一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Aug 17, 2012
XML
カテゴリ: 日本での生活
昨晩は長女の帰京前の最後の夜でしたので、家の庭で家族全員で晩御飯をいただきました。

夕方になると少し涼しくなるので、外での食事が気持ちいいですね。
食事の後のすっかり暗くなった空、この日は澄み渡って星がキラキラととても綺麗でした。

信州では星空は珍しいことではないのですが、夏の時期にこれほど多くの星を見たのは久しぶりのような気がします。
広い夜空の真ん中には、帯のように流れる天の川までも見えました。

と、誰かの「流れ星、見えた!」と興奮気味に叫ぶ声。
確かこの季節にはペルセウス座流星群が来るはずなので、それが見えたのかな?

この日はちょうどDVDリリースされた「タイタンの逆襲」を観たばかりでしたので、星座にまつわるギリシャ神話の余韻も残っていました(笑)。

星空を見ているとき、娘が見つけた「星座表」と言う楽しいアプリ!



南の方角にあるさそり座に向けてみるとこんな感じ、、、
さそりの心臓「アンタレス」が、ちょっと不気味なオレンジ色に輝いていました。

星座表1
星座表1 posted by (C)Nao


北の方角に向けると、そこには北斗七星のある「おおぐま座」。
このアプリですが、リアルな星空と画面に映し出される星座が一体となり、すごく不思議で面白いんですよ。

星座表2
星座表2 posted by (C)Nao


また家族そろって星空を楽しめるのは、何時になるのかなどと思いを巡らせながら、しばしの楽しいひと時でした。


P.S.星空を眺めていたら、須藤薫さんの「心の中のプラネタリウム」を思い出しました。
しっとりとして素敵な歌ですよね。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 17, 2012 11:48:38 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: