なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2009.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
TBSの「サンデーモーニング」のスポーツコーナー「週刊 御意見番」は人気がある。
大沢啓二と張本勲が1週間のスポーツシーンを振り返りながら ‘喝!’ ‘あっぱれ!’ を出す。
妻は欠かさず見ているようだが、私は今朝久々に見た。

そもそもNPB出身のジジイ二人がスポーツ全般を語ることに無理がある。
大沢は勉強不足だし、張本はどこかでコネタを仕入れてきてはいるが、
それ以前に独断と偏見に満ちている。

広角打法が売りの男だったのに、今は視野の狭い男に堕した・・・(-_-;)

張本のMLB蔑視は昔から有名だ。

恣意的とも思える凡プレイ映像を流しては ‘所詮メジャーなんてこの程度です’ が口癖だ。

NPBの優秀な選手がMLB移籍を希望した時点で ‘悪人’ 扱い。
甚だ語弊はあるが、敢えて刺激的な表現を借りれば ‘脱北者’ を批判する彼の国の人と同じだ。

メジャーで安打を確実に積み上げるイチローに関しても、
‘試合数も違うし飽くまでも参考記録’
‘いわゆる逃げ打ちだから’
‘内野安打が多く単打ばかり’
‘数は多いがいいところで打ってない’

等々、認めていなかった。

松井秀喜は2006年のWBC不参加で完全に嫌われた。
人格批判ともとれる極端な発言をして、逆に江川紹子が噛みつく ‘事件’ があった。


彼はいわゆる ‘張本越え’ の瞬間をセーフコで観戦していた。
記録達成の直後電光掲示板で張本が紹介されたが、その時の顔がなんとも気持ち悪い。
普通の人なら単に微笑ましい光景だが、あの ‘喝!’ を連発していた張本がやるから問題だ。

なにこのツンデレ・オヤジ・・・(・o・)


他の日本人メジャーリーガーを貶めにかかる。
代表格の松井秀喜は格好の餌食だ。

今日の放送でもはっきりこうほざいたのだ。

みんな ‘ダメジャー’ でしょ
イチローぐらいのもんですよ
偶には良いところもありますけどね
大体全体的にダメで・・・
それは偶にはありますよ
何十回も、何百回もやるんだから
イチローだけですよ
そしてメジャーの放映長いよ
日本国内ちょっとこれからやりましょうよ


全然少ないよ


イチローが松井の ‘直撃弾’ を落球したエラーには ‘喝!’ どころか一切言及しなかった。
番組の大半をNPBに充てている現実があるのに、最後の一言にはさすがに関口をはじめ
スタジオ内が呆れた様子だった。
もしイチローがサイクル安打を達成でもしようものなら、それを繰り返し流しても
何も言わないような気がする。

ツンデレを通り越して ‘張本、必死だなw’ 状態に突入、滑稽でさえある・・・(^<^)

昔はもっと是々非々のバランスがあった筈だが、今の張本は単なる暴走オヤジだ。
その暴走をどことなく ‘歓迎’ している感のある他の出演者にも問題はあるし、
番組製作担当者にも責任はある。

という訳で、久々に電凸を試みた。

大体上に書いたような趣旨のことを言ったが、丁寧に話を聞いてくれた。
折角、スタッフがその週の ‘ダメジャー’‘エエジャー’ を振り分けても、
張本がいつも ‘あの総括’ をしていたら意味が無いのでは・・・。
ある程度の辛口はいいが、今の張本はハバネロを一瓶打ち込んで料理そのものを
破壊している感じに思えるが・・・。
この辺の指摘には頷いていたような気がする。

‘張本氏の渡米費用、いわゆるアゴ、アシ、マクラはどこが払ったんですか?’
という不躾な質問には、当然の如く‘お答えできません’
さらに‘それが答えと考えていいですか’という下品な切り返しにも同じ答えだった。

およそ20分経ったところで、他にもじゃんじゃん電話がかかってきているということで話を終えた。
私が名乗ると先方も名乗ってくれたが、相手をしてくれたのはKというディレクターだった。
昔もそうだったが、TBSの場合は或る意味 ‘無防備’ で、直接担当者と話ができる。

さて、来週の放送で松井が名投手ハラディから放った3本目のHRをどう伝えることか。

な~んてね、勿論、何も変わらないだろう。
放送局なんて、特に民放には数々の ‘おとなの事情’ があるに違いない。
TBSはWBCの中継に関係しているし、この番組のスポンサーにはユンケルもいる。
そうでなくてもTBSと言えば何かに局を挙げて集中投下することで悪名高い。

そう言えば、ググっていて目にしたが、あの亀田家騒動の時も張本は ‘喝!’
入れなかったそうだ。

所詮、張本なんてその程度ですよ・・・(>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.05 15:04:57
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


オヤジは誰も好き勝手!  
かず坊 さん
私もこの番組は情報として見てる方です。
大沢親分は比較的公平ですが張本氏は偏見的な見方が多い。
確かにダメジャーな選手も多いがイチロー崇拝は否めない。かねやんと対極的人物だから仕方ないか。
それと司会の関口さんもマンネリ化ですよね。

なりぽんさんお詫び申し上げます。
6月に松井の応援に行った事、お知らせして無かった
みたいですね。今回は新型インフルエンザの関係もあり、こっそり行動と決め込んでいたもんで・・・
そもせいかTEX戦は勝ちゲームでしたが翌日のTB戦は
雨天中止に成り、渡米7回目にして初体験でした。

その予備ゲームが9月7日で、岩村の復帰の目も出てきそうだし、首位争いも佳境に成ってる頃だし再応援ツアーを検討中です。
(2009.07.05 15:33:41)

Re:MLB蔑視の張本がイチローにツンデレの滑稽~「サンデーモーニング」で‘みんなダメジャー’発言~(07/05)  
ryosuke さん
こんばんわ。

張本は、ほんと訳分かんないないです(怒)。なりぽんさんも相手にしたら駄目ですよ。

本題に入りますが、松井は相当調子が上がってるとみてます。使ってさえもらえれば、必ず結果を出すはずです。

カノー君の打順5番は、来年(将来)への布石ですかね。松井やポサダの方が、まだまだふさわしいような感じです。

(2009.07.05 20:19:40)

Re:オヤジは誰も好き勝手!(07/05)  
Naripon  さん
かず坊さん
>大沢親分は比較的公平ですが張本氏は偏見的な見方が多い。

親分は何だかんだ言って人望があるけど、張本は全然ない。
あれだけの実績がありながら、コーチにもなれないのがいい証拠。

>かねやんと対極的人物だから仕方ないか。

張本はいい歳をして嫉妬深さが感じられてみっともない。

>それと司会の関口さんもマンネリ化ですよね。

あいつが色々焚きつけている面がある。
マンネリだし不勉強。

>なりぽんさんお詫び申し上げます。

いやいや、謝るとかそういう問題ではなく、水臭いな~と感じてしまった次第。

>その予備ゲームが9月7日で、岩村の復帰の目も出てきそうだし

ダブルヘッダーになってますね。
いっちゃえ、いっちぇえ、動ける人は動くべし。
良い意味での‘尻の軽さ’を発揮しましょう。

>首位争いも佳境に成ってる頃だし

痺れる毎日になってそう。
地区首位争いもそうだけど、ワイルドカードは東になってる可能性も高いから・・・。

(2009.07.06 18:40:01)

Re[1]:MLB蔑視の張本がイチローにツンデレの滑稽~「サンデーモーニング」で‘みんなダメジャー’発言~(07/05)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>なりぽんさんも相手にしたら駄目ですよ。

あいつが公共の電波を利用してエグイことをしているので、
こっちもネット力を使って天誅を与えなくては・・・。
既に‘張本、ツンデレ’でググると第1ヒット・・・(^。^)
‘張本、イチロー’3ページ目に現れていました。

>松井は相当調子が上がってるとみてます。

何かと慎重な私も完全にそう思っています。
2007年の再来を夢見ています。
一方カノーはRISPでの凡退が続き、昨日は血迷ってサインの見逃しをして
3ボールでバントをする始末。

今日はエロ無しのオーダーでしたが、今後はエロ、ポサ、松になるのか
ポサは不定期なので、松井を5番に固定するのか・・・。
私は後者のような気がします。
何れにせよ打点機会は増えそうです。
今日も実質5打点でしたから・・・。

(2009.07.06 18:57:37)

納得いかない!  
ryosuke さん
ジェラルディの松井の使い方が、納得いきません。
レギュラーとベンチの選手をはっきりさせてほしい。あそこで代打で使うぐらいなら、最初から使ってくれよ。松井はキャッチャーと駆け引きなど4打席で勝負するタイプの選手だから、代打で結果出せなくて、評価が下がるのは厳しすぎる。

外すなら外すでトレードに出してほしい。今のままじゃ監督にいいように使われる。

調子悪けりゃ我慢せず外すし、若手使いたい時にも外される。そして誰かを休ませたい時に、これまた外される。
左ピッチャーていうだけでも・・・

膝が悪いのを口実にされているような気がする。本人も膝の負担が減って、助かりますっていう使い方じゃない。明らかにフラストレーションが溜まってる。

このままだと規定打席にも達しないし、プレイオフにも出たり出なかったりっていう感じです。あ~腹立つ。調子いいってみてただけに。監督には松井の調子の良さはあまり重要じゃないのは、はっきりしました!



(2009.07.11 21:31:01)

Re:納得いかない!(07/05)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>今のままじゃ監督にいいように使われる。

私もこの‘連休’には驚かされましたが、それは我々が松井を軸とした視点で
見てしまうからだと思います。
松井がどうこうというより、エロやジーターやテシェエラをDHで0.5休みにしたいと
いうことが優先なのでしょう。

いいように使うのが監督の‘特権’ですから・・・(-_-;)
やはりポジションプレイヤーでないのが痛いです。

松井が好調なのはみんなが散々騒いでますし、HRも左投手からより多く打っていることも
指摘されてますが最終的にラインアップを決める時は別の要素が働くのでしょう。

3連続三振で今日はダメかと思いきや最後に一発出ました。
それでも連日の壮絶な負け方ですが・・・(-_-;)

監督やGMの批判をしても何も変る筈も無く、逆にストレスが溜まる一方なので
止めることにしています。
どうせ今年でこことはお別れですから・・・。

最後にヤンキーとしてリングを獲得できることをひたすら願っているだけです。
来季以降は安定的な出場が期待できるチームでいいでしょう。

(2009.07.12 15:24:10)

Re[1]:納得いかない!(07/05)  
ryosuke さん
ついつい熱くなってしまいました。

>それは我々が松井を軸とした視点で

仰る通りなんですが、松井ファンとしてはストレスがたまります。

>いいように使うのが監督の‘特権’ですから・・・

ヒンスキーという駒が、新たにできました。外野手は起用法に不満を持つでしょうね。中継ぎとればいいのに・・・

今年は我慢して応援します。チャンピオンリングを手にするために。

松井の現役も残り少ないです。思う存分野球できるチームでプレイしてほしい!


(2009.07.12 20:01:34)

張本など眼中になし・・・  
雪娘 さん
こんにちは!
久々の張本爺ですか、昨日の番組の中でもMLBをコケにしていました。女性の私が言うのも何ですが、ケッです。かなり前の親分と広岡さんのコンビが懐かしいですね。

Joeに対しての怒りはあっちこっちで、いや我が家でも相当のものですが、このチームはこうなんだと思います。トーリの時もそうだったし。Nariponさんとは長い?付き合いなので更新しない事もJoeについてのコメントもこの場ではしないだろうと思っていました。それが超松井君ファンにはたまらなく切ないのだろうけれど、これはしょうがない事。
と言っているのですが、我が家ではうるさい。とにかく毎日うるさい!あぁうるさい!です。男の愚痴は

このチームの特徴かなぁ?とにかく複雑過ぎてもっとシンプルでもいいのではないかと。

私は雪娘なのでこの時期溶けるおそれあり、でこんな理解不能な事でストレス溜めたくもなく、今の気持ちはACのある部屋でコメント書きたい!です。
いいなぁNariponさんはACガンガンですね、涼しそうだ!
(2009.07.13 12:22:32)

Re[2]:納得いかない!(07/05)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>ついつい熱くなってしまいました。

熱くなるのは基本的には愛の強さの証明ですから誇りに思っていいことです。
ただ、愛し方にもいろいろとあるわけでして・・・。

>外野手は起用法に不満を持つでしょうね。

みんな調子に波があるし、競わせてその時良い奴を使うという発想なのでしょう。

>今年は我慢して応援します。チャンピオンリングを手にするために。

そういうことです。
和製ミスター・オクトーバーになって惜しまれながら退団です。

>松井の現役も残り少ないです。

シーズン初めはこれが一番の懸念でしたし、相当覚悟しました。
ただ最近は体調面の不安はかなり解消されてきているのでないでしょうか。

>思う存分野球できるチームでプレイしてほしい!

このシリーズのあぶさんみたいにヤンキース相手に活躍ですね。

(2009.07.13 15:15:03)

Re:張本など眼中になし・・・(07/05)  
Naripon  さん
雪娘さん
>久々の張本爺ですか、昨日の番組の中でもMLBをコケにしていました。

私もフォローの意味で観ましたが、実はディレクターに忠告したことで採用されたことも
あったんですよ。
でも張本は相変わらずでしたね。

まあ、張本相手には相当怒っていますが、ジラルディに対してはそれほどもないんですよ。
去年の今頃に比べると成績的にそこそこ結果を出してますから・・・。
あのメンバーなら星野でもあれぐらいはと言われそうですが、結果は大事なんですよ。
上で書いたように‘特権’を活かして、結果を出せなかったら責任を取るのがマネージャーですから・・・。
かず坊さんはNYに行ってAnger Managementを受けたら?・・・(>_<)
そういえばこの前久々にJニコルソンの姿を見ましたが確か負け試合だったような記憶が・・・。

最近、観戦記を一切書かないのは怠け癖が一番の原因ですが、
他にもいろいろと考えることがあってのことです。

エアコンは本当に有り難いです。
でも若い頃と違って設定は26~28度で満足、エコロジジイです・・・(>_<)

(2009.07.13 15:35:51)

Re[1]:張本など眼中になし・・・(07/05)  
雪娘 さん
Nariponさん
狙っていたのかどうか解りませんが、いえ狙ってましたね。エロジジイと読み間違えました・・・・えへ

JackはNBAのファイナルで。やはりジジイ繋がりか?我が家のうるさ型もJack見たさにBSを真剣に見ていましたよ。怒り型も一緒?かな、年かな?
(2009.07.13 16:13:26)

Re[2]:張本など眼中になし・・・(07/05)  
Naripon  さん
雪娘さん
>エロジジイと読み間違えました・・・・えへ

そう読めちゃうのは雪娘さんが潜在的に・・・・(>_<)
私は女性は大好きですが、エロかったことは一度もありませんよ。
求めるのは常にロマンです、はい・・・(^。^)

新ヤンスタでは昔ほど著名人を見ないな~。
この前、初めてジーターの妹を見ましたが・・・。
(2009.07.14 20:12:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: