なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2008.05.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サブウェイ・シリーズの初戦が雨のために中止になった。

ニューヨーカーのみならず週末の中継を楽しみにしていた日本のファンもがっかりだろう。
特に初戦のメッツの先発はヤンキースが獲得しかけたサンタナだったからなおさらだ。

個人的にはBOS戦は ‘超敵対的’ になるから時にひきつってしまうが、
サブウェイ・シリーズはもっと心穏やかに楽しめる感じだ。

今日中止になった試合だが残りの2日間でダブルヘッダーにすることもなく、
月曜日のオフの日にもやらないことが決まった。

6月27日~29日にシェイ・スタジアムで予定されているシリーズ中に、


いわゆる ‘two-stadium, one-city doubleheader’ というやつだ。
近距離にある2チームだからこそ可能な日程だが、
どちらのスタジアムも最後になる年だということを考えれば良い演出になるかもしれない。

このパターンのダブルヘッダーは2003年にも実現した。

あの年は6月に間隔なく1週間で ‘いってこい’ の日程だったが、
6月28日に昼は@NYY、夜は@NYMで試合が行われた。

そのディー・ゲームで松井秀喜が大仕事をやってのけた。
3回裏に先制となるグランドスラムをぶっ放したのだ。

Box Score を見ると懐かしい名前がズラリと並んでいる。


今のところ今年は27日が最有力らしいが、松井のグランドスラムが ‘再現’ されるかも・・・(^。^)

因みに2003年は、ヤンキースが6試合全勝しシーズン・スウィープに成功している。

Daily Newsがサブウェイ・シリーズの過去の名シーンを15枚厳選していたが、
そこにグランドスラムを打ってベンチで歓迎される松井の姿があった。

Matsui-2003-6-28


Hideki Matsui's third-inning grand slam at Yankee Stadium sets the tone of the day from the outset. In 2003, the Yankees become the first to sweep the entire season series.



6月にはいなかったりして・・・(>_<)

かつてはヤンキースのトーリとメッツのランドルフがサンドイッチ・チェーンの ‘SUBWAY’
CMで ‘好演’ していた時代もあったな~・・・(^。^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.17 15:37:26
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: