●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年01月31日
XML
カテゴリ: ★★★な本
オレンジレンジが歌う「花」という主題歌が大好きで、それがきっかけで手にとった本です。
映画を見ていない私ですが、それでも自然に耳に入ってきたり目にしたりする機会が多かったので、なんとなく話の概要はわかっていました。

一年前に妻を亡くしてしまった「ぼく」こと「巧(たくみ)」の視点で物語は展開します。
忘れ形見の「佑司(ゆうじ)」はまだ六歳。
ママが死んでしまったのは自分を産んだせいではないか、と心配する佑司と、そんなことはないんだと言い聞かせる巧。
二人で支えあいながら、なんとかやっていけているように思えていたけれど・・・・

幼い佑司と巧、それぞれが母であり、妻である澪を愛している描写には胸が痛くなる思いです。
澪が戻ってきたとき、正直えぇぇ!と思いはしましたが、それは読む前からなんとなくわかっていたことだったので(映画の宣伝などで)意外に抵抗なく読み進めていきました。
それよりも、そのときの佑司と巧の気持ちを思うと・・・

まだ六歳の佑司でさえ、いつかママはまたいなくなる、とわかっているのです。
そういうのって、なんだかとっても切ないですね。(・_・、) 

全部読み終えたとき、全てが繋がって、へぇ~そうだったの!と驚きました。
こういう展開そういえば何かで読んだぞ・・・と記憶を辿って、貫井徳郎氏の 「さよならの代わりに」 を思い出しました。
ストーリーはもちろん全く違いますが、設定的に似ている部分がありました。
が、話を戻します・・・

澪が消えるとき、佑司の成長を自分の目で見ることが出来ないのが残念、だと言います。
本当に、母親として痛いほど共感できる気持ちです。
巧の身体のことも気遣いながら、心を残しながら消えていく澪。

『いま、会いにゆきます』と日記に綴った澪の気持ち。

巧と佑司に対しての痛いほどの愛情が伝わってくるのです。

私も母親なので、澪の母親としての気持ちに感情移入しすぎてしまいました。(T-T)
オレンジレンジの曲も、本を読む前に聴いていた時より、ずっとずっと心に響く歌になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月31日 18時17分52秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いま、会いにゆきます  *市川 拓司*(01/31)  
きたあかり  さん
この本、ウチの奥さんも今読んでます。誰から借りてきた

みたいです。

機嫌が良ければ又貸ししてくれるかもしれません(汗)

>長く生きることよりも『幸せな日々の記憶を胸に、微>笑みながら去っていこう』と決意する澪の気持ち。
          ↑
まだ読んでないけどこれだけでうるうるしちゃいました。
(2005年02月01日 00時09分56秒)

Re:いま、会いにゆきます  *市川 拓司*(01/31)  
まる811  さん
私も最近読みました~!

いま、会いにいきます
の意味がわかった時、ダァーっと泣いてしまいました。
細く長くの人生より、
短くても太い人生を選ぶってこと。
ほんと、愛、ですね。 (2005年02月01日 13時07分17秒)

Re[1]:いま、会いにゆきます  *市川 拓司*(01/31)  
natsu530  さん
>きたあかりさん
>この本、ウチの奥さんも今読んでます。

奥さんも読書が好きなんですか?いいですねぇ♪
我が家のダンナさんはマンガ以外は読まない人なので共通の話題がないです。(汗)
貸してくれたらいいですね!(爆)

>>長く生きることよりも『幸せな日々の記憶を胸に、微>笑みながら去っていこう』と決意する澪の気持ち。

これ、『』の部分は本文から抜粋したのです。
読みながら泣けました・・・(T-T)         (2005年02月01日 15時12分55秒)

Re[1]:いま、会いにゆきます  *市川 拓司*(01/31)  
natsu530  さん
>まる811さん
>いま、会いにいきます
の意味がわかった時、ダァーっと泣いてしまいました。

うんうん。初めて、そういう意味だったのか~って。
いろいろ迷ったりもするのだろうけれど、やっぱり佑司と巧がいる未来を選んだんですねぇ(涙)
(2005年02月01日 15時14分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: