ナルのナチュラルライフ

ナルのナチュラルライフ

PR

Profile

ナチュラル・ナル

ナチュラル・ナル

Calendar

Comments

ナチュラル・ナル @ Re[2]:ありがとうございました。(12/26) (^_^)junkoさん、ありがとうございます。 …
(^_^)junko @ Re[1]:ありがとうございました。(12/26) ナルちゃん、ぜひお茶しましょう! どこ…
ナチュラル・ナル @ Re:ありがとうございました(12/26) ちょぎ。さん、ありがとうございます。 …
ナチュラル・ナル @ Re:ありがとうございました。(12/26) (^_^)junkoさん、ありがとうございます。 …
ナチュラル・ナル @ Re:ありがとう(12/26) でぃさん、ありがとうございます。 こち…

Favorite Blog

スタートライン ハッピーシオンさん

偏愛心理学 いつも… まんぷくまんちゃん♪さん
よくきくコーチのブ… ワンネス平田さん
愛知・名古屋・全国… タオ☆さん
生き方のコーチング… moririn3000さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.06.05
XML
カテゴリ: 心の問題
(ミクシィ2008年6月16日の日記)

小学校時代、私は学級委員に選ばれることがたびたびありました。

私は、おとなしくリーダーシップをとるタイプではありませんでしたが
成績が良かったため選ばれてしまいました。

給食が食べられないダメな自分…。
でも、その分勉強は誰にも負けたくないと頑張っていました。
中学生くらいまではトップクラスの成績だったと思います。

学級委員に選ばれると、責任感とプレッシャーから
必ず体調を崩していました。

緊張や不安が強くなると食べ物が喉を通らない…。

そんな時、両親は私を近所の内科医院に連れていきました。
でも私は自分の体調不良が心因性のものであることを
子供の頃から気づいていました。

「私の病気は精神病院に行かないと治らないんだよ!」

と、心の中では叫んでいても、精神病院に行きたいだなんて
とても両親には言えませんでした。

初めて心療内科に行ったのは、それから約20年後のこと。
それまでは苦しみながらも何とか時間薬で回復していました。

6/13 ナチュcafe のお知らせ

電話セッション“あなたの思いを話してみませんか?”のお知らせ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.05 15:43:07
[心の問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: