鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
184000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ちっぽけに、ぼけら~っと
“Walkin' in my shoes” Tour 2009in千葉
6月12日 1階4列1?番
あれから、もう1か月経ったのねぇ。。
東海~宮古島~北海道。。。そして千葉。
今回もこじんまりとした会場です。
前のほうはフラットで
舞台が少し円形になっているからなのか?
いつものセット位置より2,3メートル以上奥に
機材やドラムセットが並んでおりました。(遠い。。)
チビなもんでね、せっかくの良席ですが
2列目の若い男子達が。。か♪べ♪(苦笑)
(どこかの会場にも居たような。。見憶えある背格好)
♪Woo~あなたは、誰ですか?
あなたに聞きますが
あたまはアレですか?
Woo~ぼくらが分かりますか?
そこから聞けますか?
時間は平気ですか?
Woo~カレー温めますか?
昨日の残りですが
少し辛めですか
少し辛めですか Ah~~
(だったかなぁ?違うかなぁ?)
黒いポロシャツ(袖と襟に白ライン胸に白いポイント)
なんか、ひと月前に比べてシュッとしてます。
思ったほどは黒くもなく、髪がだいぶ伸びて
前髪はちょうどいいけれど耳の後ろが鬱陶しそう
☆マイシューズ
今日は最初から、声のハリが違う!
(すこしは、自宅でお休みできたのかしら?)
☆バビロンの住人
わぁ!進化してる。。ラストにかけての
エレキギター演奏が聞け!と言わんばかり!
山「ようこそ、お越しくださいました。
梅雨に入ってますます頭がもりあがっていますが
ひとつ、目をつぶって聞いてください」
客「やぁ~だ~」
山「や~ん。にゃ~ん。フフ」
「もう、ここにいるだけですごい湿気でね
お見苦しい点をお許しください」
☆Me&MyMind
「あた~まは、爆発!」
ゲンタさんの口笛がとってもいい感じ
トリオにはトリオの良さがある。
☆窮鼠猫を噛め
声、出てるなぁ~ちょっと若返った(笑)
あと最後、なんか間違えたみたいよ?
(それはいいんだが、後ろのひと~
もう次の曲のゲンタさんの鈴が鳴ってるのに
まだおしゃべりしてる~~)
☆Heart of Winter
この曲の右手の動きがやっぱりいいなぁ
注目しちゃうなぁ。。。
今まで聞いた中でいちばん伸びやかに歌ってた。
あ、最後のとこが。。。アレ?
(あ、やっぱり間違ったんだ、ゲンタさんにゴメンしてる)
山「もう、今のでグショグショですよ」
客「はやっ!」
山「代謝はいいんですよ」
(チューニングしながら。。。)
(このへんかしら?
ゲンタさんも帽子を後ろに投げて
頭をタオルでふきふきして)
山「梅雨ですよ。。この時期洗濯物が乾かない
食べ物のアシが早い。特にもやしとかね」
客「あははは」
山「何が可笑しい!あれがすぐ傷む」
客「もやしの管理に行ってあげる~」(キタローさん寄りからの声)
山「結構です!」(笑)
山「ここ、前に来てるんですよね?いつだったかなぁ」
客「&%$!&%?」←すごいフレンドリーに話しかけてました。
山「もうマスクしてる方も少なくて
ちょっと前はマスクしてる人が多くて
ぼくらね、ちょっと心配だったんです。
今日はちょっと離れてますけど(客席との距離が)
これ絶対感染ってるんちゃうか?
そういう人が多い時はね、イソジンをね
なぐさめにもならないんですけど、ちょっとね。
季節の変わり目ですからね、
みなさん、のんびり、おつきあいください
・・あぁ~~~」(どうやら話が纏まらないらしい)
客「頑張って」
山「がんばってるよ・・・そこはかとなく」
客「もっと頑張って」
山「もっと頑張って?!(ポロポロ爪弾き)
頑張って参りましょう!」
☆未完成
英語の部分も、がなってる感じではなく
のびやかな声のまま、歌いあげてます。
ハープ、なんだか染みます。。。
☆振り向かない
今日のハープのロングトーンがこれまた
胸にググッと迫るものがありました。
あのハーモニクスが響く瞬間がたまらない。
よくあのリズムで歌いながら。。ほんとうに流石です。
☆Greeting Melody
あぁ。。やっぱり美しいねぇ。。。軽快だし。
こっちのほうは横目でちらっ、ちらっと見るのね(フフフ)
そして、いい笑顔です。
(ここだった?違うかな。なにかアコギの時にも
少し前に出てきて弾いてる手元を
ほれ!見て見て!って感じで見せてくれたの
しかも、変顔で)
ギター交換ののちブルースの1節を。
山「おひとりにおひとつイスがあると思いますので」
座っている間もブルジーに鳴らしてくれています。
山「もう人生半ば、半分いったかなぁ~
70ぐらいとして、半分以上この頭(くせ毛)ですから。
人口的には少なくなっているようで
貴重な存在なんですよ?!
ストレートの人から弾圧を受けたり
逃げ回らなきゃいけないようになって。。。」
客「かくまってあげる~」
山「かはぁ~(笑)そうなんですよ?
だからわざと、そういう髪型にしたりとか
大泉洋さんなんかね、親近感がわきますね」
山「久し振りに家に帰ったんですけど
月の半分は家空けてたもんですから
家賃払うのがバカバカしい…
で、ちょっと駐車場行ってみたら
車のバッテリー上がってました。
どないやねんちゅー話でね
案外凹みますね、ドア開けても真っ暗なんですよね?
なんか、普通にさびしかったですね…フフフ
家帰ったら、花が枯れてたみたいなね」
「ツアーも後半で。でも、あっという間でした。
3月からやったんですけど
もし、3月のころに来られた方がいらっしゃったら
アルバムも出てないのに。。。。。
普通はアルバムが出てからやるのが親切なやり方なんですが
このご時世、ちょっと進行上。。。ヘヘッ
アルバムが出て、今ちょっとホッとしてます。」
「長いツアーでたまに帰って来てもやることないんですよ
物を食べるのも面倒くさくなるんですね
でも、洗たくはしなきゃいけないから
洗濯機だけがグルグル回ってて」(寂しそうに言ってたなぁ)
「他にしゃべる事ないんかい!…やります!」
☆ただ、ただ…
声が、ちょっと若い時みたい。。。
サビの部分がほんとうにすばらしい。
ドキドキしちゃった。
☆8月のクリスマス
ピアノのぽろぽろ弾き出す音で
今日のこの声で聴くことができてうれしい。
じわじわと涙まで出てきてしまった。
☆5月の雨
この、流れは…ねぇ…(ウルッ)
ざらついたところのない、きれいな声で…
コーラスもこんなに美しかったんだ…
☆アンジェラ
なんだかこの曲にまでウルウル
ぞくぞくしてしまった。歌い方が違う。
CDに近い声というか。。。
エレキもなめらかさも絶好調な感じで
☆追憶
この追憶は完璧なんじゃないかなぁ?(偉そう)
これが…TVで流れてたら…(言っちゃいけませんね)
どうしましょう。低音で高音でこんなにもドキドキ
間奏が…ラストが、ものすごく気合い入ってる
☆春も嵐も
オオオーン・オオオン・ベース
キタローさんは楽しそうに
オオオーン・オオオン・ドラム
ゲンタさんはカッコよく
なんとか、なんとかー!よろしくー!って言ってから
この雨にうたれて~へ。
☆深海魚
聞き惚れてしまいました。。。
☆Exit
ドラムもベースもエレキもみんなかっこいい
エレキが。。間奏がいつもより長い?
すごい見せつけるような熱さ。挑発的。
(おさわりもすごかったが)
そんなのよりも俺のギターテクを見ろ!って感じで。
☆ドミノ
(ドラムとベースで前奏の間にチューニング)
前奏ひきつづき長めで見せつけてます。
(嬉しそうに。2列目の男子たちに見せてるのよ
ずっとそんな感じだったもの。
こちらも良いものを見せて頂きました)
よくこんなに手を動かしながら歌える。。。
☆晴男
これも前奏ちょい長めで(そんな気が?)
「千葉ロッテマリンズいっぱい点取っておめでとぉ」
一体感をものすごく感じたなぁ~
☆真夜中のBoonBoon
今夜はまーだ お~い! 眠れないのさ
(お~い!って。へ~い!って。煽ったね!)
カッセ!カッセ!
「だけど、涙が出ちゃうだって男の子ですもーん」
ライブでは「ぉビルの谷間の」の小さい「ぉ」言わないんだ(笑)
「さらばじゃ~~~」すごいねぇ。いやぁ。。すごい。圧倒。
アンコールの拍手も力強い
アンコール
Tシャツは全員、薄い黄色の。
「みなさん、準備はいいですか?(キタローさん)」
☆Change the World
ゲンタさん、歌詞持ってない。あいの手がかわいいっ♪
「よくできましたー(キタローさん)」
☆アレルギーの特効薬~What’d I say
ゲンタさんのパーカションがいいね!
ヘィーヘィ、オーオォ、ナナナ~(文字にすると、変なの~)
踊どるアホウ歌うアホウで、いいんですよね!これは(笑)
でも、回りがみんな背が高くてこぶし上げるの
なんか恥ずかしくなっちゃってちっちゃくオー(苦笑)
☆Plastic soul
このアレンジにあえて手拍子は
いらないんじゃないかなぁ?
気持ちよく体をゆらす。
(「ターンターンタン」ゲンタさんの音に合わせて)
すでに「らーらーら」を口ずさんでいる人も。
間奏のアコギがかっこいい~~!
わぁ。。ここでも見せつけてます、すごい!
パーカッションもその演奏に応えてます!
ゲンタさん、らららの節を口笛してる
みんなで「らーらーらーらーらー」
ギターとパーカッションの呼応にドキドキしちゃう
☆ステレオ~長男~ガムシャラバタフライ~FatMama
前奏が長い!今日は見せる、聞かせる、惚れさせる(爆)
キタローさんもマラカス頑張ってます!
ゲンタさん、コンガ?ボンゴ?どっち?
小さくはないからコンガ?カホンも使ってたんだ。
長男もたいへんねーーーーーーーー(長いっ笑)
悩み多き若者が(で、会場苦笑いよ。なーんでか クスッ)
☆パンを焼く
2番(ていうのか?)に行く時
キタローさん、音、さぼった?(くすっ)
まさやんも、ゲンタさんもお客さんも「ん?」ってなった(爆)
・バスガス爆発←左せり出し?(まさやん側)まで
キタローさんがきて4列目の男性にマイクを向けてました!
「君のためのディズニーランド」
「君のための落花生」
なんかまさやん、叫んでたなぁ。。オーイエイ?意味ある言葉?
山「暑いか!」
客「あつ~~~~い!!」
山「すいませんね無理さして エヘヘ
こういうのが体にこたえる。。。
そういった意味でもお家に帰ったら
ゆっくりとあったかいお風呂に フヘヘヘヘ。入ってください」
山「7月までツアーは続きますがもう後半戦ですからね」
客「14かい~」
山「え。14回もあるの?…そんなにあるんか…
体に気をつけて…こんなんばっかりしか言えないで
僕とほぼ同年代か、ちょと上か…ちょっと下か」
(ここで、某客さん「下!し・た!!」ジェスチャー付き)
山「やかましい!(笑いながら)怒らんでもええ」
「みなさん、30過ぎたらバリウムですよ
(健康診断で?)いろんなとこ、タライ回し
そして出てくる体の疾患 ガンマg ヘヘ
お酒飲む人はね、これから美味しい季節になってしまいますが
プリン体!!ガハハハハハ
でも思うんですけど、タバコの人もそうなんですけど
健康問題に関して敏感になりすぎてるように。。
昔ってタバコ、バカバカ吸ってたように思うんです、おじさんとか。
畑仕事しながら。 フヘヘ
だから、病気とかね、気の持ちようとかね
ダイエットダイエットダイエットダイエットとかね
まぁひとつ、情報に踊らされないように フヘヘヘヘ
頑張って フヘヘヘヘ 乗り切っていきましょう
今日はありがとうございました。」
☆ア・リ・ガ・ト
歌いきったという印象のア・リ・ガ・ト
あいあいあい・・が力いっぱい
息を吸い込む音までしっかりマイクがひろう
最後のハモリが・・・・・終
熱い拍手をたくさん浴びながら…
今日は、音響的にはどうだったのか不明です
終わった時は左の耳はもーーーーっとしてましたし
(スピーカーの近くでしたから)
でも今日も、ここに来れてよかったと思えたライブでした。
アンコール時もふくめ
一緒に来たお友達とは多く語らず。(感動のあまりね)
「確かに八重歯のころの山とは違う
あ、おじさんになったなっていうのはあるけど
(同じだけ私たちもおばさんになったけど)
やっぱりいいよね。。。。うん。。」って
しみじみ思ってしまった帰り道。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
読書備忘録
死んだ山田と教室 金子 玲介
(2025-11-27 17:02:34)
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2025年52号感想その…
(2025-11-26 13:50:15)
今日どんな本をよみましたか?
なぜ、リスク意識が高い会社は落雷対…
(2025-11-29 00:00:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: