なりぽん@厭離庵

なりぽん@厭離庵

PR

Profile

Naripon

Naripon

Comments

人間辛抱 @ Re:なりぽんから喪中欠礼(11/20) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
2010.09.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
松井秀喜がCLE戦で今季初のトリプル(余裕のスタンディング)を放った。
そういえば6月にこんな記事を書いていた。

2009年の開幕戦でHRを打った直後に‘今季最初で最後’と実況された選手がいた~結局何本だったか?~
>松井秀喜が今年最初で最後になりそうなものと言えば何か。
>守備での補殺は既に1個あるから素直にトリプル(2008年以降1)か
>盗塁(2008年以降ゼロ)かな。

それが9月のこの時期になって実現した訳だ。
このトリプルで生還したハンター(前日は松井のダブルでホーム突入激突死)が、
直後からしきりに松井を睨みつけていた。
リヴェラのヒットで生還しベンチに戻った松井はHRを打った時よりも祝福されていた。

言わんばかりの表情で冷やかしまくっていた。

‘4割打者’松井はなかなかしぶとい。
9月の打率が4割を超えているだけでなく、昨日の試合中に紹介された記録によれば、
8月18以降の打率(この辺がいかにもあっちのやり方)でMLB全球団30チームの中で
第2位だった。

しかし松井はhotといいながら地元から聞こえてくる声は全く逆だ。
なにひとつフレンドリーなものは無い。

チームの命運が決してから打ったところで‘Too little too late’と逆手に取られる始末。
松井をチーム低迷のスケープゴートに仕立て上げ保身を図る連中の悪意すら感じる。

先日起きた‘代打の代打’事件。
野球人・松井秀喜を全否定したあの張本勲でさえ‘喝!’の対象はソーシア采配だった。


恐らくこれからは好調キープでも出場機会は減らされそうだが、
少しでも隙を見せればバッサリだろう。
絶対値としてのHR数、RBI数を然るべくものにするためには、
打席に立たなければならない。
そして結果を出して欲しい。



もし就活に失敗するようなことがあれば、
今日のトリプルはまさに‘今世紀最後’となってしまう。

ファンとしても様々な想定や覚悟は必要だが、
まだまだユニフォーム姿の松井を拝みたい。

‘お仕事前向きにね’という台詞を吐かせているのは意味深長だが
グラウンドキーパーになるには時期尚早だ・・・(>_<)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.16 17:32:36
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


松井は意外と速いのだ~  
かず坊 さん
なりぽんさん、こんばんは。

トリプルに続いて盗塁もお願いしたいですね。
ハンターが未達成なのはビックリです、その反動で暴走しまくってるのかなぁ~

自分中心のハンターからチーム中心の松井を4番にするのが
遅すぎです。
いろんな意味で今季のソーシアが一番の期待外れと考えます。首脳陣が松井を期待外れと思う以上に思うこの頃です。

ロスの人柄なのか勝ちに執着しないと思えば新参者には結構厳しいところが有る。
優勝できない成績なのに全くソーシア批判が聞こえてこないし、松井以外に悪い選手の移籍話も出てこない。

所詮、エースや4番打者にトップバッターのチームの中心選手を出しておきながら、結局は松井一人を補強しても穴は埋まらない。いや埋められない、それを分からないはずは無い。なりぽんさんの言う通り責任逃れなのかもしれない。 (2010.09.16 18:54:08)

Re:松井秀喜今世紀最後?のトリプル~‘Too little too late’と言われようが‘Better late than never’なのだ~(09/16)  
ゴジ松 さん
こんばんは。

スタンドアップトリプルでしたね。
今度はタイムリーになりました(^^;
今日はしっかりフェンスを越えてHR!
打球が伸びました。
出塁率も上がってきましたね(^。^)

マスコミに関しては仰る通りだと思います。
一番の要因は昨季のチーム力を信じてしまった事でしょう。
実際には昨季が出来過ぎであった戦力に上積みの補強が出来たと計算したのが間違い。
松井をスケープゴートに仕立て上げてもソーシア監督は分析できてるだろうし、ファンも分ってるはずだと思いますけどね。 (2010.09.17 17:28:28)

Re:松井は意外と速いのだ~(09/16)  
Naripon  さん
かず坊さん
>トリプルに続いて盗塁もお願いしたいですね。

或る試合でヒット&ランを仕掛けて何度も走らされていたのがありましたが、
それ崩れしかないですね。

>自分中心のハンター

松井にも気を遣っているし憎めない奴なんだけど、
緻密さに欠けるプレイが多いですね。

>今季のソーシアが一番の期待外れと考えます。

敵にしていた頃はこんなに憎たらしい奴はいないほど、
巧妙な無駄の少ない野球をしていましたが、今年は全然でしたね。

>いや埋められない、それを分からないはずは無い。

そこですよね。
このGMはその責任を自分で取ろうとせず、
単年・外様の松井になすりつけようとしている。
最悪ですね。


(2010.09.17 20:37:45)

Re[1]:松井秀喜今世紀最後?のトリプル~‘Too little too late’と言われようが‘Better late than never’なのだ~(09/16)  
Naripon  さん
ゴジ松さん
>今日はしっかりフェンスを越えてHR!

これは嬉しかったですね。
私が久々の記事で‘今の松井はしぶとい’と書き、
NHKも今日の試合は放送。
マーフィー的にはタコを覚悟していたのに
マルチでHRも出た。
25本を達成して欲しいと思いながらも、
出場機会や好不調の波次第では20号も達成できないかもと
どこかで危惧していたので嬉しい一発でした。

>松井をスケープゴートに仕立て上げてもソーシア監督は分析できてるだろうし

ちょっと前まではそんな感じでしたが、
やっぱり彼もこの期に及んで‘ひらめ’になってるかな~と思います。
トーリが懐かしい。

>ファンも分ってるはずだと思いますけどね。

それがそうでもないのが悲しいというかやや憤りに似た感情になる。

(2010.09.17 20:48:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: