PR
Calendar
Comments
Freepage List
Keyword Search
今年は町内の役員のため、豚汁作りを担当することに。
150人分は作れるという、くど(かまど)とはそり(なべ)
を運び、朝早くから仕込みました。
10時半頃からぼちぼち人が集まり、芋ほり開始!
一番大きなお芋を掘り当てた人には賞品が用意されています![]()
手や顔が泥まみれになりながら、みんな夢中になってほり終えた後は、
できたてほやほやの焼き芋や豚汁、焼きそば、お好み焼き、
フランクフルトなどがふるまわれました![]()
役をやると準備やお手伝いが大変だけど、子供たちのキラキラの笑顔を見ると、
嬉しくなります![]()
少子化の時代で、都会では子ども会自体がなくなっているところもあるようですが、
子供たちの為にもこういう行事はのこしたいものですね。
ところで、3袋もあるさつまいも。
どうやって消化すべきか。。。
焼き芋にてんぷら。
鬼まんじゅうにスウィートポテト。
あぁ、そのほかにどんな食べ方があるのかしら???