鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
183651
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ちっぽけに、ぼけら~っと
HAND MY ADDRESS 2006 千葉
「HAND MY ADDRESS 2006」千葉県文化会館
いやぁ~~間に合うか冷や冷やものでしたが
JR千葉から以外にも近くて助かりました。
そして・・・
こじんまりした舞台。
右端の棚の上から3番目に座るチャーリー。
「バチン」部屋の灯りが点く音。
テクテクテク・・・おもむろにハープを手に取り
ああ、もうかっこいいんだからっ!山崎さん。
「NAVEL」
トリオの良さ全開。い歌い方だ。
会場もちろん「立ち」モード
「陽気なゴースト」
続けて始まる。ちょっとだけテンポ速い?
キタローさんのトロンボーン
八王子の時より音が増えた。ブォバォブォって(笑)
でもやっぱり
山:「終わりかいっ」
「え~このツアーにはヘアメイクがいないんで
後半に向かってお客さんの盛り上がりとともに
すごいことになっていくとおもいますが」
「Long yesterday」
ギターが奏でるインロト。きれい。
だけどもうちょっとゆっくりテンポで
聞きたかったナァ~
まあ、意図してさらっと弾いてるんだろうけど。
MC
「みなさん、千葉のひとですか~?」の声に
まばらな拍手。
山:「すくなっ」
お天気の話から入ったとおもうんだけど
「あ、1番星だ~と思ったら成田に向かう飛行機だったのよ
…そんなロマンチックなね。」
「星に願いを」
3人のコーラスがさらに曲に広がりを。
とっても美しいメロディ。
自然と涙が出てきちゃった。
「十六夜」
やっぱり
イントロが聞こえた段階で歌いだしにドキドキ。
大人な歌い方なんだろうな。
若さにまかせた歌とは違う。かっこいい。
「ステレオ」
アレンジがぁぁぁかっこいいなぁ
もう、そればっかり(爆)
ピアノに移動して座ってから
MC
山:「はぁ~意外と、遠いですよね
今日は東京から2時間かかった。」
客:「えぇ~~~~?」
山:「えぇ~?て。」
「なんぼ、かかろうがええやろっ!」
「…すいません。口が過ぎました」
「千葉と言えばディズニーランドですか。
一度も行ったことなんです」
客:「ええっ~~~」
山:「そんな驚かんでも。
あれ…乗り物がね~高いところダメやし。
観覧車もダメなんよ」
客:「観覧車ないよ~~」
山:「そうか(笑)』
歌おうとしてピアノに向かった時
お客さんから「後ろ向かないで」という声。
山:「マイクこっちにあんねん」
舞台のほうに向いて足広げて
「こうはねぇ?」
改めてしきりなおし。
「8月のクリスマス」
これも、ちょっと速め。
さらっとね。さらっと。
だけどやっぱりもうちょっとゆっくり弾いて?
「ピンポ~ン」チャイムの音。
山:すぐさま「はい!」
キタローさんとゲンタさん再び。
山:「落花生」
ゲ:「今までいろいろなところで、いろいろ出してきたけど
千葉で落花生じゃあ、なんの反応もなね」
キタローさんが落花生を客席に向かって1個投げた。
山:「外にモノ投げたらあかんでしょ」
キタローさんテヘッとしたあと殻を剥いてました。
ゲ:「千葉って言えばさ、よくマネキン運んだよね」
山:「遠いと、500円超えるとお金でたよねっ」
「マネキンってまたぐらつかむでしょ
あれ、びっくりされてたよね」
ゲ:「閉店してから、またぐら持って運んでたら
レジにオレのライブに来てくれてた子がいてさ
『ゲンタさん、なんで・・・』って泣かれて
それからライブ来なくなちゃって
オレ、それで止めたんだもん。」
山:「他にみんな、なんのバイトしてたん?」
キ:「皿洗い」
ゲ:「舞台作ってた。オレ、自分の出る舞台も作ったことある」
キ:「残ってる、キャビアとかさ、食い放題」
山:「いいとこでしてたんだ」
「オレは山口にいた時は、あらゆる肉体労働を」
「米とかセメントとか牛の肥料とか
「肥料って…えさ!牛が生えてくる、ぶはは」
ゲ:「それでその『肩』ができたんだ」
山:「肩…そーね(肩をなでながら)」
ゲ:「俺達ブルカラーだな。ブルカラーの歌、歌おう」
「未完成」
キタローさんもギターを持って
ゲンタさんはコンガを軽く叩く。
山:「なんか今日は気合入ってたな」
(ギターをガッと弾く格好で)
ゲ:「これ、ブルカラーの歌だったんだ」
山:「そ。」(うなずいてる)
ゲ:「で、仕事して、お酒飲んで
ギター弾いて、お酒飲んで、ギター弾いて、お酒飲んで、
ギター弾いて、お酒飲んで」
山:「ん。1人でね~。1人が長いからねぇ
一人上手。あ~自分でゆうてしもた!」
「これ、絶対誤解される!」(と、ソファーに崩れる)
「ADDRESS」
背景に木々が映る。
やさしい歌だよねぇ~
(まさやんはやさしさ何%で、出来てます?)
ゲ:「これも一人上手で、出来た歌なんだ?」
(このへんかな?「~しチ」(「~しティ」じゃなくなってた)
ゲ:「なんかさ。足りないのよ。
なにがってさ、夏。過ぎ去った夏を取り戻そうよ」
「でも2007年夏じゃ早すぎるからね
2006年の夏を、取り戻そう」
ゲンタさんの例のアレ「波」
「ビー玉望遠鏡」
一昨年のコニフファーでは
さばなん、浴衣着たわ。なつかしいわねぇ
ここはどうなるのかと思ったら
夏を取り戻そうと!そう来たか!!(爆)
「全部、君だった」
すごく、心に沁みる歌い方。
ますます、大好き。
山:しんみりしちゃいました。
折角の引越し祝いなのにね
と振りまして
例の、お客さん選び。
若い席番のほうの階段から2人降りてきて
キタローさんは前のほうしか歩かなかったけど
ゲンタさんは真ん中の通路(目の前)を
何度も往復。もちろん目も合ったし
ゲンタさんも手を振ってたから手を振ったし。
だけど、結局ゲンタさんは
誰も選ばないで帰っていったの。
「中華料理」
八王子は最初だったからビックリしちゃったけどね。
歌より、ゲンタさんの動きが気になって。
(浮輪を輪投げにみたてて頭でキャッチ
アシカのよう。いや、オットセイか?バナナマン?)
今回のなすびさん(男性)はご夫婦で来られてて
とっても背が高いと立たされ
山:「おぉ高い。
で。今日はそのために?」
(ナスビさんは、ピンクがかった紫のTシャツ。
まるで、ナスビの被り物と色合わせしたよう)
ナスビさん:「予想外です」
山:「ソフトバンク!」
ナスビさん、いい返しでございました(笑)
客席のお客さんをポラでキタローさんがとって
配ってたわね~ウフフ
「道化者のチャーリー」
そして、やさしくてせつないイントロから
静かにでもちょっと早いテンポで。
今日は力強さが感じられる。そんな気がする。
ドラムにゲンタさんが座ります。(かつらあり)
ゲ:「あら、今までどこ行ってたのよぉ
あなた、チャーリーでしょ?」
山:「あ~?」と(後ろをむいて付け鼻をして)
「あなた、だれでぃ~すか?」(カタコト)
もう。こんなカタコト!
のだめ竹中ミルッヒィが浮かんじゃって浮かんじゃって
ゲ:「やだ、あたしよ、ゲン子。」
山:「ゲン子、ひとりになりたぁくてねぇ」
ゲ:「一人になりたいのは分かったけど
何処にいるか連絡してね
寝ないで、食べないで探したんだから
許してあげるからなんかご馳走して」
山:「じゃぁ…ちば…アサリ?」
ゲ:「生のアサリもらっても困るわよぉ」
山:「ア…あ、くじゅく~り(九十九里)
くじゅく~りのいせえび
いせえびちゃうわ
くじゅくり~のでっかいえびやいてぃ~」
「やきはまぐぅりぃ」
ゲ:「あ、なんかそれ。焼きが気になったわ」
山:「ゲン子ちゃん、やきたいのぉ~?」
「おきゃくさんも、やきたいのぉ~?」
「パンを焼く」
(やっぱり、文字にすると長いフリ)
今回は今までよりテンポが速い
早口言葉やっぱり無理です!
あなたは凄い!!
「Fatmama」
3人でのこれはもうぎゅんぎゅんで
楽しさ、気合、パワーが伝わってくる。
「愛すべき人」
真ん中の席付近の人は
みんな自分を指差してくれてると
錯覚?妄想?信じてます(笑)
「長男」
今回はエレキが頑張ってますね。
まさやんのエレキもどんどんかっこよくなって
がにまた度もアップして・・・
「アンジェラ」
色っぽいぞ。かっこいい~
ドキドキする歌い方。何度でも惚れ直す。
「晴男」
れっつめいえびばりげとぅぎゃーだー
もう、これだけでウキウキ。
らーら、らーら、らーららーらら
手の振り方の変化、
横フリ、こぶし振り上げ
こぶし左右交互に
ピース(チョキの指)で
とバリエーション豊かに。
らーら、らーら、らーららーらら
(お着替えちゅう………)
ツアーグッズの中の黄色のTシャツ
あ、八王子とおんなじ。
観客のコーラスに合わせるように
あいかわらず、うまい。
さすが、プロです。
「セロリ」
つなげ方がやっぱり気持ちいい。
なごやかな気分。
「月明かりに照らされて」
今日の月明かりは
いつになく心に響いた。なんでだろ。
山:「あ~疲れたっ!あ~~っ」
ピアノのところのタオルで顔を拭いて
真ん中でお腹を拭いて、もういっかい顔拭いて。
なんだか、今日はほんとに気合の入った
パワフルなライブだったと感じました。
素直に疲れたって言うところが、また良いじゃないの(笑)
「バス停」
乾いたエレキの音。
ああ、終っちゃうんだ。
だけど、この歌好き。
お辞儀をして、みんなが拍手をして
山:「しっー」(人差し指を立てて)
「おやすみなさーい」(生声?!)
「バチン!」照明が消える。
八王子ではいきなり消えたのでビックリ。
でも「おやすみなさい」のひとことがあっただけで
なんだかとっても嬉しかった。
~~~~~~~
<セットリスト>
NAVEL
陽気なゴースト
Long yesterday
星に願いを
十六夜
ステレオ
8月のクリスマス
未完成
ADDRESS
ビー玉望遠鏡
全部、君だった
中華料理
道化者のチャーリー
パンを焼く
Fatmama
長男
アンジェラ
晴男
~~~~
セロリ
月明かりに照らされて
バス停
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
本のある暮らし
Book #0934 ルパンの消息
(2025-11-20 00:00:13)
ジャンプの感想
週刊少年ジャンプ2025年51号感想その…
(2025-11-19 13:50:48)
この秋読んだイチオシ本・漫画
禁忌の子/山口 未桜
(2025-11-16 18:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: