●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2005年06月06日
XML
カテゴリ: ★★☆な本
「ダーリンシリーズ(勝手に命名)」の第三弾!
ハンガリーとイタリアのハーフ(なのに日本語もペラペラ)であるトニー氏と、漫画家の小栗さんが結婚。
一緒に生活しているうちに気付いた「英語と日本語の不思議や違い」をイラストでわかりやすく、面白く描いたシリーズです(^^*

はっきり言って、小説じゃない・・・。けど、まぁいっか~!と感想を書いています(≧∇≦);;

前ニ作も読みましたが、思わず爆笑してしまう内容でした(●^o^●)
今作はそれに比べると、若干、難しくなったような・・・。
文法的なことや、言葉の成り立ち(?)など、今までの内容よりも一歩踏み込んだ感じ。
さらさら~~っと読むと、意味がわかりません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ネイティブはこう発音するんだ~!

などなど、本気で語学を勉強したい人向けかな?

私が驚いたのは「母音の前のthe」は、「ジ」と読まない(ことが多い)ということ。。。( ̄□ ̄;)!!
学校ではそう習ったよね・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月08日 20時14分29秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: