チョギ マリャ ネガ イッチャナ

チョギ マリャ ネガ イッチャナ

2022.01.05
XML
カテゴリ: 韓国歌謡
全く関心の外にあったガールズグループだったが、プデュ出場経験者2名を含む6人組で2019年デビューとのこと(・∀・)

Wikipedia

1/2にサイン会を実施し、新年の挨拶をステージからしたところ、イロン一人がクンジョルをしなかったことで論難となっている。

EVERGLOW イロン、サイン会で中国式の挨拶?他メンバーと異なる行動に賛否の声
「韓国は過去、属国だったから」 “クンジョル”しなかったガールズグループ中国人メンバーをめぐり中国で「韓国蔑視」拡散
写真

クンジョルについては韓国ドラマ視聴経験者なら誰もが一度は目にしたことがあるはずで、年長者の前で年少者が、或いは先祖を祀るお墓や祭壇の前で、改まった形の挨拶としてクンジョルを行う。つまり挨拶を行う対象は年長者に限られていて、年齢が上か下かでヒエラルキーが形成される韓国において、これが逆転することはないと考えられる。

いかに新年が目出度いことであっても、少なくない年少者を含む不特定多数に対して、クンジョルはやり過ぎではないかと外国人は思う。然るに最初の記事は「韓国式のお辞儀」「中国式の挨拶」と記していて、ああいった場であってもクンジョルが妥当だと言いたげだ。翌々日の中央日報の記事はナショナリズムと絡めた論難になっていると伝えていて、何をか言わんやと思う。

ステージに上る前に「この流れでこのタイミングが来たら挨拶」というのは打ち合わせ済みだったはずで、その中でイロンはクンジョルを拒否したと考えられる。イロンのコメントは特段無いようだが、拒否の理由がナショナリズム絡みだとは思えない。彼女なりに韓国におけるクンジョルのあり方を理解した上で、それでもTPOに合わないと判断したのではないか。だとすれば全くもって妥当なことだ。

クンジョルに世界性はないことを韓国人は理解すべきだと思う(´・ω・`)

​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.10 14:07:53
コメントを書く
[韓国歌謡] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ならしの。

ならしの。

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: