テレビに...

テレビに一番初めにうつったのはカタカナの「イ」である。



 1926年、浜松高等工業学校(現静岡大学工学部)の教授、
高柳健次郎が、ブラウン管に手書きの「イ」の字を映し出す実験に成功した。
 ちなみにテレビ放送開発は戦争により一時中止。
日本初のテレビ放送は1953年に始まった。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: