Natural Life ~虹色ガーデン~

Natural Life ~虹色ガーデン~

PR

Profile

GAKO♪

GAKO♪

Calendar

Comments

GAKO♪ @ Re[1]:インナーチャイルド(02/24) わぁ、小雪ちゃん、 遊びに来てくれたの…
小雪@ Re:インナーチャイルド こんにちは 初めてお邪魔させてもらいます…
GAKO♪ @ Re[1]:手紙♪(02/25) COCO ☆さん >いいね~。 >私…
COCO ☆ @ Re:手紙♪(02/25) いいね~。 私は書きながらないちゃいそ…
GAKO♪ @ Re[1]:夢の世界☆~宝塚~☆(02/10) COCO ☆ちゃん >今、GAKOちゃんと…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

五十鈴川景色

先日、友人と伊勢神宮へ行ってきました。

穏やかな良い天気でした

青空がとっても綺麗でしょ~

まだ初詣客でごったがえしていましたが、

お伊勢さんと言えば、有数のパワースポット

い~っぱい、神聖なパワーをもらってきましたよウィンク

伊勢神宮は「外宮」、「内宮」があり、

まず、「外宮」からお参りするのが慣わしです。

外宮

外宮

伊勢鳥居

内宮の鳥居

鳥居をくぐると、そこはもう別世界びっくり

樹齢何年だろう?って思うほどの古木が、

堂々と、そこかしこに立っていて、

二千年という、歴史を感じさせてくれます。

五十鈴川

五十鈴川

この五十鈴川でお清めするんですね。

水面もキラキラ輝いています

が、

それよりまして、綺麗なのが

背景の木々。

神聖な白い光が降り注いでいるようですねぇ

内宮正殿

内宮正殿

この階段を登った奥が「正殿」

天照大神が鎮座するお社です。

神々しい陽の光が差し込んでいますびっくり

さすが、太陽神ですね~大笑い

古式ゆかしいそのお社は

茅葺屋根で、とても簡素な建物なのだけど

なんとも、荘厳で気品が漂っているのです

叡智あるものに、きらびやかさは必要ないのですねウィンク

星星星

帰りはもちろん、「おかげ横丁」をぶらぶらと散策しましたよ。

ティータイム

五十鈴川を眺めながら、コーヒーと美味しいケーキで舌づつみぺろり

お土産はもちろん、「赤福」。

これ、主人のリクエストです大笑い

子供たちを任せ、快く行かせてくれたのですものねぇ手書きハート

ちゃ~んと、家族みんなの分もお参りしてきましたよ~んウィンク

やはり、日本人にとって

ここは特別な場所なんですね。

何だか、魂のふるさとに

帰ったかのように、

どこか、懐かしく、

安心できるような

それでいて、

ピシッと背筋が伸びるような

神聖な場所。

いろいろなことをい~っぱい感じることのできた、

今回のお伊勢参りでした手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月26日 00時40分56秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: