なんらん’s Room

なんらん’s Room

PR

Favorite Blog

「ぎん」の日記 「ぎん」さん
【素敵にスローライ… nenetamuさん
ちびちびぼちぼち へいこ2016さん
ピースハウス peace houseさん
気ままにひとりごと なかよし311さん

Comments

しゅしゅ @ Re[1]:久しぶりの登場です^^(06/21) hana♪1202さん こんばんは^^ 大きく…
しゅしゅ @ Re:まあ!(06/21) まる @^_^@)/さん ご無沙汰してま…
hana♪1202 @ Re:久しぶりの登場です^^(06/21) こんにちは。 大きくなりましたねぇ~。…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しゅしゅ

しゅしゅ

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年02月22日
XML
またまた遡り日記です^^(しかも1ヶ月以上も前だ~^^;)

私は元々あまり美術館には行きません。
美しいもの、芸術的なものは好きだけど。

この日の私のお目当ては、ズバリ!!!レストランでしたぽっ

この美術館が出来た時に、目を引いたのは、“建物の形”と“レストラン”。

あまりに有名ですが、その形状は こちら でご覧下さい^^
そしてそのレストランは、フランスの三ツ星レストラン「Restaurant Bocuse」が初めて国外でこの美術館に入ったというところ。

私たち、ランチ狙いで平日に行ったにもかかわらず、なんと3時間待ちでしたびっくり
係りの方曰く、・・開店当初からずっとこの状態・・だそうで。
あちこちのテレビで放送されていたようなので当然と言えば当然ですね^^;

いつもならこんなに待たずに別の場所に行ってしまうけど、この日はこれが目当てできたんだもん。帰るわけには行きません!

そしてやっとありついたランチは、お茶の時間に近かった~。
(教訓:こういうお店は開店前に並ぶべし!

メニューはAコース(1800円)とBコース(2500円)。
Bコースは品数が一品増えるだけです。

私は、Bコースの中から
「フレッシュサーモンのマリネ ディル風味」
「真鯛のロースト」
「いちごのカルディナル風」(デザート)をチョイスしました。

どれもありきたり風に見えたものの、どっこい、食べてみると美味しいぺろり
素材が新鮮で、味も私好み*^o^*

先入観があることは否めないけど、それにしても美味しかったなぁ^^


友達は美術館大好きな人なので、観たがっていたけど時間がないし、彼女も私も長くは歩けない足なので、そのまま次の場所へ移動。

ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ へ。

この日は 『どろろ』 を観ました。

妻夫木くん、やっぱりうまいなぁ。
手塚ワールドにぴったりの人ですね。
哀しみと怒りを秘めた目が最高でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月30日 14時53分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: