チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2020.12.14
XML
カテゴリ: 韓国歌謡
大晦日である。ニュースを見終わると史上初の無観客となった紅白の後半がスタートしていた。そこに登場した歌手はNiziUである(^_^)

デビューまでの経緯は周知の事実なので省略するが、この前代未聞の成り立ちを経て世に出たグループをカテゴライズする際、K-POPに入れるべきか否かは相当悩ましい命題らしい。しかしK-POPを長年聴いてきた一人の愛好者の立場からすると、逆にNiziUをJ-POPと見るべき積極的な理由は何があるのかと問いたい。メンバーの国籍が分類上の絶対要件にはなり得ないことは、他でもないJYP所属アーティストであるTwiceが明確に示している。

紅白の舞台に立ったNiziUのパフォーマンスを見て、K-POPを少しでも知っている人なら彼女たちはK-POPアーティストだと判断できるだろう。今はCOVID19蔓延下なので日韓両国を股に掛けた活動は困難だが、却ってそのことで日本での活動に注力できる。日本の大衆にK-POPエッセンスを振りまく存在となるだろう。というかそうなって欲しい(*^^)/~☆

NiziUと紅白の見出しに釣られて開いた記事↓。韓国唯一のJ-POP評論家の手によるもので、日韓両国の歌謡界の変遷をしっかり押さえた内容になっている♪

NiziUに韓国K-POPファンは複雑?「J-POPではないか」と論争も

​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.31 22:06:25
コメントを書く
[韓国歌謡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: