●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2004年09月30日
XML
カテゴリ: ★★★★★な本
「アマゾン牢人」という言葉を知っていますか?

戦後、何十万もの日本人が日本政府が企画した「アマゾン移民事業」により、夢や希望を抱いて南米に移住したことを知っていましたか?

そして移住した大多数の日本人がその後どういう運命を辿ったか、知っていますか?


恥ずかしながら、この本を読むまで私は全く知りませんでした。


<俺たちは捨てられた民だ。戦後の食糧難時代に端を発した口減らしだったのだ。>


絶望のどん底でつぶやかれた一言。


外務省、ひいては日本国にだまされて南米に移住し、40万もの日本人が死んでいった。


これが実際に起こったことだなんて、信じられますか?

南米移民時代の生活ぶりが描かれていて、あまりの悲惨さ、リアルな描写に圧倒されます。




この本は歴史上の事実を題材にした筆者によるフィクションです。

それがわかっていても、歴史上の「事実」に衝撃を受けてしまいました。

こんなにもたくさんの日本人が政府ぐるみの口減らしにあっていながら、私は全くその事実を知らなかったのです。

<知らないことは罪なのだ>

文中にも出てくる言葉ですが、本当にそうだと思いました。

内容が内容なので暗い、重い・・・という展開になると思ったのですが、この著者の持ち味なのでしょうか、中盤以降の復讐劇はまさに「爽快」の一言に尽きると思います。

存在感ある登場人物、発想も面白く、ありがちな復讐劇では終りません。

彼ら生き残り達の「復讐」とは?

是非読んで確かめてください。

<本が好きでよかった。この本を読むことが出来てよかった!>

読み終えた時に心からそう思えた最高の1冊です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月30日 10時59分34秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: