を大きくまたぐ吊り橋も渡ってみたい。で、遠回りして橋を渡って向こう岸の坂道を下って、
足首ほどの深さで子供も渡れるであろう川を越えてこどもの広場へ、というルートをとることにした。
実際フーフー息切れしながら川辺に着くと(距離があるのよ)、上から川を見下ろした時に気づかなかったのだが、
その日は数日前にきた台風と続いた長雨で増水しており川に入るのは禁止、となっていた。

中州に大きな流木がゴロゴロしていて、おそらく1日2日前ならばものすごい濁流だったんだろうと想像できた。
渡れない事もなさそうだったのでターシャとは手をつなぎ、楓ちゃんをだっこし、ニキはヨーゼフにまかせ、
何度か足をとられそうになりながらも向こう岸に無事着くことができました。
家で夜中になってふと「オトイの謎」を思い出し調べると、全然わかんね~(笑)
しかし適当にあたりをつけながら調べるうちに、

でもどれも、あくまでもひとつの説、でしかないのですが、
むかし丹沢にまでアイヌはきていた(ヒグマまでも!)説、「ヤビツ峠」の語源にもアイヌ説、
丹沢のタンもアイヌ語が語源説(朝鮮古語説もあります)・・・・

・・・古代アイヌ人がターシャに話しかけた?川辺危ないよ~、とでも??(笑)

おもしろいので、あくまで私の中だけですが「それ、採用」(笑)


またその数日後
「ママ、次の時代にはどうなると思う?」
「え、人間の時代が終わってってこと?」
「うん。なにがくると思う?」
「どう思う?人間はみんないなくなっちゃう?」
「わかんない。いなくなっちゃうかも。・・・うーん、でもいなくならない。続いてく。と思う。」

なんて会話とか。(だって幼稚園児よ?笑)


またその数日後
「ママ、みーんなにおじいちゃんやおばあちゃんはいるんだよ。そのおじーさんやおばーさんにも、ね。そうだよね。」とか。


最近はちょっとターシャの幼稚園の事でいろいろとあり過敏になっているのか、
夕刻から夜寝るまでの時間に時々様子に変化がある。
ちょっとしたことがきっかけで大げさに泣き喚いたり、不自然なほどに私に甘えたり、
夜を怖がったり・・・・。

この子をもっともっと深く受け入れて包んであげないと・・・なー。
と、思った次第。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 24, 2007 12:21:23 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちのめいっこの思考回路とは違いますー@@;
深いなぁ、ターシャちゃん☆
勉強になります^^
でも話についていく大人も大変ですね^^ (September 24, 2007 11:24:52 AM)

Re:ターシャの覚書(09/23)  
kuronekoみぃ  さん
深い!深いなぁーターシャちゃん!
謎を調べての発見が面白い~^^
アイヌって北海道限定じゃないんだーびっくり!
純粋なだけに大変なこともいっぱいあるんだろうね。また聞かせて欲しいな~♪ (September 27, 2007 12:18:39 AM)

☆happy☆゜*:.。.☆チッチ☆.。.:*゜☆happy☆さんRe:とてもとても(09/23)  
@ナーナ@  さん
コメントありがとー。

>うちのめいっこの思考回路とは違いますー@@;
>深いなぁ、ターシャちゃん☆

普段は家ではまるで酔っぱらった人のように踊っていたり(笑 どんなよ?^^;)
深いというより、アホな面の露出が多いんですが、
突然こういうこといい出すと目に不思議な雰囲気が光ってます(?)

>勉強になります^^
>でも話についていく大人も大変ですね^^

ほんとほんと。なるべく「あら、そう~。」とか軽い感じで受け止めてますが。

(September 30, 2007 12:50:34 AM)

kuronekoみぃさんRe[1]:ターシャの覚書(09/23)  
@ナーナ@  さん
どもども。

>深い!深いなぁーターシャちゃん!

大人にとってみると深く聞こえるんだろうねぇ~。
本人にとっては「なんとなく」なことなんだよ、きっと。

>謎を調べての発見が面白い~^^
>アイヌって北海道限定じゃないんだーびっくり!

ね!そんなふうに面白がっちゃうとどこまでもオモシロくて^^;

>純粋なだけに大変なこともいっぱいあるんだろうね。また聞かせて欲しいな~♪

なんかねー。記憶力がいいので私の母として「どうなのよ?」な出来事とか言った事とか覚えていて、
「この子を傷つけてしまうかもしれない。」みたいな怖さがあるんだよね~。母の心を敏感に察知されそうな怖さ・・・っていうか。
(September 30, 2007 12:54:56 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: