なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2010.07.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
桃屋に始まりSBの追従で一挙にブームになった具入りラー油。
春先の超過熱感は流石になくなったが、それでも未だにスーパーの棚では
ポッカリとその部分だけが空いていることが多い。
品薄になれば自ずと価格形成に歪みが出て、余りよろしくない輩が跋扈する。
個人オークションでは当たり前だが、楽天の中にも尋常とは思えない商売をしている
‘悪徳’ショップが散見される。

そんな中セブン&アイ・ホールディングスグループが運営する
家族みんなのセブンネットショッピング は定期的に供給していた。
個数制限等はあったものの1500円以上で送料無料になるのは使い勝手が良い。


しかし、狙いは真夜中。
販売予告も何も表示されないが‘カートに入れる’という真っ赤な状態になっていればOKだ。
おまけに個数制限も設定されていない。

さっき2時過ぎに 桃屋 SB も買えたが5時過ぎになってもまだ買える状態なので
慌てて記事にしてみた。
いつまでこの僥倖が続くかわからないが、少なくとも未だに歪んだ価格形成に乗じて
イージーな‘オイル・マネー’を貪る連中を慌てさせる‘冷やし玉’になれば
世のためになるかも・・・。

《関連記事》

辛くない桃屋、SBの具入りラー油は合いそうにないものがベストマッチ~王道はちゃんと辛い李錦記の潮州辣椒油~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.05 21:11:17
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桃屋とSBの具入りラー油が楽勝で買えた~真夜中のセブンネットショッピング~(07/04)  
ゴジ松 さん
こんばんは。

食べるラー油ですね♪
桃屋のしか食べた事ないですがSBのはどうなんでしょうか。
自分の場合、主に餃子で使ってますが少し入れるとやっぱり美味しくなります(笑)

7netはまだ購入できるみたいですね。
ネットの場合、注文してもあとで品切れとかあるので早めに越した事はないですが(^^; (2010.07.04 17:22:36)

Re[1]:桃屋とSBの具入りラー油が楽勝で買えた~真夜中のセブンネットショッピング~(07/04)  
ゴジ松さん
>桃屋のしか食べた事ないですがSBのはどうなんでしょうか。

私はSBの方が食感と香りの点で好きです。

>主に餃子で使ってますが

辛みが緩い分餃子には物足りなく感じます。
ということでラー油に関しては別記事を書くつもりなのでよろしく。

本当はスカッと松井ネタを書けるような状況になれるといいんですが・・・(-_-;)

(2010.07.05 17:47:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: