湘南まったり〜☆Life

PR

プロフィール

Nattoruko

Nattoruko

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.03.06
XML
カテゴリ: 近場のお出かけ
相模の国の守り神(と信じている…)寒川神社。
お正月はもとより1月もとても混んでいるので、我が家はだいたい今の時期にきます。
参道もとても趣きがあります。
私は宮山から歩くので横道から入りますが…




まずはお清め。
コロナで柄杓が無くなり、流水で洗います。




菊の御紋が立派です。
格の高さを感じます。 
結構、人がいるなぁ〜




一年間お世話になったお札を奉納する場所はここです。



そして…ご祈祷の受付場所。
すご〜く並んだ時は、この建物に入るのにロープが張られて大変でした。
それ以来、時期を見て来るようにしています。




ご祈祷の待合室。
初宮参りの赤ちゃんもいます。
これまたコロナ前はお茶やラクガンのサービスがありました。懐かしいです。



この後、本殿でご祈祷していただきました。
神主さんは2人体制でしたが、今回も自分の名前をちゃんと聞き取れたので嬉しかったです。

冬晴れの本殿。
清々しい思いです。
またこの一年、家族が健康で楽しく暮らせますように…
天照大神さま、よろしくお願いします🙇




今日も素敵な時間を過ごすことができました〜
     HAPPY❣️ THANK YOU❣️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.06 22:23:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: