一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 14, 2013
XML
カテゴリ: 鉄道
春の遅い甲信地方もようやく桜が満開になりました。


まずは小淵沢の有名な一本桜「神田の大糸桜」です。
ここは近年樹勢が弱ってしまっていて、4年ほど前から防護フェンスを張って回復を図っているようでした。並んだスイセンの花も綺麗ですね。

中央本線(長坂~小淵沢)
中央本線(長坂~小淵沢) posted by (C)Nao

そこから七里岩ラインを韮崎方面へ進み、長坂駅を過ぎたところにあるのがこの桜。
前回の新府桃源郷の撮影帰りに見つけたポイントで、南アルプスをバックにとても絵になる場所です。

中央本線(日野春~長坂)
中央本線(日野春~長坂) posted by (C)Nao

場所を信州に移して、こちらは飯田線の宮木駅(辰野町)付近にある桜並木。


桜並木と飯田線(辰野~宮木)
桜並木と飯田線(辰野~宮木) posted by (C)Nao


辰野町から高遠方面へ向かう途中にあるのが「六道堤の桜」。
めいっぱいズームアップすると、雄大な南アルプスの山並みが迫ってくるようでした。

六道堤の桜と南アルプス
六道堤の桜と南アルプス posted by (C)Nao


そこから高遠へ向かおうとしたら、道路が大渋滞でやむなく断念しました。
南北に長い信州では、まだこれから桜が楽しめる場所も。。

もう少し青空の下の桜の花を楽しみたいと思います。


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 14, 2013 09:58:27 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: