+++けろけろ倶楽部+++

+++けろけろ倶楽部+++

2008.01.29
XML

今回は、空港のあるマクタン島からセブ島の最南端サンタンダーへ。
車で4時間はきつかったけど、サンタンダーのリゾートに滞在して、リロアン、ドゥマゲッティエリアで潜りまくり♪

ダイビング1日目は、リロアンからボートで30分くらいのところにある スミロン島 で潜りました。

スミロン島の周辺には、美しいホワイトサンドのビーチや水深50mドロップオフがあり、変化に富んだ地形が楽しめます。




水温26.8℃ 透明度: m


水深8m前後のリーフの棚に、絨毯のようにイソギンチャクが広がっていて、ハマクマノミの無数のコロニーがあり「クマノミ団地」と呼ばれています。
今は、少なくなってきていると聞きましたが、それでも感激するくらいたくさんいました。

エントリーして思ったのは、魚がむちゃくちゃ多い!ってことです。

んで、下からも魚がわさ~って来て、目の前が魚でいっぱい(≧∇≦)

2007-01-12_ダイビング_スミロン島01.jpg
日本にはいないパープルビューティーやメラネシアン アンティアスが群れています。

2007-01-12_ダイビング_スミロン島02.jpg
ほっぺにヒゲがあるスパインチークアネモネフィッシュ      目がサッカーボールみたいなヤマブキハゼ

2007-01-12_ダイビング_スミロン島03.jpg2007-01-12_ダイビング_スミロン島04.jpg
サンゴも元気いっぱいです。           カワイコちゃん( ̄∀ ̄*)


たくさん魚がいて、何が何だかって感じでしたが、他に、カスミアジ、グルクマ、ツバメウオ、ツノハタタテダイ、チョウチョウコショウダイ...など。

ずっと時化だったらしく、透明度はあまり良くないとは言っていましたが、それほど気にならなかったです。
透明度よりも、魚影の濃さにビックリした1本目でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.04 19:05:50
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

紅葉狩り⑦☆真如堂 New! まー(シモパ)さん

手作り大好き☆ちみぴ… ちみぴぃさん
××バイク上のドクロ×× Docroさん
山漬日記 鮭の山漬さん
蛙の匠 蛙の匠さん
みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: