●○なつ。の本棚○●

●○なつ。の本棚○●

2006年06月14日
XML
カテゴリ: ★★★な本
杉原爽香、中3、15歳の秋。行方不明だった親友久代が教室で謎の死をとげた。爽香は、久代の形見の若草色のポシェットが他人のものとすりかわっていることに気づく。そこには意外な真相が…!主人公爽香の魅力が光る青春ミステリー。

まる さんが以前日記に書いていらっしゃったので、興味を持って手に取りました。
(まるさん、ありがとう!)

この本の面白いところはなんといっても 登場人物が読者とともに年齢を重ねる という点です。

毎年一冊ずつ刊行され、「若草色のポシェット」で15歳だった爽香はいまでは32歳(?)になっています。

無鉄砲だった中学時代、恋の苦さを味わった高校時代・・・そして今、キャリアウーマンとして仕事に励む爽香ですが、いつでもどこでも 必ず 事件に巻き込まれてしまいます_(^^;)ツ

爽香はみんなの苦労を背負い込んでしまうところがあり、そこがいいところでもあるのですが、大丈夫!?と毎回心配してしまいます(T.T )( T.T)オロオロ

一冊ずつはそんなに長くなく、あっという間に読めてしまうので、忙しい方にもオススメですよ!(^.^)

本のタイトルに色名がついている のもこのシリーズの面白い点ですが、正直どこから読んで、どの順で読めばいいのかわかりにくいかなぁと思います(^_^;)

下記が刊行順なので、 必ずこの順で 読みましょう!

●若草色のポシェット
●群青色のカンバス
●亜麻色のジャケット
●薄紫のウィークエンド
●琥珀色のダイアリー
●緋色のペンダント
●象牙色のクローゼット
●瑠璃色のステンドグラス
●暗黒のスタートライン
●小豆色のテーブル
●銀色のキーホルダー
●藤色のカクテルドレス
●うぐいす色の旅行鞄
●利休鼠のララバイ
●濡羽色のマスク
●茜色のプロムナード
●虹色のヴァイオリン
●枯葉色のノートブック


今年も一冊刊行される予定なので、楽しみ!!

早く爽香が幸せになってくれたらいいな~~~と願いつつ、発売を待ちたいと思います♪

若草色のポシェット
「若草色のポシェット」
・・・この↑表紙はいかがなものかと(-"-;)・・・

「若草色のポシェット」


最新刊はコチラ↓
枯葉色のノートブック
「枯葉色のノートブック」(文庫)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月14日 10時40分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:若草色のポシェット(杉原爽香シリーズ1作目)*赤川 次郎*(06/14)  
hamutan  さん
登場人物が成長していくなら、順番に読まなくちゃだよね。
タイトルに番号でもつけてくれたらわかりやすいのにね(笑)
あ~、これ読んだらきっと全部読みたくなるんだろうなぁ。危険な一冊だ。
(2006年06月14日 14時40分10秒)

Re[1]:若草色のポシェット(杉原爽香シリーズ1作目)*赤川 次郎*(06/14)  
natsu530  さん
>hamutanさん

こんにちは~!

>タイトルに番号でもつけてくれたらわかりやすいのにね(笑)

そうなんですよね~~。
後半の本の裏表紙に書いてあるのをメモしてから順に借りていきました(-"-;)

>あ~、これ読んだらきっと全部読みたくなるんだろうなぁ。危険な一冊だ。

でも、ほんと~に、短いんですよ一冊が!
短いというのか、赤川次郎さんの本の特徴かもしれないけど読みやすいですよね。
一日に何冊か簡単に読めちゃいますよ!
空き時間に読むのもオススメです(^^*
(2006年06月15日 09時59分28秒)

Re:若草色のポシェット(杉原爽香シリーズ1作目)*赤川 次郎*(06/14)  
まる811  さん
こんにちはぁ~☆

全部読まれたんですね~、一気に!!
今思っても最初の「若草色~」が一番印象深いです。(表紙のせいではなく…)
題名の色だけみてもなんだか微妙な色合いで爽香も大人になっていろいろあるんだなぁって思っちゃいますよね。
発売楽しみですね~♪
(2006年07月05日 16時46分27秒)

Re[1]:若草色のポシェット(杉原爽香シリーズ1作目)*赤川 次郎*(06/14)  
natsu530  さん
>まる811さん

こんにちは~!

>全部読まれたんですね~、一気に!!

読みやすいから一日に何冊か読めちゃいますよね!
だからドドーっと読んでしまいました。

>今思っても最初の「若草色~」が一番印象深いです。(表紙のせいではなく…)

私が借りた本の表紙はコレじゃなかったから、画像で見てビックリしました・・・
この表紙見て、面白そうって感じる人はいないよな・・・と・・・。
私は明男が、例のことをやってしまった時が( ̄□ ̄;)ガーン・・・ってすごく印象に残りましたよ~

今はバカ兄が心配です。
いや、バカ兄はどうなってもいいんだけど(えっ)、爽香に迷惑かけるな!!みたいな。むかつく~~~
続きが気になりますね!
爽香には幸せになってほしい!!

(2006年07月06日 09時48分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

natsu530

natsu530

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: