つれづれなるままに

つれづれなるままに

Feb 12, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
土曜日の夜から、日曜日の朝にかけて、蓼科は雪でした。



雪道

←朝起きたら、こんなカンジ



朝になったら、もう雪は止んでいましたけどね。

それでも夜通し降っていたみたいで、朝起きたら、それなりに積もっていました。


ところで、スキーと並ぶもう一つの冬の名物と言えば、白鳥!(←ホントかあ!?)

日本のいろいろなところに白鳥の飛来地がありますけど、長野県にもあるらしい。

春になれば、ヒマラヤへ帰ってしまうので、この時期しか見られない。

となれば、行くしかない(←ちょっと言い過ぎ!?)。

蓼科からは、ちょっと距離があるんですけどね。

車で2時間ぐらい。



犀川という川沿いにある御宝田遊水池というところに、白鳥がやってきているらしいです。

さっそく行って来ました。

おぉっ~~!

いるいる!!



白鳥

白鳥と一緒に鴨もたくさんいました。



400羽ほど飛来していると看板には書いてありましたが、その日は、それほど見ることが出来ず・・・。

なんでも地元の人の話だと、昼間はあちこちへと出張 or 遊びで出かけているらしいです。

それで夜になると、またこの場所へ帰ってくるんだとか。

ふ~んってカンジです。



御宝田遊水地

ちなみに、←こんな看板が立ってます。でも学がない私には、どれがどれだかさっぱりわからず・・・(涙)。




けっこう多くの人が、立派なカメラを抱えて、写真を撮っていました。

私なんか、単なるケータイカメラ・・・。

なので、白鳥もアップで撮ることが出来ず・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 13, 2007 03:29:54 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピンクのさるすべり

ピンクのさるすべり

Favorite Blog

見ごたえあります! New! m.i.vectorさん

睡蓮の花 aya1175さん

1000人の子供 LifeActさん
 「774」(仮) ☆☆☆777☆☆☆さん
夫を扶養すると カラク2018さん

Comments

ピンクのさるすべり @ Re[1]:宮迫です(05/24) m.i.vectorさんへ あら、うらやましい。 …
m.i.vector @ Re:宮迫です(05/24) これ、まさに私見てたんですよ。 御嶽海の…
ピンクのさるすべり @ Re[1]:眼科(02/20) m.i.vectorさんへ ご心配をいただきまし…
m.i.vector @ Re:眼科(02/20) えっ、お金と時間は確かにかかりますが、…
ピンクのさるすべり @ Re[1]:スシロー(02/26) m.i.vectorさんへ おお、御存じのお店で…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: