一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 10, 2013
XML
カテゴリ: 鉄道
今週はぽかぽかと暖かい日が続いて、一気に春が近づいた感じでしたね。

そんな陽気に誘われて、この時期恒例の撮り鉄&乗り鉄に行ってきました。
今回のお目当ては、たった一両のかわいらしいこの車両(通称ミニエコー)です。

123系ミニエコー3
123系ミニエコー3 posted by (C)Nao


塩尻~辰野間の中央本線の支線で、27年間にわたり親しまれてきた車両でした。
この日はお別れのイベント列車が走ると言うことで、塩尻駅へと出かけて来ました。

123系ミニエコー2
123系ミニエコー2 posted by (C)Nao


その時の様子は、またアップしたいと思います。


ところで春と言えば、やっぱり桜ですよね。


桜の湯と宇治抹茶ロール
桜の湯と宇治抹茶ロール posted by (C)Nao


茶碗の中では、桜の花びらが開いて、ほんのり素敵な香りが漂って、そこはもう春が来ているようでした。

桜の湯
桜の湯 posted by (C)Nao

また今晩からは、少し寒さが戻るようですので、皆さん体調には気を付けましょう。
でも、こうして寒暖を繰り返しながら春になっていくんですね。

今年は異常な寒さと大雪だったので、このまま春になってほしいと願う今日この頃です。





にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 11, 2013 12:34:53 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: