なんくるないさぁ徒然日記

なんくるないさぁ徒然日記

PR

プロフィール

don-iida

don-iida

フリーページ

カレンダー

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランドへ♪(02/28) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
http://buycialisky.com/@ Re:ブッククリップ♪(02/09) cialis soft shopcialis kopen den haagci…
http://viagravipsale.com/@ Re:ブッククリップ♪(02/09) cialis viagra alternative <a href=&…
http://buycialisonla.com/@ Re:埼玉・千葉自転車散歩(12/17) best deal cialis softhow does cialis ta…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年01月06日
XML
テーマ: 旅日記(579)
カテゴリ: 七福神巡り

さて~、年越し夜勤を終え、元旦と2日は藤沢の婆ちゃんちへ行ってダラダラと食っちゃ寝~をしておりました もちろん、特養に入っている婆ちゃんの所に行って、おせち料理をたべさせてきましたけどね  この2日間で体重が大幅にアップして…3日からの通常勤務の時、体が重くて重くて…

ということで体重を元に戻そう大作戦!!!徒歩で 「東海七福神」巡り をしてきました~♪今回は甥っ子&姪っ子も一緒です

DSCF4249.jpgDSCF4251.jpg

家から京急川崎までは徒歩で10分くらい 普通電車に乗って北品川駅を目指します ちょうど最後部のしゃりょうだったので甥っ子はず~っと運転席をみておりましたよ 「今、時速○○キロだよ~」と久しぶりの電車に興奮気味です(笑)

北品川駅に到着…まずは品川神社を目指します といっても新馬場駅の方が近いんですね 北品川駅からだとちょっと歩きます

DSCF4257.jpgDSCF4259.jpg

「品川神社」…ここは大黒天を祀っています。徳川家康公はこの神社で関ヶ原の合戦出陣の際に戦勝を祈願されたそうですよ~  私はここでipodの歩数計をセットして…龍が彫刻されているカッコイイ鳥居をくぐって、長~い急な階段を上がるぞ!

DSCF4266.jpgDSCF4270.jpg

まずはお参りしましょうね~♪そして色紙を購入…参拝した時に各社寺で印をもらっていきます ちゃんと徒歩ですべての所をまわれるかなぁ…ちょっと不安の中スタート!!  品川神社の境内は広くて、こんな場所もありましたよ

DSCF4260.jpgDSCF4262.jpg

「お~い!!」「怖いよぉ~」と歩いているのは…富士塚と呼ばれている所 ここでは「品川富士」と呼ばれているみたいですね   「五合目」や「九合目」とミニ富士になっています  小さい姪っ子には、このぐらいでも怖かったみたいです

DSCF4263.jpg

はい、品川富士の頂上に到着~♪後ろには現東海道の15号線と京浜急行がばっちりです 眺めもよくって、夜に来たらいいかも~

DSCF4274.jpgDSCF4277.jpg

  甥っ子&姪っ子が「ここにスタンプお願いします」とお寺の方に言ってました…完全にスタンプラリーと勘違いしているようです  まぁ、お寺の方も「がんばって歩いて、全部集めるんだよ」とやさしく声をかけてくれましたけどね ありがたいですわ

DSCF4279.jpg

養願寺から徒歩1分、すぐに到着できるのが「一心寺」です ここは寿老人を祀っています  ここから旧東海道を進んでいきますよぉ~♪

DSCF4282.jpg

旧東海道沿いは現在商店街になっていて、今でも賑わっているみたいです ところどころにこのような休憩所があったり、公園などが整備されていて、とっても歩きやすいですよ♪  看板に名所の説明なども書いてあったりして立ち止まって読んでいる方も見られました

DSCF4284.jpgDSCF4286.jpg

一心寺から徒歩5分ほど進むと、目黒川沿いに「荏原神社」が見えてきます ここは恵比寿様を祀っているようです  甥っ子&姪っ子も「釣りしてるよ~この神様」と言っていました ちなみ荏原神社は龍神を祀る品川宿の総鎮守だそうです

DSCF4287.jpgDSCF4289.jpg

こちらの神社の狛犬…赤ちゃんも一緒♪かわいいですね~ 甥っ子&姪っ子もまだまだ体力に問題は無いようです   ここまでは徒歩5分くらいで順番に回ってきましたが、ここから次の品川寺までが15分…品川寺から先が徒歩20分、25分と続きます…はたして、オチビ達はがんばれるのでしょうか…徒歩で全ての寺社を回れるのでしょうか…    その2に続く…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月06日 21時25分44秒 コメント(12) | コメントを書く
[七福神巡り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: