☆『人間万事塞翁が馬』~最終便




l 研究を始めた2年前には、卵から幼魚まで育つ生存率はわずか5%だったという l




『「ニモ」大量養殖に成功―
―岡山理科大専門学校』



「ニモ」大量養殖に成功。元気に泳ぐカクレクマノミの幼魚
=岡山理科大専門学校







米ディズニーのアニメ映画「ファインディング・ニモ」の主人公となったことで人気が高まり、世界各地で乱獲が問題となっている熱帯魚「カクレクマノミ」の大量養殖に、岡山理科大専門学校がこのほど成功、全国の卸業者向けに流通を始めた。同校によると、養殖カクレクマノミを大量に供給する例は世界的にも珍しいという。

 同校アクアリウム学科では年に数回、沖縄県・石垣島周辺でサンゴの移植活動をしているが、その際、カクレクマノミが年々減少していることに学生が気付き、「養殖魚を大量に流通させ、乱獲を防ぎたい」と研究を続けてきた。

 山本俊政科長によると、研究を始めた2年前には、卵から幼魚まで育つ生存率はわずか5%だったという。

 しかし親魚の餌に必須脂肪酸を含ませるなどの工夫を重ね、今年4月には生存率95%を達成した。現在は月産約3000匹だが、施設の増設が決定しており、月産1万匹まで増やす計画だ





すごいですね・・・・

学生たちの努力、研究のたまものです

こんなに一度にたくさん目にするときれいでかわいいものですね

ほかの少なくなったお魚も増やして欲しいものですね




お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー>


お茶とお菓子でごゆっくり


明日も素晴らしい ◇◇◇◇◇
◇◇◇◇◇ 幸せが来るだろう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/07/14 05:28:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: