一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 3, 2013
XML
カテゴリ: お出かけ
静岡・山梨の旅の続きです。

ひとり、朝の鉄活動(笑)を終え宿に戻ると、温泉で汗を流し、家族一緒に朝食を食べた後、本日の目的地に向けて出発です。

この日、最初に向かった先は御殿場のプレミアム・アウトレット・モール。
開店と同時くらいに入ったので、最初のうちは空いていたものの、一時間もすると大混雑状態でした。

御殿場プレミアムアウトレット
御殿場プレミアムアウトレット posted by (C)Nao


特に見るあてもなく、またあまりの暑さに、私は息子と二人でフードコートでひと休み。飲み物やアイスクリームを食べながら、待ち合わせまで時間をつぶしてました(笑)。

さて、何とか買い物も終わりアウトレットを出発、次なる目的地へと向かいます。
富士山人気のせいか、御殿場から山中湖方面へ抜ける道はかなり渋滞してましたね。

そしてようやく目的地、忍野八海に到着です。



忍野八海1
忍野八海1 posted by (C)Nao


国の天然記念物であり名水百選に指定されているそうで、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として、今回の世界文化遺産にも登録されているようです。

忍野八海2
忍野八海2 posted by (C)Nao


ここへ行く前は、もっとのどかな場所をイメージしていたのですが、かなり観光地化していて、駐車場には大型バスなども入ってきたりしてました。
富士山の人気がさらに上がると、ますます混みそうですね。

忍野八海3
忍野八海3 posted by (C)Nao


またツアーコースに入っているのか、外国人観光客が大勢いて、中には聞きなれた中国語や広東語も耳に入ってきましたね。

忍野八海4
忍野八海4 posted by (C)Nao


湧水池をのぞいてみると、エメラルドグリーンのとても透明度が高く澄んだ水で、魚が泳いでいるのまでよく見えましたね。

忍野八海5
忍野八海5 posted by (C)Nao


さてお昼ごはんは、おみやげ屋さんの並ぶメインストリートにあるこちらのお店に入ってみました。

はんのき食堂
はんのき食堂 (C)Nao


まわりの田舎らしい雰囲気に合わせ、冷し山菜そばと鮎の塩焼きを注文しました。

鮎の塩焼き
鮎の塩焼き posted by (C)Nao

蕎麦はおいしかったのですが、味付けが中華ドレッシングっぽいつゆで、ちょっと残念でした。

山菜そば
山菜そば posted by (C)Nao


お昼を食べ終わる頃には突然の雷雨。そんな中、忍野を後に信州への帰路につきました。


今回の静岡・山梨旅行では、残念ながら世界遺産の富士山の景観には恵まれなかったですが、久し振りの家族そろっての楽しい旅の思い出ができました。

だんだん家族そろうことが難しくなってきましたが、またいつか出かけられると嬉しいですね。




にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2013 08:36:30 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: