愛純は森先生の本は愛読してます。
オススメはS&Mシリーズ、Vシリーズ、百年女王の密室、そして二人だけになった・・・など。

まだ全部読んでないからオススメできないんですけどね(^_^;)
犀川先生が愛純は大好きですvvv
森先生の本は表現がキレイで素敵ですよ。 (2004年09月07日 00時56分07秒)

●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2004年09月05日
XML
カテゴリ: ★★☆な本
初めて手に取ってみました、森ミステリーo(;-_-;)o ドキドキ

日記リンクさせていただいている、こまさん(kasuiyn113さん)のオススメの作家さんです♪

本書は10編の短編で構成されています。

といっても、内容的には2編のみ同じ主人公ですが他は全く別のお話です。

なぜこの1冊をあえて手にとったのかというと・・・・なんだかシリーズ物が多そうだったから(汗)

いえ、別にシリーズ物が嫌いってわけじゃないんです、どちらかというとシリーズ物大好きです。

が、シリーズ物はやっぱり最初から読みたい!!

いつもは発行日付を見てから順番に借りるのですが、森さんの本はとにかく多い(汗)

どれとどれがシリーズなのか、どれがどのシリーズの何作目なのか、はっきりいってわかりませんでした・・・・。



こまさん、よかったらオススメのシリーズと、その一作目の書名を教えてください・・・・f(^^;) ポリポリ


この短編集を読んでの感想は・・・・うぅぅむ、ミステリーだなぁ(・・・・)

いや、本当に、「不思議なお話」という感じなのです。

いくつかの話は感覚的なものというか、うぅむ結局は・・・・としばらく考えさせられます。

その余韻にひたれるものもあり、(-"-;)むむ・・・と思い悩むものもあり(笑)

今度は是非、長編も読んでみたいなぁと思いました*^-^*

ちなみに本書では特に「片方のピアス」「石塔の屋根飾り」「マン島の蒸気鉄道」「河童」が気に入りました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月05日 22時01分44秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


森ミステリについて  
こま*  さん
読まれましたね~(^^)
いやいや、よかったです♪ああいうのは短編に特徴的な感じだと思います。不思議なお話感は。

えっとですね、シリーズは、
S&MシリーズとVシリーズ、四季シリーズの3つ・・だと思います。おおまかに。
S&Mシリーズは最初が「すべてがFになる」、Vシリーズは「黒猫の三角」です。
この二つのシリーズを読み終える前に四季シリーズを読んではいけません!!(と私は思いますので、止めます・・・)

S&Mシリーズの主人公は「石棟の屋根飾り」に登場する西之園萌絵さんと、犀川先生ですよ♪ (2004年09月05日 22時18分40秒)

Re:森ミステリについて(09/05)  
natsu530  さん
>こま*さん

いらっしゃいませ*^-^*

>S&MシリーズとVシリーズ、四季シリーズの3つ・・だと思います。

...........¢(。。;)メモメモ

>S&Mシリーズの主人公は「石棟の屋根飾り」に登場する西之園萌絵さんと、犀川先生ですよ♪

短編を読んだだけですけど、犀川先生、なんだか素敵ですよね!!
というか、森氏の書かれる登場人物はいずれもすごく魅力的だと思いました~(照)
まずはS&Mシリーズから読んでみようと思います♪

(2004年09月06日 15時06分19秒)

はじめまして☆  
愛純2554  さん

Re:はじめまして☆(09/05)  
natsu530  さん
>愛純2554さん
こんにちは、はじめまして*^-^*
森先生の本を愛読していらっしゃるのですね~!
私も短編しかまだ読んでいませんが、犀川さん素敵だと思います (〃▽〃)
森先生の書かれる男性はどことなく中性的で、私のタイプなんです~(笑)
他にもオススメの作家さんがいらっしゃったら教えてくださいね*^-^* (2004年09月07日 18時14分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: