ナリログ~美しき人間の日々~

ナリログ~美しき人間の日々~

PR

プロフィール

Narisan

Narisan

コメント新着

みずたま@ Re:いっちゃん、いっさい(01/24) ハッピーバースデイ、いっちゃん! もう1…
Narisan @ Re:独立して4年目… >ボウリング馬鹿蔵さん 身長は縮む一方…
ボウリング馬鹿蔵@ Re:独立して4年目…(10/22) それ以上に身長は伸びないかな(笑)
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
Narisan @ Re:お金もない、暇もない。 >めぐさん、141さん 行きますよ、行きま…
2010年06月13日
XML
カテゴリ: 仕事の話
昨日と今日と…
改装工事をお手伝いしていた物件の
オープンハウスがありました。

0612

ここは京都特有の路地奥にある長屋の一軒。
場所が場所だけに工事は大変でしたが
それよりも解体後の予想外に悩みました。

実際には僕が…というよりも
施工業者さんが…なんですが。
ま、詳しくはまたどこかで。


こうしたいという考えを持っていたので
僕はそれをできるだけ実現できるように
お手伝いをさせていただきました。

基本的に僕は僕の考えや好みを
押し付けるのは好きではないので
要所要所でより良い方法を提案しながら
お施主さんが良かったと思える家づくりを
…と思いながら仕事をしています。



…あとは、お施主さんが検査をして
建物の引き渡しとなります。

これはこれでとりあえず終わります。

どうぞよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月13日 18時46分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[仕事の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どこ?  
こてつ さん
見学出来るん? (2010年06月13日 20時41分55秒)

Re:どこ?  
Narisan  さん
>こてつさん
ごめん、もうできひん。
(2010年06月13日 22時28分39秒)

素敵!  
みずたま さん
路地奥の長屋って、再建築できないものと思っていました。
こんなに素敵になるんですね~。

「基本的に僕は僕の考えや好みを
押し付けるのは好きではないので
要所要所でより良い方法を提案しながら
お施主さんが良かったと思える家づくりを
…と思いながら仕事をしています。」

→こういう考えの建築家さんが、一番いいと思います!

(2010年06月18日 00時15分17秒)

Re:素敵!  
Narisan  さん
>みずたまさん
再建築できないから改装するんですよ~。
古ければ古いほど面白いですが、工事は大変ですね。

お施主さんによってスタンスは変えますが
基本的には意向を反映することが一番です。

(2010年06月18日 11時37分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: