なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2009.11.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
松井秀喜がワールドシリーズのMVPを獲得したことでマスコミも忙しい。
各テレビ局の特番や特集はすべて網羅したつもりだが、基本的には無難な作りが目立った。
松井の7年間そのものが十分にドラマであり、今回の活躍が偉大であることに依存すれば、
それだけでそこそこの内容にはなる。

そんな中、今週18日に発売になった 週刊ベースボール 11月30日号 (400円)は中々面白い。
何の因果か第55号だ。

松井秀喜に関してのコンテンツとしては下記の通り。

#[特集]ワールド・シリーズMVP
松井秀喜 世界の頂の、その先へ―
# インサイド・リポート
想いはただひとつ 世界一になるために
# [シリーズMVP、その価値とは?]
ニューヨークで、そしてメジャーで「真のヒーロー」となった松井
# 2003-2009 HIDEKI MATSUI CHRONICLE
# 2009ゴジラ解剖
(打撃=大島康徳、守備=本西厚博、メンタル=槙原寛己)
3人の解説者が徹底分析
松井×イチロー比較論
ロバート・ホワイティング氏[作家]に聞く

# 動き出した移籍市場と松井の去就 ゴジラよ、どこへ行く―
千葉功の「記録の手帳」
連載2500回記念拡大版スペシャル
松井秀喜が日本人史上初のMVP獲得!
2009「ワールド・シリーズ」総括


これらの中で最も注目すべきはロバート・ホワイティング氏による‘松井×イチロー比較論’だ。


アメリカ人の目で分析している。
日本ではWBCユーフォーリアとも呼ぶべきスタートをした2009年、
途中ではイチローの200本安打狂騒曲に明け暮れていた。
しかし、やはり本場では最高のステージであるワールドシリーズが最大のイベントだという
当たり前のことを極めて自然に説明し、そこでMVPを獲得した松井の価値について
歴史的な視点を踏まえて解説している。

正論を吐いているのにガツン度満点だ。

私のような松井秀喜ファンにとってはまさに快哉を叫びたくなる内容なのだ。
基本はNPBメインの雑誌なので他の記事には特に興味を感じなくても、
個人的にはこの4ページに400円を払う価値がある。

400円を払う気が無い人は立ち読みをするか、


《追記》
現物が入手できなかった人でどうしても記事を読みたいという要望があったので
バックアップ用のブログ に追加しました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.02 00:49:07
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ワオー  
かず坊 さん
知らなかった。
明日早速購入します。
松井の偉業達成は計り知れない事を再確認します。

今日、NYYの拘束権が外れ晴れて?自由人に成った。
松井秀喜の移籍先次第で我が家のライフスタイルも
大きく変わる。
今迄通り東だと差ほど変わらず良いが西だとガラリと
変わる恐れあり。中だと少し変わるかな~

いずれにしろ松井の希望であるLFの守備が可能なチームが有ったら愚図愚図せず手を挙げてくれたまえ。
と言いたい。
個人的にはDH+LFでも良いと考えてます。
年内に決めて良い正月を迎えれれば最高。 (2009.11.20 19:23:31)

ロバート・ホワイティング氏、聞いた事ある  
雪娘 さん
いつもの癖でAmazonで購入出来るだろうと思う辺りがまずい。明日、奴に買わせようと思います。
上記の御仁ロバート氏、聞いた事が有りますよね。
とりあえず読んでみたいと思いま~す。

明日から城に登って、記念館行って来ます!寒そう! (2009.11.20 22:01:50)

偉業  
ゴジ松 さん
雑誌などもゴジの事を取り上げてますね。
週刊新潮でもWSで解説してた伊東氏がコメントを寄せてましたよ。
「シリーズを前に精神、体調の自信をみた」、「MVPは年間最多安打や9年連続200本より重みがある」、「MVPコールが起こる様子を見ていたら誰でもメジャーに挑戦したくなるだろう」と載ってました。
機会があればご覧になってください。

去就問題は長くなりそうですね。
大事な事ですのでゴジが言ったように熟考して欲しいです。 (2009.11.21 17:43:33)

Re:ワオー(11/20)  
Naripon  さん
かず坊さん
>明日早速購入します。

まあ立ち読みしてから買うかどうかでもいいかも・・・。

>松井の偉業達成は計り知れない事を再確認します。

これは我々ファンが評価する以上のことかもしれません。

>西だとガラリと

自由人なりぽんでも数少ない楽しみの週3,4回の外飯昼食が無くなるのは
かなり辛い。

>年内に決めて良い正月を迎えれれば最高。

来季どこで野球ができるか・・・大問題なのに何故か焦りが無い。
今回の達成感のなせる技だと思います。

(2009.11.21 18:26:07)

Re:ロバート・ホワイティング氏、聞いた事ある(11/20)  
Naripon  さん
雪娘さん
>明日、奴に買わせようと思います。

パシリ扱いですか・・・(>_<)

>上記の御仁ロバート氏、聞いた事が有りますよね。

聞いたことはあったけど、著作を調べたら一冊も読んだことはありませんでした。

>とりあえず読んでみたいと思いま~す。

松井大好き、イチロー(張本)嫌い系の人じゃないとそれほどガツン度は感じないかも・・・。
その分正論だとは感じられるでしょうが・・・。

>明日から城に登って、記念館行って来ます!寒そう!

お気をつけて!
年中お休み状態の私が言うのも変ですが、最近の日本はお休みが多いですよね。

(2009.11.21 18:33:36)

Re:偉業(11/20)  
Naripon  さん
ゴジ松さん
>雑誌などもゴジの事を取り上げてますね。

帰国後の取材要請もすさまじい数らしいですからね。

>週刊新潮でもWSで解説してた伊東氏がコメント

彼はまさに目の当たりにしましたからね。
日本人として恐らく最初で最後のワールドシリーズのMVPの生き証人・・・(^。^)

>大事な事ですのでゴジが言ったように熟考して欲しいです。

本人も成し遂げるべき最高の結果の後なので、
精神的にはある意味選択肢が広がったのではないでしょうか。
(2009.11.21 18:39:56)

あちゃ~ ノーマークでした・・・  
ちくわ さん
書店に足を運んでたのにノーマークでした・・・。
ラッパやタイコのちんどん屋NPBが嫌いな私にとって、週ベスはスルーでした。
さっそく買わねばなるまい! (2009.11.22 23:11:31)

セーフ  
かず坊 さん
週間ベースボール求めて本屋に朝一で行ったが
売切れ2件目で一冊だけ残っていた。ほっ!ラッキー。
一気に読了。
4ページだが濃かった。
日本人記者もあれ位の記事を書かないと。
兎に角、良く記事にしてくれた事に感謝。 (2009.11.23 15:43:24)

Re:あちゃ~ ノーマークでした・・・(11/20)  
Naripon  さん
ちくわさん
>週ベスはスルーでした。

私も過去に長嶋関連で数度買ったことがあるようなないような・・・。

>さっそく買わねばなるまい!

正直読みどころはあの4ページだけです。
立ち読みとネット検索でもいいかも・・・(^。^)
(2009.11.23 20:41:33)

Re:セーフ(11/20)  
Naripon  さん
かず坊さん
>一冊だけ残っていた。ほっ!ラッキー。

さすが大都会ですね。
私はクオカードがあったのでコンビニに行ったら1軒目で楽勝でした。

>4ページだが濃かった。

濃いというか良く我々の気持ちを代弁してくれているな
っていう感じでした。

>日本人記者もあれ位の記事を書かないと。

WBC絡みでイチローファシズムみたいになっていましたからね。
まあ一方向に偏るのが好きだから逆に今後はどうなるかわからないけど・・・。

ところで無事におかえりなさい・・・(^_^) (2009.11.23 20:49:57)

なりぽんさん教えてください  
ryosuke さん
New York Yankees Authentic Game Performance 59FIFTY Cap w/27 Time World Series Champs Patch
Item No: 3927303
$35.99

mlbの公式サイトにあるこのキャップがほしいのですが、どうすればよいのでしょう。全然わかりません。

sportivaとスラッガーも松井特集で保存版です。もちろん週間ベースボールはゲットしました。切手も予約済みです(笑)

このキャップがどうしてもほしいです。


(2009.11.26 00:23:23)

Re:なりぽんさん教えてください(11/20)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>どうすればよいのでしょう。全然わかりません。

私はMLB.tvのサービスを受けるための取引をしたことはありますが、
物品を購入したことはありません。
ただ試しにカートに入れてやってみましたが問題無くクレカ情報入力画面まではいけましたよ。
送料の見積もりが$51.64なのはぶっとびましたが・・・(>_<)
クレカの入力でID#という見慣れない3ケタの番号がありましたがカードの裏面を
よくみると確かにありました。
無い場合は入力不要となっていますが・・・。

>sportivaとスラッガーも松井特集で保存版です。

これはチェックしてみます。

>切手も予約済みです(笑)

前にも発行されて買いましたがあれは切手の質が最悪でした。
2005年3月3日の記事で取り上げています。
あれから進歩したのかしら?
(2009.11.26 17:45:39)

Re[1]:なりぽんさん教えてください(11/20)  
ryosuke さん
早速のご返事ありがとうございます。

日本国内でさえ、現物をみないでの買い物は躊躇するのに・・・ちょっと不安があります。

ぎりぎりのところまで入力してみたいと思います。

円高が加速してるので国内で買うのとさほど変わらないのかなと思ったりもしまして(笑)

国内探してもないんですよね~

常連の方でも知ってる方がいらっしゃったら、教えてください。

松井の去就が気になりますね~ただ悔いのない選択を期待します。



(2009.11.27 01:07:45)

Re[2]:なりぽんさん教えてください(11/20)  
Naripon  さん
ryosukeさん
>日本国内でさえ、現物をみないでの買い物は躊躇するのに・・・

送料が商品より高いというのがネックですよね。
逆に400~500ドル分の買い物にすると気にならないでしょうが・・・(^。^)

私は迷った時は買わない人生を送ってきましたが、
それで良かったかどうかは疑問もあります。
(2009.11.27 20:48:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: