なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2010.09.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
matsui-090110



SEAとの3連戦の初戦で松井秀喜はイチローの頭上を遥かに超える
セーフィコの2階席に打ち込む17号2ランHRを打った。
チームも勝ったしいつもならブログの更新をしていた筈だ。

向こうでも打たれた直後、苦々しくスタンドに目を遣るイチローの写真が多用されていたが
当然ここでもあの一枚をアップしていただろう。
結局私は何もしなかったが妙に伸びるアクセス数を横目にやや反省もした。

言い訳になるが消化試合だと本当に燃えないのだ。

そして今日また松井秀喜がイチロー越えの18号2ランHRを放った。


それでも流石に3試合で2発のイチロー越え、それも空中弾とギリギリ弾というのも
なかなか面白い。

これぞ消化試合で溜飲を下げるってやつだな・・・(^。^)

因みに溜飲の意味は「飲食物がよく消化されずに胃にたまって、
酸っぱい胃液がのどに上がってくること」だからまさに適切な表現だ。

今後同じように‘胃洗浄’できる試合がどれくらいあるか。
松井の出場機会の減少も懸念されるが、来季への‘就活’のためにも
松井秀喜個人への応援は怠らないつもりだ。
できればチーム内打点王を維持し、HR王と2冠を狙って欲しい。

HRの出やすいとされるヤンスタで今季3本、出にくいとされるセーフィコで4本。
偶然ではない何かがあるのだろうか。


もっと量産できるに違いない・・・(^。^)

matsui-17thHR

matusi-18thHR







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.02 18:44:25
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~  
かず坊 さん
なりぽんさん、そうだっのですか~
どうりで更新が無かったわけだ。

消化試合の楽しみは只一つだけ。
それは松井が活躍だけかなぁー
特にSEA戦でイチ越えのホームランが何よりの楽しみである。今回も17号はさすがにイチも呆れて見送るのみで。
今日は何とか採ろうともがく、が無駄な抵抗でした。

これ位の楽しみでは仕方が無いのだが・・・
今季はすでに指揮官がギブアップなので寂しい限りで、
なんとも盛り上がらない9月になりそうです。 (2010.09.02 19:43:13)

Re:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~(09/02)  
ゴジ松 さん
こんばんは。

本来ならPSに向けて気持ちも高ぶってきてたんですけどね。
その中で今日のようなHRが出てたら喜びもひとしおだったでしょうし。
一昨日の2階席まで飛んだHRは凄かったですね。
まだまだパワーは健在で自信にはなったでしょう。

>結局私は何もしなかったが妙に伸びるアクセス数を横目にやや反省もした

(^^;

>松井秀喜個人への応援は怠らないつもりだ。

全く同意ですね。
私は諦めが悪いので毎試合勝って欲しいと願ってますが(^^;

広告の変わりに置いておきますか(笑)
ゴジは四球も増えてくるといいですね。
外の球はしっかり見極めて渋くてもチームプレーに徹して欲しいです。 (2010.09.02 20:57:20)

Re:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~(09/02)  
Naripon  さん
かず坊さん
>それは松井が活躍だけかなぁー

そうなんですけど、それだとイチローの内野安打を数えて喜んでいる連中と
変わらない感じで嫌なんですよね~。
チームあってのプレイヤーの野球観が揺さぶられる。

>特にSEA戦でイチ越えのホームランが何よりの楽しみである。

かず坊さんは生観戦したラッキーな人ですからね。
まあぶっちゃけ私も実はかなり下品に喜んですます・・・(^。^)

>なんとも盛り上がらない9月になりそうです。

おかげで昼飯事情は楽になりましたが・・・(^。^)
(2010.09.03 18:25:27)

Re[1]:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~(09/02)  
Naripon  さん
ゴジ松さん
>本来ならPSに向けて気持ちも高ぶってきてたんですけどね。

NYYの7年間(6回)でそれがデフォになってしまいましたからね~。

>その中で今日のようなHRが出てたら喜びもひとしおだったでしょうし。

それが松井ファンの真骨頂ですね。

>一昨日の2階席まで飛んだHRは凄かったですね。

松井自身が今季一と言っていましたが、セーフィコでの今季の全HRの中でも
最長飛距離だったみたいです。

>まだまだパワーは健在で自信にはなったでしょう。

来季以降の‘買い手’にも好印象を与えたかもしれませんが
残された時間で更なるプッシュが必要ですね。
(2010.09.03 18:35:41)

Re:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~(09/02)  
雪娘 さん
こんにちは!
思うに相変わらずのセオリー通りと感じつつも、時々無理やり裏切っているのが貴殿なんですねぇ(笑)。
我が家の松井君ファンもそうですが、もはや彼の活躍プラスHRプラス鈴木君の頭上超えになると異常な燃え方ですね。
貴殿の更新も、きっかけにしているように思います。サドでしたっけ?

松井君の活躍はちょっと遅すぎた感がありますが、これがLAAの試合なのか?と悩んでしまいます。少なくとも監督は評価していたので今季は残念ですね。

昨年の手帳を見ると、AJのパイ投げが懐かしく思うようになりました(色々切り抜いて貼っている)。
個人的にはNYYの優勝を願っていますが、大好きなsox野郎の
Jim ThomeのMINでの活躍を喜んでいます。40才ですから
まぁいい選手が揃っているのですが、優勝は許せないTEX。
そこそやって欲しいTBにと、もうそんな時期なんですね。

Nariponさんはどこに優勝して欲しいですか?まだ早い?って。もう決まりですよ、どんでん返しは無しです。ハハ (2010.09.06 13:27:28)

Re[1]:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~(09/02)  
Naripon  さん
雪娘さん
>異常な燃え方ですね。

まあ私の場合は異様に鈴木君を嫌悪していますからね、
野球スタイルも言動も・・・。
そいつの頭上を越える打球は諸々の意味で優越感に浸れるんですよ。

因みに坊主憎けりゃじゃないけど
Jスポーツの放送席のユンケルのボードを見ても不愉快になる・・・(>_<)

>これがLAAの試合なのか?と悩んでしまいます。

酷いですね、走れ走れ野球なのは知っているけど暴走多すぎだし、
いわゆるプロダクティヴ・アウトのプレイが少なすぎる。
遅いイニング(7回以降)になると得点できず失点はするのも顕著。
この脚質だとどのスポーツでも最もつまらない展開になる。

>Nariponさんはどこに優勝して欲しいですか?

そもそもポストシーズンの試合を積極的に観るかどうかも未定です。
まあ、ALCSはNYY―TBでやって、WSはナの勝利でいいかな。
(2010.09.06 17:27:43)

同じく・・・・  
雪娘 さん
Nariponさん、読んでくれたんですね。
>Jスポーツの放送席のユンケルのボードを見ても不愉快になる・・・(>_<)
ハハハ~これは以前から気になっていました。
あからさまですよね、サトウ・プレゼンツみたいな・・・
サトウの象さんは可愛いけれど、鈴木君気に食わなば象さんまで気に食わない、みたいな。加えてどんなに体力落ちてもユンケル飲まないよ!みたいに(もの凄い了見の狭さなんですが)。
でも、最近もっと酷いもの見ましたよ!小さい声でしか言えませんが、予測つきません?
あれです、幼稚園児のようなCMです。ファッションが酷すぎますよねぇ、紺パンツに赤帽は変。狙ったのは判りますが、
綿パンにして欲しかった。
誰のCMかもちろん~~~Y・M・C・A~~~ (2010.09.08 11:35:57)

Re:同じく・・・・(09/02)  
Naripon  さん
雪娘さん
さっき調べたらユンケルのネーミングはドイツ語の‘貴公子’からきてるんだってさ・・・。
どちらかというと‘奇行氏’って感じだけど・・・(>_<)

>加えてどんなに体力落ちてもユンケル飲まないよ!

バブルの頃は会社が経費で落としてくれていたので、
ウン千円の奴を飲んで夜の街へ・・・なんてこともやってたな~。

>誰のCMかもちろん~~~Y・M・C・A~~~

あれは色々な意味で象徴的だと思いますよ。
ユニフォームを脱ぐことを含めて来季への就活の厳しさを暗示している。
台詞も‘お仕事前向きにね’だし・・・。
(2010.09.08 21:22:17)

Re:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~  
ぐるぐる さん
私はプロの仕事とは「観客に最高のパフォーマンスを見せる事」だと捉えています。勝利も優勝も観客に与える感動の一つの形ですが、負けたら価値がないという訳でもないでしょう。
だから消化試合であっても、お金払って見に来る人達が喜ぶようなプレーをしてもらえればそれで良いと思ってます。
要するに、勝つ為とはいえ、昨日のような扱いは正直勘弁してもらいたいという事ですよ… (2010.09.10 08:52:32)

Re[1]:松井秀喜のイチロー越え弾2発~消化試合でまさに溜飲を下げる~(09/02)  
Naripon  さん
ぐるぐるさん
>昨日のような扱いは正直勘弁してもらいたい

松井がスタメンを外れた時点でライヴ観戦はやめたのはよかったのですが、
アーカイブ表示されるのが異様に遅く、普段はやらないネタバレでいいやと思い
BOXスコアをチェック。
あれれこれって何?

映像の準備ができたので問題の8回と16回だけを観た。
代打の代打か・・・(-_-;)

あれ、サヨナラの輪に松井がいないぞ・・・(-_-;)

どちらも私にはかなりのショックでした。
どうせ守備でケンドリックを起用しなくてもいけないとはいえ
4割打者松井をあのまま立たせて欲しかった。
松井にもあの輪の中ではしゃいで欲しかった。
でも一方でこれが悲しいかな紛れもない現実だということも
認識しました。

松井への思いは不変でも、アプローチの仕方を変える必要があるのかも・・・(-_-;)

(2010.09.10 16:53:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: