全41件 (41件中 1-41件目)
1

【4月限定☆月替わり パワーストーン ブ...
March 22, 2017
コメント(0)
![]()
■商品名:楽天ランキング1位獲得!【在庫あり】地デジチューナー/テレビ用/地上デジタルチューナー IODATA アイオーデータ HVT-T2SD■レビュアー:マリーノ2004 ※投稿時■レビュー内容アナログ終了してからはゲーム専用になってたブラウン管テレビ。買い替えも検討しましたが、不具合もなくて処分するのがもったいなかったので、こちらのチューナーを購入しました。取り付けも簡単で映りも良かったです。ただ、データ放送・番組表は対応してないので、購入の時にはその点を気をつけた方が・・・ もっと詳しく見る
April 4, 2013
コメント(0)
![]()
夕方、バイトの休憩時間にとある情報番組を見てたら、藤原紀香がCMしてる「アミノコラーゲン」が紹介されてた。それを見てたら、先月生協の共同購入で、グレープフルーツ味の1回分の分包がセットになったのを購入してたのを思い出し、夕飯後早速飲んでみた。ホットでもクールでも可能だったが、今日は少し肌寒かったのでホットにしてみた。ちょっとクセがあるような気がしたが、まぁ美味しかった。買い足しをしようかと思い、同じ物がまだ売ってるか?と検索してみたものの、限定発売だったのか?見当たらなかった。なので、ちょっと値段が高いかも?なのだが、200gのを購入してみようか・・・だ。今更なのだが(汗)、肌の調子を少しでもよくしたいなぁって思いが芽生えたので、ちょいと試してみようと・・・コラーゲンに対しても、ぼちぼちと興味があったし。気長にじっくりと続けてみようと思います。
April 12, 2010
コメント(0)
ここの更新をしばし休んでる間に、個人的に色んな出来事に遭遇しまして・・・涙もあれば、若干の笑いもあったり・・・何かと慌しかった。今は、新しい自分へ向かうべく、頑張ってはいるのだが、なかなか、古傷が癒えず・殻を打ち破る事が出来ず・・・なのです。来月にでもなれは、暖かい春風と共に、一歩でも踏み出せるか?まだ自信ないです。★春爛漫!エントリーして楽天スーパーポイント5倍獲得♪★
March 17, 2010
コメント(0)
去年の秋からちょっと訳あって休んでたオークション。最近になって本格的に再開。先週からはヤフオクへの出品も始めた。昨日も、クレジットカード会社で発行しているギフトカードを出品した。が、商品画像の掲載を後回しにしてたら、ついさっき、「詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの」だと、利用者から通報されてしまった。ショックだなぁ・・・画像の掲載が遅れてるだけで、詐欺だって決め付けられてしまうだなんて。でも、早く画像を掲載しなかった私もいけなかったんだよね。急いで、デジカメで撮影し、無事に商品画像をアップしました。私の他にも、この様な体験した人っているんだろうか?何だか、今後のヤフオクの出品、怖くなるなぁ。
July 6, 2009
コメント(0)
今日は父ちゃんの誕生日かつ還暦、また、明日は母さんの誕生日・・・と、我が家ではイベントが続く。今回もプレゼント選びに格闘した。数日前に八戸に行った際、百貨店を見て回ったのだが、優柔不断等で決められず・・・で、結局、今日になって、楽天で品定めとなった誕生日には、お揃いの塗り箸に。オプションで名入れサービスもあるとの事だったが、家の親達は嫌がるだろうかと思って、止めといた。誕生日のは決まったが、そう言えは、21日は”父の日”があるんだった。父の日のは・・・悩んだ結果、還暦向けの赤いちゃんちゃんこのお祝い着セットに決めたが、父ちゃんから「ちゃんちゃんこは勘弁してけろ、嫌だ~」なんて言われたもんだから、振り出しに戻った。帽子等のファッション小物類か、衣類が良いか?って感じだ。喜んでもらえると良いのだが・・・
June 7, 2009
コメント(0)
先月から楽天リンクスに、定期的に出逢い系のURL付きのメールが届いて、凄く不快で迷惑だ。強制退会になれば、すくに名前を変えて不特定多数に送り付けてる。楽天では何も対策をしてない様だし・・・何とかならないのかな?だよ。
April 26, 2009
コメント(0)
![]()
4月突入。今日から新年度の始まりだ。1月になった時点でも、年度が変わってるから新年度だ。しかし、私的には、仕事の関係もあってか、”4月から新年度”の方がしっくり来る。明るく4月を迎えたかったが、この私ってば、健康管理がなってなかった故、風邪をこじらせての最悪の出だしとなった。風邪で最悪だが、「始まり・スタート・春」にまつわる曲でも聴いて、気運を高めようかな?私が、この時期に是非とも聴きたいと思う曲と言えば・・・矢野顕子の「春咲小紅」大橋卓弥の「はじまりの歌」安室奈美恵の「Don't wanna cry」の3曲かな?他にも沢山あったが、厳選しました。さてと・・・今週中にじっくりと風邪を治して、来週からのバイト再開に備えますか。
April 1, 2009
コメント(0)
昨日、色々吟味した結果、こちらのフルーツケーキに決定!生クリームがたっぷりに、フルーツの彩りの良さが決め手になった。誕生日には間に合わなかったが、来週の到着が凄く楽しみだ♪届いた後の感じなどは、レビューにて報告します。
March 21, 2009
コメント(0)
今日は祝日。早朝からのバイトも休みで、家でのんびりWBC観戦中だ。っても、いつまでものんびりしてられない。明日は妹の誕生日だってのに、何にも用意してない。何をやろうか?と悩んでます。スイーツを贈ろう、までは決まったが、その先が決まらない。「プランタンヌーボー」も気になる存在だが、人気商品故に、発送待ちみたいだ。「フルーツタルト」も春らしくて良いかも。などなど、色々見てると、自分用の美味しいケーキも欲しくなって来て・・・あれこれと探検して来ます。
March 20, 2009
コメント(0)
![]()
この時期は色んなメディアで、「卒業ソング特集」流行ですね。午前中も、地元AMラジオ局の日替わりテーマで、今日が、青森県内の小中学校の卒業式のピークだと言う事もあってか、「卒業時期にききたい曲」と募集してた。私の場合は・・・やはり、渡辺美里の「さくらの花の咲くころに」かな。小学校の卒業式(かなり昔ですが・・・)の日、式を終えて家へ帰ったら、ラジオから流れてた曲だった。今でも、この時期になると聴きたくなる1曲だ。午前中の地元曲の番組では、「巣立ちの歌」とかの定番曲から、ケツメイシの「さくら」の最新曲まで、幅広い曲を流してました。しかし、番組エンディング付近の今日の最後のリクエスト曲は、また良かった。坂本サトルの「別れの時」坂本サトル、実は、我が田舎町の出身でもあったり・・・この曲、番組のお陰で今回初めてじっくりと聴いたが、最近、色々とあったもんだから(もう1個のブログに書いてました)ちょっと泣いてしまった。パーソナリティーの女子アナもうるうるっと来てしまった様で、ちょっと涙声になりながら話してた。しかし、今年の3月がこんなにも切なく辛くなるなんて思っても見なかった・・・
March 18, 2009
コメント(0)
![]()
携帯電話を使ってると、当たり前だがバッテリーが減る。特に、アプリゲームや音楽を聴いたりしてる時なんかは、消費が早い。バッテリーの目盛表示が少なくなって来たらアダプターで充電だが、外出先で充電が必要になってしまった際は、アダプター使っての充電は難しい。まぁ、コンビニで売ってる簡易充電器を買えば良いだろうが、コンビニの品は結構高かったりだし・・・そんな時に、某人に、携帯充電器なるものを勧められて、また、店頭で、商品入れ替えのためでかなり安くなってたのもあって、去年の秋に購入した。使いきりじゃなくて繰り返し使えて経済的なのと、携帯電話の他にも、ポータブルゲーム機の充電も出来るし、パソコンを使うついでに乾電池の充電も出来るのが気に入った。が、いざ使おうとした矢先、その商品が、本体樹脂ケースが一部熱溶融・熱変形する事故が発生しリコール対象に・・・新聞の広告部分の記事で知り、その後、大晦日に、充電器を買った、ドリフターズが広告塔の某電器店からも、商品回収のお知らせ封書が届いた。すぐに手続きしようと思ってたが、店舗に行く時間がなく、先月、封書とその回収対象品を持参で店舗へ。店舗で回収し、代替品がもらえると思ってたのだが、代替品の手続きは自分でやらなきゃいけないらしい。せっかく商品を持って行ったのに。無駄足みたいになってしまった。自宅へ戻った後、メーカーのHPの専用ページから手続きし、1週間も待たずに、代替品が送られて来た。実際に来たのは、この様なパッケージ包装されたものではなく、白い無地の箱に充電器と付属品と説明書がセットされた物だった。それに、回収品を送り返すための伝票(送り状)とメーカーからのお詫びのメッセージが宅急便の箱に梱包された状態で届いた。代替品は、旧品に比べてコンパクトになってた。使わない時は、ケーブルを本体に収納出来る点もまた良い。外出の際にも気軽に持ち歩ける。パソコンを持ってない人やUSBポートがない所での使用の際でも、家庭用電源用のアダプタも付属されてるので安心だ。ここ最近は、気に入って、使用の機会も多い。値段は、店舗によってばらつきがあるが、2000円後半から3000円中半と、格安って訳でもないけど、長い期間使う事を思えば、良い値段かと思う。
March 15, 2009
コメント(0)
![]()
今年は「逆チョコ」なるものが流行ってるらしい。チョコ大好きの私にとっては嬉しい感じがする。しかし私の彼がその気があるのか?なんては分からない。まさか、催促する訳にはいかないしね・・・(汗)バレンタインも年々様変わりしてますね。「逆チョコ」もあれば、「友チョコ」と「自分チョコ」なるものもあるらしい。そうそう、この私は、いつもは買った事のない「自分チョコ」今年は買ってしまった。高級ブランドの美味しくて甘いチョコが理想だが、小遣いの関係もあるし、ランクを下げての購入。先週、生協の共同購入チラシで目に飛び込んで、チロルチョコの箱買いに不二家のチョコの箱買い。生協の共同購入は、「店頭では購入できません」や「今回限りの紹介」と言ったフレーズの商品が掲載されてるのもあって、ついつい購入してしまう事が・・・来月は、今月の鬼買いの分、控えめにしないと・・・私は、自分チョコをゲットして満足してたが、肝心の「彼チョコ」と「ファミチョコ」(←家族用のチョコ)をまだ買ってなかった!!いつもなら、八戸の某百貨店にて早々に購入してるのだが、今年は百貨店に行く時間も作れず、トホホ・・・な状態だ。ここの楽天でお取り寄せになりそうだ。今晩、じっくりと選ぶかな?
February 10, 2009
コメント(0)
去年の秋から、訳あって有料会員登録を休止してた。が、色々とひと段落したから、今月から再開した。オークションは、思わぬ収穫があるから面白いし、自分の出品物が予想外の値段で落札される事もあったりで、楽しめる。今月は、良い商品に回り逢えるかな?
February 1, 2009
コメント(1)
![]()
明日から東北地方の天気が大荒れの予報・・・ちと遠出するので天気が凄く心配だ。冬はぐんと寒くなるせいなのか?私の身体は乾燥しまくり。ひじとひざのかさつき。あと、かかとなんかは、かさつきの他にひび割れも発生し、特に酷い状態に。だから、夏よりも時間をかけて、浴槽に浸かってる。最近お気に入りの入浴剤と言えば、ツムラの「きき湯」ホームセンターで、1回分のお試しサイズが安く出てたのを見かけ、全種類を購入して試したが、他の炭酸発泡入浴剤と違い、小粒タイプでシュワーっと一気に溶け、じんわりと身体が温まります。肩・腰の凝りがほぐれ、ふくらはぎのダルさも取ってくれる。風呂から上がった後も、じんわりとした温かさが続いて癒されますよ。お風呂の後のケアは、いつもの冬は普通の保湿クリームを使ってたのだが、雑誌で紹介されてた、この「フレーバーヴェール」が気になって使って見た。ボディーバター・・・かなりべたつくのではないか?なんて思い、今まで敬遠してたのだが、今回のこの商品はそれらを払拭してくれた。香りも控えめで、さっぱりとした使い心地でした。お財布に易しい値段なので、リピート決定!です。かかとは、昔から、「メンソレータム」無香料で、肌にすっと馴染むのがお気に入りです。オルビスの「保湿カバー」も併用するとかかとがしっとりです。以前は、冬の乾燥肌に憂鬱でしたが、自分と相性の良いケアグッズ達と回り逢えて、しっかり対策する事で、ストレスも感じる事が少なくなりました。これから、1月・2月と寒さが増す日々が増えると同時に乾燥も酷くなるかと思いますが、今回紹介したグッズ達で、快適に乗り切れそうです。
January 9, 2009
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年は、新年早々、大規模断水に巻き込まれる等、バタバタとした感じだった。水の大事さ・ありがたさを凄く実感した。これからは、いつ何時にこのような緊急事態が起こるか分かりやしない。そんな時に備えて、水を用意しておかねば・・・と強く思った。楽天最安値!3ケースまで同送料!キリン アルカリイオン水 2リットルX6本最後に、今年も、この「無限会社・マリーノ」をよろしくお願いします。更新頻度は、相変わらず少なくなりがちになるかと思いますが、頑張ります。
January 7, 2009
コメント(0)
![]()
「お友達」に引っ掛けて「お供達」と、タイトルにつけてみた・・・変な前置きはさて置いて・・・12月の後半、冬本番。今日の我が田舎町も、午後からどか雪が降り、昨日に比べ寒かった。今回は、私が最近常用してるグッズのベスト3を紹介しようかと思う。1位は「ZIPPOのハンディーウォーマー」ライターでおなじみのZIPPOから出てる、オイル充電式カイロだ。市販の使い捨てカイロと違って、余計なゴミ(←カイロのパッケージやら使い終わったカイロ本体とかの)を出さなくて済み繰り返し使えるので、地球に優しい。おまけに、発熱時間がとっても長く、じんわりとした暖かさが一定して持続してるので、長い時間外にいる時などはとても助かってます。私は、去年この商品を購入してから、ほど良い温かさが病みつきになり、手放せなくなりました。ちょっとしたプレゼントにも喜ばれるかと思います。人とはちょっと違ったデザインが良いなぁ・・なんて人にはゴールドのコンパクトサイズも。2位は「アクアトーク ゲームプラス」タイトルと商品写真だけだと、どんな商品?って思う人もあるだろうが、簡単に言うと、PSP用の防水ソフトケースだ。このケースにPSPを入れると、お風呂でもゲームを楽しめてしまうのだ。1度手放してしまったPSPだが、最近、またゲームをやりたくなったもんだから、オークションで中古のPSP本体を落札し、ゲームを楽しんでます。湯船にゆったりと浸かりながらのゲーム。ついつい長風呂に・・・他に、ニンテンドーDS用と携帯電話用も発売されてます(←私はまだ使った事がないですが・・・)3位「レンジでゆたぽん あったかスリッパ」私の夜のパソコンタイムに欠かせないアイテムになってます。レンジで温めた本体をフリース素材のスリッパに入れるだけ、と、準備も簡単。足元が冷える事無く快適です。受験生にもおススメですね。首から足まで、ばっちりと防寒対策したい!って人には首・肩用/布団用/足元用の豪華3点セットなんてのも。首・肩用は、現在、購入しようか?と検討してます。今日も、このグッズ達のお世話に。しかし、この時期の長風呂は要注意ですな。下手すると風邪に発展しかねないし。ゲームも程々にし、早めの就寝・・・っても、夜更かし三昧の私が”早めの就寝・・・”なんて、説得力も何もないですよね?
December 21, 2008
コメント(0)
![]()
「レジ袋有料化」実施の動きも出てる県もあるみたいだ。我が青森県でも遂に、来年の2月2日から実施されるとの事。県内の百貨店・スーパーマーケット・ホームセンター・一部のクリーニング会社が、実施に賛同。ドラッグストアーは諸事情で今回は参加を見送ったらしい。私が良く行く八戸の店舗はほとんど対象になってる様だ。有料となると、エコバッグが必須となって来る。しかし、私は、店舗によっては、レジにのとこに供えてる、レジ袋不要を記載してるカードをカゴに入れたり、会計の時に不要の旨を伝えたりすると、ポイントカードにサービスポイントがついたり、専用のスタンプカードを貯めると商品割引してくれたり等・・・特典がついて来るから、去年頃から、買い物の際には、折りたたみ式のエコバックもお供にして、大活躍させてる。だから、今回の件も、「遂に来たか・・・」とは思ったが、そんなに慌てたりって事もなかったかもなぁ。某通販の貯まったポイントと交換してもらった、非売品のエコバッグだ。結構使用頻度があるから、最近はちょっとくたびれて来てるかな?そろそろ2代目を・・・と探してるとこだ。今は、レジ袋の有料化を実施・または近々実施と言う県はまだまだ少ないと思うが、成果や効果が見られると、全国的に普及すると思う。自分の県はまだだからと言う方も、将来を見据えて、今からでもエコバッグの持参を始めてみるのも良いかと思います。クルクル丸めて、可愛らしくコンパクトにまとまりますベネトン キッチンエコバッグ(ライン) 【エコバックstyle】
December 20, 2008
コメント(0)
![]()
再び更新が疎かになってしまい、すみません・・・今日は、何てことのない普通の日曜だった。昨日出掛けたから、今日は家でおとなしく過ごした。天気も回復したし、自分の洗濯を。洗剤は「アリエール」粉末洗剤も常備してるのだが、私は、冬の冷たい水でもしっかりと洗ってくれる、この液体洗剤を年中使ってる。汚れが気になった時は、「ワイドハイター」を混ぜ、柔軟剤は、初めて使って、香りがめちゃくちゃ良くて大ファンになってしまった「ダウニー」を使ってたが、6人家族だから早いペースでなくなった。母さんに買っておいてって頼んでたけど、高いからって、特価品の昔からある定番品を買って来るし・・・ダウニー、バイト先でのウケも良かったのだ。先輩が、「何の柔軟剤使ってるの?すんごく良い香りだ」と絶賛してた。しょうがないやって思ってたら、お中元のギフトセットに入ってた、「レノア」を見つけ、早速使ってみた。夕方、洗濯物を取り込んでみると、結構良い香りだった。夏の汗をかきやすい時期だと、もっと、使って良かったって実感が出るかも。レノアは、しばらくリピートしてみようと思います。
December 14, 2008
コメント(0)

インターネットを閲覧する時使うツール・・・真っ先に思い浮かぶものと言ったら、「インターネットエクスプローラー」だろう。しかし、今日、それを越えるツールに出逢ってしまった。今まで私は、インターネットエクスプローラー6を使ってた。が、最近、エクスプローラー7への更新を促す表示が何度か出てたので、昨日、7に更新。7に更新完了し、起動させてみた。しかし、お気に入りに登録してるうちの数件が上手く表示できないではないか。原因を突き止める如く、色々サイト検索してみると、”XPとエクスプローラー7は相性が良くない”との事。また、XPのサービスパックを3にグレードアップすれば不具合も解消されるとのアドバイスも発見したので、やってみる事に。私の回線は、アナログ回線(エアエッジ接続)故、かなりの時間がかかったが、気長に待ち、更新完了。すると、不具合はあっさり解消。おまけに、6の時よりページが早く表示されてるし快適になった。満足してたが、そんな時、某人から、「ルナスケープ」のダウンロードをすすめられた。早速ダウンロード・・・ダウンロードの方法も簡単で、起動させてみると、表示方法等を自分好みにカスタマイズ出来、凄く使い勝手が良かった。また、外枠のデザインも専用サイト経由で自由に選んでカスタマイズ出来るのも更に良い。ルナスケープをダウンロードしても、エクスプローラーはパソコン内に残ってるので、用途によって使い分ける事も可能だ。ルナの公式サイトには「900万件のダウンロード」って記載されてたが、実際にダウンロードして使ってみて、900万件に納得出来た。今後のネットライフが、今まで以上に快適になりそうだ。
September 14, 2008
コメント(0)
昨日は、想定外の嬉しい展開のお陰で、お昼ご飯も嬉しい時間を過ごす事となった。八戸市内の函太郎というお店に行って来た。函館で展開してる回転すしチェーン店が、青森・弘前に続いて八戸にも去年上陸。開店したって話は聞いてたが、なかなか行く機会がなかった。が、某人のお陰で行く事が出来た。場所は、国道沿いで、斜め向かいには、タッチパネルで注文し新幹線ですしがやってくるという同業者店舗が。やはり、そっちの店は混んでるみたいだった。初めて入る店・・・席が運よく空いてたから、待たずにすぐに座れた。まずは、某人が私の大好きな”カツオ”を注文してくれた。が、注文を受けた後の職人さん「がってん承知!」の掛け声?にはびっくりした。店員さんも続いて掛け声かけてた。注文してから、作ってくれるまで早かった。早速頂く。ネタが大きいし、美味しい。続けて、回って来た、サーモンやらマグロの赤身やら堪能した。斜め向かいの同業店舗とは比べ物にならない・・・味も良かったが、値段も良かった。(←ちょっと高かった)しかし、ネタ・味が値段相応だったから、評価するとしたら上のほうかも。函館発祥の店舗となると、本場にも行ってみたくなるよなぁ・・・
September 2, 2008
コメント(0)
戦場だよ。入札しても、必ず落札出来るって保障がないもん。欲しい商品なら、予算の範囲内で自動入札をしておくが、終了間際になると、どんでん返しになってる事も。今日も、さっきそのパターンで欲しい商品を逃してしまった。今回は、何としてでも手に入れたい一品だったので、予算よりちょっと多めに自動入札してたのだ。しかし、終了直前になってから新規の入札者が現れ、対抗しようと思ったが、非情にも終了時間が来てしまい、落札できなかった。気を取り直して、その商品に再び出逢える事を願い頑張るぞ!!
August 30, 2008
コメント(0)
![]()
1日だった。ここ最近、曇りで気温が低い日々が続いてたが、今日は、青空も出て、30度近くまで気温が上がった。やっといつもの8月に戻ったか・・・そんな暑い今日は、首用アイスノンが手放せなかった。白元首用アイスノンバイト先の先輩が買ったって話を聞いてから、私も使ってみようか?と思い、今月始めに購入し使ってたが、先週・先々週は、涼しい日が続いてたので出番がなかったが、今日、久々に出番が。実際使ってみての感想だが、最初の内は、ひんやりして爽快なのだが、1時間経過するとそれも段々なくなってくる。ほんのり期待外れかな?せめて、2時間位までひんやりが持続してくれれば・・・と思うのだが。足用のアイスノンも確か売ってたっけ。そっちの方がひんやり持続しそうな気も・・
August 28, 2008
コメント(0)
![]()
と言えば、90年代後半から2000年辺りにブレイクしてた、洋楽R&Bのグループだが、私は、ブレイクから10年弱たった今頃になって、TLCがマイブームに・・・先日のリサイクルショップ巡りがきっかけだ。彼女達の事をあんまり知らなかったので、ウィキペディアでさっと調べてみた。何だか、デビューしてからは波乱万丈の人生みたいだね。最近は、新メンバーを加えて活動再開だとか。早速、オークションでアルバム探して、お気に入りのライブラリーに加えないと・・・
August 24, 2008
コメント(0)
今日は、某人とリサイクルショップ巡りをした。数年前まではリサイクルショップってもそんなに興味がなかったが、某人のお陰で、今は密かに行くのが楽しいって思える様になった。3軒回ったのだが、3軒目では、私的に、衝撃ってか、おお~っ!!て出来事があった。ラジカセやコンポ等が並んでる音響関係の売り場を見てた時に、とあるメーカーのコンポに釘付けになってしまった。スピーカーから流れてくる音のすんごく良いこと。音が左右に広がる様に流れて、ふわーっと耳に吸い込まれる様に入って来るのだ。悔しいけど、私が去年買った某女性歌手がCMしてる別メーカーのコンポの音よりも良い。おまけに表示ディスプレー部分が、イルミネーションに出来る。去年買ったコンポをリサイクルショップで買取して、この展示品に買い換えたいって思った位だ。一緒に行った某人も、音の良さにすっかり参ってしまった様だ。正直言って、とあるメーカーの、音もそんな大した事無く普通のばっかだろうって思ってたけど、今日の1件で、そんなのがどっかに飛んでってしまった。すっかり魅了されてしまった。だから、他の売り場を見ても、再びそのコンポのところへ舞い戻り、音の良さを満喫しての繰り返しだった。コンポの購入を検討してた某人。今日は買う予定でなかったみたいだが、音の良さに敵わず、最終的には購入。良いなぁ・・・私、次買うときは、絶対、今日出会ったとあるメーカーの製品にするぞ!って決めた。
August 20, 2008
コメント(0)
![]()
今まで、FMラジオを聴いてた際にCMにて存在を知り、何かと気にはなってたが、特になにもせずにいた。しかし、今日、再びCMを聴き、やはり気になって、ダウンロードしてみようと思い立ち、「Kikeruツールバー」へアクセス。早速、パソコンに取り込み拝聴。・・・これは良いぞ!ラジオっ子の私は、がっつり満足しました。クラッシックに洋楽等・・・私的にはなかなか良い感じ。ただ、私は、エアエッジ接続でネットしてるから、時々、音飛び風になったりフリーズみたくなったりがあるのがいがつくけど、我慢すれば問題なく楽しめる。欲を言うならば、普段その土地に行かないと聴く事の出来ない地方のFM・コミュニティーFM・AM局が自在に選べて聴けたら良いのになぁ・・・中学・高校の時代は、夜になると東京のAM局の電波が入るから、CDラジカセのダイアルを右に左に・・・と回して、深夜番組を楽しんでたのが懐かしいよ。あの頃の深夜番組は、本当、心の底から楽しめたが、今の深夜番組は、何だか一味足りない感が。ラジオ番組表(2008春号)
August 19, 2008
コメント(0)
![]()
お中元のピークも過ぎ、お盆も過ぎ、夜になると涼しくなって来てる今日この頃。今年の家のお中元は、インスタントコーヒーセット・洗剤セット・サラダ油メインとした詰め合わせセット・・・と、家庭的な物が多かったかも。って言うのも、家は、お酒をあまり飲まないから、親戚や近所の面々も配慮して、コーヒーセットやら洗剤セットを贈ってくれる。洗剤セットは本当、じゃんじゃん使うからありがたいよ。その洗剤セット、メーカーや銘柄も様々。故に、色んな物を試す事となるのだが、実際に使ってみると、気に合う物もあれば気に入らない物も出て来る。そんな中で、使ってみて良かったのでリピートしてる物を紹介します。花王キュキュット ピンクグレープフルーツ250mlしつこい汚れもしっかりと落としてくれ、すすいだ後の水切れも良く、すっきりです。こちらの洗剤はどのシリーズも香りが良いです。★税抜5000円以上で送料無料★キッチンマジックリン スキッと 消臭プラス 本体 300mL果汁100%のオレンジジュースの様なさわやかな柑橘系の香りのお陰で、ガスコンロのグリルの受け皿の掃除の時にはお勧めです。ベタつきや油汚れをすっきりと落としてくれ、魚の嫌な臭いが気にならなくなります。ライオン 泡のチカラ 爽やかなシードルの香り250mlキュキュットに比べると、すすいだ後の水切れの良さは若干劣りますが、シードル(りんごの発泡ワイン)の香りはすんごく良いですよ。香りを楽しみたい人にはおススメです。
August 18, 2008
コメント(0)
更新ですこっちのブログも、本格的に再開出来る状態になって来たので、ぼちぼちとですが、再開していこうと思います。
August 17, 2008
コメント(0)
最近、「レジ袋有料化」のお陰で人気沸騰の「エコバック」私も、某通販のポイント交換サービスでゲットした、折りたたみ出来るエコバックをゲットして、買い物で荷物が増えた時のサブバック等で活躍してる。しかし、最近限定発売で購入に行列が出来た「アニヤ・ハインドマーチ」のエコバック。私も気になって、オークションで探してみた。が、入札早々に諦め、退散した。定価2100円のバックなのに、2万円台で出品だし・・・新聞の下の週刊誌の広告には「主婦の小遣い稼ぎ」なんてタイトルまで付けられて記事になってるし。安く手に入れるなんて、到底無理そうだ・・・
July 19, 2007
コメント(0)
駄目だ・・・こりゃ・・・ですね。かなり更新を休んでしまった。別に病気や大きな怪我をしてたって訳でもなく、毎日淡々と過ごしてました。大好きな買い物も楽しんでました♪が、更新が出来なかった・・・パソコンは毎日起動させてましたが、何だか、更新するのが・・・夜、仕事で疲れて眠気に負けて~とか何とかで。7月突入。今年も半分過ぎた。早いなぁ~新しい月に入ったし、今月からまた、新たな気分で頑張らなきゃ・・・
July 1, 2007
コメント(0)

先日は、SDオーディオプレーヤーを購入したが、今回はSDステレオコンポを購入した。今まで使ってたMDコンポが、去年頃から不調気味に。CDの部分が、ディスクをきちんと入れても読み込むのに時間が掛かったり、音とびしたり・・・クリーナーディスクを再生させてから使うといくらか良くなるのだが、日数経てば、また不調気味に。今年に入ってからは、去年以上に気になって来た。今までのMDコンポは、私が、今の仕事(バイト)を始めてからの初給料で頑張って買った、思い入れのある品だ。しかし、90年代後半の古い機種故に、MDLP機能がない等々あるし、さっきのCDの部分の件とか、難も出て来てる・・・じっくり考えた後、思い切って買い替えすろ決断をした。欲しい機種は、ほぼ決まってたので、値段のリサーチだ。Y電機やDコードーの店舗に行って比較したが、楽天の方が格安だった!しかも、今月は楽天では、「家電購入ポイント最大10倍」に「女性の方はポイント3倍」と、ポイント祭りをやってたのもあって、楽天で購入した。そして、今日、届きました♪ 木曜に注文してから、凄く楽しみにしてたので、佐川の配達員が来た時は嬉しかったですよ。早速、配線等の接続をして、ラジオとCDを聴いてみました。ラジオは、以前のコンポに比べて、電波のキャッチが良いし、雑音が少なくスムーズに聴けた。CDは5枚収納出来て、音も柔らかい。コンポのサイズも、コンパクトだし、操作も簡単なんで、購入して本当良かったです♪
March 3, 2007
コメント(2)

今月は奮発したなぁ。私が、また一個年を取った記念?に、自分へプレゼントを。前から気になってた、デジタルオーディオプレーヤーにする事に。iPodと悩んだが、パソコンで自由自在に曲が編集出来るし、FMラジオ内臓等、万能なのが決めてとなって、パナソニックのこのプレーヤーにした。商品も、注文してから速やかに届いたので、早速カードを編集し、聴いてみた。MDディスクより沢山の曲が保存出来て、お気に入りの曲が素早く見つかって本当良かった。また、FMラジオの音もかなり良いし、FMラジオも、電波がきちんと行き届いて雑音も少なく、楽しく聴く事が出来た。来月には、同メーカーのSDカード対応のステレオも買えたら良いなぁなんて思ってる。
February 27, 2007
コメント(2)

またまた買ってしまった「ぷちサンプル」今回は、思い切って箱買い(カートン買い)をしたのだ。 彼からは、「大人買いしたね~」と言われてしまった。早速、商品を開封してみると・・・びっくりだった!プリンターなんか、カートリッジが外せたり、プリンターが入ってる箱も凝り凝り。掃除機は、ヘッドが動くし・・・感激・感動でした。販売元のホムペを見て、更に驚いた。コレクターの方々の収納コンテストなるものがあり、選ればれた方は、綺麗にディスプレイ・収納してた。収納に関しては、私の新たな悩みになりそうです・・・
February 12, 2007
コメント(0)
![]()
バレンタインも間近って事で、「恋愛中にぴったりな曲」ってのを、私、マリーノ個人のお気に入り等、独断で選曲してみましたよ。1・ファンダメンタル・ラブ ELT 私がELTの曲の中で、一番好きな曲でもあり、彼からの着メロはこの曲にしちゃってます本当、早く逢いに来て~!です。2・Darling V6 嵐の松潤のドラマの主題歌・・・ 曲のノリも好きです。3・抱きしめたい ミスチル ミスチルの初期の頃の曲って、ジンと来たり共感しちゃうフレーズがあったりです。 そうそう、この曲って、8センチシングルだから余計にも懐かしさが出る感じです。番外編・・・ ・ワダツミの木 元ちとせ 私が彼と出逢った年に、流行ってた曲。 彼と、とある場所へ行った時は、有線で何度も掛かってたので、ちと印象に残ってます。
February 9, 2007
コメント(0)

去年の今頃、ちょうど、「シルバニアファミリー」のとりこになった。あれから一年。新たなMYブームが・・・「ぷちサンプル」なるものだ。 先日、あの「バスコレコーヒー」を買ったコンビニにて、出会った。今後は、シルバニアとコラボして飾ろうか?と計画してる。
February 8, 2007
コメント(0)

今日は、私用で八戸へ。「無駄遣いはしないぞ!」と心に誓ってたはずが、いざ、デパート等のショップへ行くと、見事に打ち砕かれてしまったストレス解消と言う名目の元に、あれこれ買いました。コンビニでは、 こんな商品に遭遇。「持ってるとその内価値出たりして・・・」とにかく、珍しいおまけだったので、購入してみた。本当は、ボスのレインボーマウンテンブレンドが欲しかったが、なかったので、ファイアに。頑張って、全種類制覇だ
February 5, 2007
コメント(0)
![]()
って言っても、私の家では犬が飼えないので、最近は、彼の愛犬にぞっこんだ。飼い主より張り切っちゃって・・・今日も、ペットグッズのお店にて、お洋服と小物をを買って、プレゼントしたのだ。あれこれこれと候補があがったが、最終的には飼い主の彼の意見で【冬物クリアランス☆セール】スヌーピー東京タワースカジャン【M】この洋服に決定した。彼は、洋服を着せるのにあまり乗り気でない感じだが、私の説得とかで何とか折れた。次はどんな洋服をプレゼントしようか?って、飼い主以上に私が盛り上がってしまってる。
January 19, 2007
コメント(0)

今日は、電車・バスを乗り継ぎ私用で八戸へ。用事を済ませ、昼ごはんを買うためにデパ地下へ向かった。商品の品定めをしてると、気になる商品が・・・あの話題の「華麗ぱん」が並んでた。「ぴったんこカンカン」で泉ピン子が、ゲストの木村拓哉より目立って宣伝してるのを見て、気になってた。なもんで、早速買ってみた。 カレーパンを食べるの、かなり久しぶりだ・・・中辛とパッケージに記載されてたが、食べてみたら、そんなに辛さが無かった。もう少し辛くても良かったかも。ドラマの「華麗なる一族」初回を見逃したから、次回は見てみようかな?って思う。
January 15, 2007
コメント(0)
夕方、バイトの休憩時間に携帯のメール着信を見てたら、”NHK”からのメールが・・・そう言えば、紅白歌合戦のケータイ審査員に応募してたったなぁ。抽選結果の連絡の様だ。メールを読むと、「以下にアクセスしてあなたの抽選結果をご確認下さい。」と、URLが添付されてた。恐る恐るアクセスしてみた。やった~!当選してた!!去年も応募したが落選しただけに、今年の当選連絡は嬉しかった。運が良ければ、ケータイ審査員の代表として、当日、NHホールに招待されるのだ。交通費・宿泊手配・宿泊費をNHKが負担してくれるそうだ。多分、無理だろうが、NHKホールの観戦にもぜひとも当たりたいよ。
December 14, 2006
コメント(0)

先月末に、オークションでP902iを落札。今まで使ってたP901iSより、機能も良くなって快適。しかし、携帯に最初から付いてたカスタムジャケット、色もデザインも申し分なくてそのまま使っていたかったが、身近に、本体の色は違うが同じカスタムジャケットを使ってる人がいるので、新調する事に。【メール便で送料無料】P902i専用マテリアルパネル(グリッター/ホワイト)を先週注文し、月曜に到着。早速装着。私の携帯を撮影してみた。白地にピンクを中心としたラメがちりばめられた素材が貼り付けられてて、ジャケットの両サイドとサブ画面の周囲がクリアになってるので、充電時や着信ランプに反応して綺麗なイルミネーションがみれるのだ。思った以上に良い感じだった。今度は、ビーズ等を華美にあしらった”デコ”ジャケットの手作りに挑戦してみようかなぁ?なんて思ってる。
December 13, 2006
コメント(0)
今まで同じタイトルでここでブログをやってましたが、記事がごちゃついたり等々、まとまりがなくなって来たので、リセットして新しくする事にしました。今まで同様よろしくお願いします。
December 8, 2006
コメント(0)
全41件 (41件中 1-41件目)
1


