毎日がなっちとハロプロの日

PR

Profile

ナツキリン0810

ナツキリン0810

Category

カテゴリ未分類

(952)

森戸知沙希

(821)

ハロプロ2025

(160)

モーニング娘。

(9231)

アンジュルム

(3123)

Juice=Juice

(1501)

つばきファクトリー

(905)

BEYOOOOONDS

(755)

OCHA NORMA

(203)

ロージークロニクル

(74)

安倍なつみ

(1479)

真野恵里菜

(1995)

宮本佳林

(293)

佐藤優樹

(46)

稲場愛香

(118)

小関舞

(58)

竹内朱莉

(61)

譜久村聖

(38)

石田亜佑美

(8)

佐々木莉佳子

(3)

高橋愛

(814)

田中れいな

(3)

工藤遥

(40)

鞘師里保

(5)

勝田里奈

(1)

宮崎由加

(2)

植村あかり

(6)

浅倉樹々

(3)

鈴木愛理

(100)

矢島舞美

(1)

夏焼雅

(4)

山岸理子

(3)

吉川友

(830)

ハロプロ研修生

(114)

カントリー・ガールズ

(754)

こぶしファクトリー

(553)

アップアップガールズ(仮)

(1384)

チャオ ベッラ チンクエッティ

(588)

Buono!

(329)

Berryz工房

(1800)

℃-ute

(2294)

ドリームモーニング娘。

(234)

太陽とシスコムーン

(1)

石川梨華

(259)

辻希美

(139)

飯田圭織

(12)

里田まい

(223)

藤本美貴

(259)

後藤真希

(371)

飯窪春菜

(3)

松浦亜弥

(417)

道重さゆみ

(145)

新井愛瞳

(50)

久住小春

(431)

ガッタス

(251)

メロン記念日

(243)

LoVendoЯ

(171)

Bitter & Sweet

(340)

ランキング

(21)

ハロプロ2024

(192)

ハロプロ2023

(211)

ハロプロ2022

(115)

ハロプロ2021

(235)

ハロプロ2020

(240)

ハロプロ2019

(306)

ハロプロ2018

(359)

ハロプロ2017

(171)

ハロプロ2016

(67)

ハロプロ2015

(120)

ハロプロ2014

(101)

ハロプロ2013

(370)

ハロプロ2012

(208)

ハロプロ2011

(232)

ハロプロ2010

(89)

ハロプロ2009

(140)

ハロプロ2008

(214)

ハロプロ2007

(223)

ハロプロ2006

(88)

ハロプロアワー

(28)

小片リサ

(142)

岡田ロビン翔子

(587)

仙石みなみ

(71)

二瓶有加

(1)

いろいろ

(378)

島倉りか

(5)

岸本ゆめの

(1)

田崎あさひ

(2)

和田彩花

(1)

上國料萌衣

(1)

Calendar

Favorite Blog

【Berryz工房】2025.… Risasakiさん

日々是ハロプロ ~si… なっち番さん
スマイレージ☆和田彩… 彩花マックスさん
♪ Music 愛ら… Micchan♪さん
娘。 fan site せり… せりか1231さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.01.28
XML
カテゴリ: 高橋愛

ta009.jpg

愛ちゃんの切なくて憂いのある歌声が
STB139のオシャレな空間に響き渡って
まさにプレミアムなライブでしたねえ。


昨日(1/27)、STB139で行われた
『Ai Takahashi
プレミアムライブ2013 at STB139
-CRoss RoAD』の昼公演に参戦しました。


初めてでしたが
(愛ちゃん自身は、大阪に次いで2日目)
愛ちゃんのグダグダトークに大笑いし
切なくて憂いのある歌声を
じっくりと堪能することができましたね。


まぁ
バンドメンバーの紹介の時
ふたりも名前を忘れてしまったり
アンコールで再び名前を呼ぶ時に
間違ったり、呼び忘れてしまったのは
反省しなきゃいけないかも。

舞台を中心に活動しているので
経験を積むのは難しいかも知れませんが
またソロライブが決まったと
サプライズで発表があったので
次は修正してほしいですね。



それでは
セットリストに沿ってレポしてみたいと
思います。

1.自信持って 夢を持って 飛び立つから
2.冷たい海

愛ちゃんの娘。卒業曲から
軽快にスタート。

やや声は出ていませんでしたが
愛ちゃんはエンジン(声量)が大きいので
暖まるのに時間がかかるタイプなのかも
知れませんね。

一方
冷たい海♪は
倉木麻衣さんのカバー。

甘くて切ない歌声は
よく似ているので
違和感なく聴けました。


3.ダンスはうまく踊れない
4.このまま...

ダンス~♪は
自分にとっては懐かしい曲ですが
愛ちゃんはちょっと色気が足りないかも(笑)。

でも
あえて挑戦したところは
愛ちゃんらしかったですね。

一方
このまま...♪は
隠れた名曲という感じ。

ふんわりした感じが
耳に心地良かったです。


5.私だけに
6.Over The Rainbow

私だけに♪は
愛ちゃんの大好きな宝塚ナンバー。

華麗にパワフルに歌い上げていて
ようやくエンジンがかかってきた
感じでしたね。

一方
Over~♪は
『オズの魔法使い』の超有名曲ですが
愛ちゃんは韓国ドラマのアフレコで
突然歌うことになった
いわくつきの曲とのこと。

今回リベンジしたいと話していましたが
しっとりと情感込めて歌っていて
映画の1シーンが蘇ってくるようでした。


7.Ais history(メドレー)
笑顔が見える場所
Automatic
何度でも
Best Friend

笑顔が~♪は
子供の時に歌って
賞を貰った思い出の曲とのこと。

でも後日
司会をしていた森口博子さんに話したら
「空手をやった子でしょ!」と言われたらしく
大笑いしてしまいましたね。

またAutomatic♪は
宇多田ヒカルさんのカバーですが
お父さんがパチンコで貰って来て
いい曲だから聴いてみてと
友達中に貸しまくったとのこと。

そういえば
自分も宇多田さんの1stアルバムを
あちこちからリクエストされて
貸しまくったことを思い出しちゃいました。

一方
何度でも♪は
ドリカムさんのカバーですが
舞台『女子高生チヨ』で
共演者が歌うのを
涙を流して毎回聴いていたとのこと。

今回は自らセレクトして
歌えることの喜びが
全身から溢れていましたね。

なおBest Friendは
娘。に合格して東京に出てきた後
故郷の福井に行った時に
合唱部のみんなが歌ってくれた
思い出の曲とのこと。

しかも
モーニング娘。卒業の時も
メンバーから歌って貰ったそうで
思いを込めて歌う姿に
感謝の気持ちが伝わってきました。


8.HAPPY! いっぷく丸

愛ちゃんの地元・福井県の
ゆるキャラのテーマ曲。

愛ちゃんは客席を回って歌い
自分は通路側だったので
愛ちゃんとめっちゃ近くで
アイコンタクト出来ました。

キュートな愛ちゃんに
ハートはドキドキでしたね。


9.Hate You
10.DESTINY LOVE

アンコール前の本編は
カッコイイ曲を2曲並べてきました。

パワフルで
ハードな愛ちゃんを
堪能出来ましたね。


アンコール
11.ワクテカ Take a chance

何と娘。の最近のシングルを
愛ちゃんらしくしなやかに
セクシーさもブレンドして
堂々と歌い切りました。

やっぱり愛ちゃんには
娘。の曲が良く合いますね。

愛ちゃんは娘。に戻っても
まだまだセンターを張れるんじゃないかと
思ってしまいました。


12.永遠永遠愛着様

愛ちゃんが年末年始に
リンリンとジュンジュンに会いに
中国に行った時
リンリン自身が作った曲を
プレゼントされたとのこと。

今回のライブで歌いたいと言ったら
リンリンは快諾してくれて
ふたりで日本語に中国語を加えた歌詞を
あらためて考えたそうです。

胸がジ~ンとなるような曲で
リンリンの才能に拍手ですね。


13.夢から醒めて

ラストに持ってきたのは
愛ちゃんの初めてのソロ曲。

艶やかな歌声が綺麗に伸びて
心の琴線に響いてきましたね。

この日一番の
完成度だったと思います。


ということで
愛ちゃんの切なくて憂いのある歌声が
胸に響いてくるライブでした。

愛ちゃんはエンジンは徐々にかかって
特にアンコールは圧巻でしたね。


ちなみに
アンコールのサプライズ発表で
次のライブが決まったと報告がありました。

日程等はまだシークレットとのことですが
早くも次のライブに期待が高まりますね・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.28 20:44:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: