さ・や・ん~sayang~

さ・や・ん~sayang~

PR

Profile

かほ(*^-^*)

かほ(*^-^*)

Keyword Search

▼キーワード検索

December 18, 2006
XML
カテゴリ: 三男
5年生の三男、今学校の家庭科で
ミシンを使ってエプロンを作っているところ。
どんなエプロンができてくるのか楽しみ、楽しみ♪

「おかあさん、なんか、布ある?」
「何する布?」
「なんか作る。」

シンガポールから帰国した時から
ミシンの電源コードが見当たらなくなっちゃって
古い型だからと新しいものも買えず・・・



ああだこうだの結果
手縫いで小さな手提げ袋を作ることに。

端ミシンの代わりに布の端を折り返して本返し縫で止めて
持ち手をつけて脇をかがって出来上がり
というシンプルなバッグ。

「大丈夫!本返し縫いは学校で習ったから!」
と、真剣な顔で始めた息子。

・・が、なんか手つきが違う・・

手前から向こうに針を通してるのね。
あれ?右から左に縫うんじゃなかった?
裁縫が苦手な母ですが一応、お手本らしきものを見せ


やっぱり縦に縫ってるわ(笑)

それでも、
何でもすぐに出来上がらないと我慢ならない短気な息子が
一針一針、ゆっくり進めてる(*^-^*)

絶対1日で作る!とがんばったけど

2日目に仕上がりました\(*^O^*)/

男(の子)の裁縫


NINTENDO DSにぴったりサイズ。
今日も、自作のバッグとドッジボールを持って
遊びに出かけたかわいいやつ(*^-^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2006 04:20:37 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:男(の子)の手作りバッグ~(12/18)  
kzm6985  さん
ちゃんと作り上げた息子さん。
エライエライ!!
形が崩れてても、縦に縫っちゃっても(笑)
作ったことに意義があるのさ♪
私は学生の頃。家庭科でパジャマを作ったのですが
母親に全部縫ってもらい、家庭科の先生に
怒られました・・・(^^;)
(December 20, 2006 04:41:46 PM)

Re:男(の子)の手作りバッグ~(12/18)  
えらい!自分でつくるなんて。
手ぬいなんて根性ありますよ~。針を扱うくらいは出来た方がいいですよ。
うちのダンナも基本が出来てる?ので
ボタン付けとか自分でやってます。と言うか、やらせてます・・。 (December 21, 2006 09:26:13 AM)

Re:男(の子)の手作りバッグ~(12/18)  
ringo929  さん
えらいね三男君!
一人で作り上げたんだね~
自分で頑張って作ったから使うの嬉しいだろうね。
やっぱりかほさん一家皆すごいよ(笑)
どんなエプロンできるのかな? (December 21, 2006 10:02:36 AM)

kzm6985さん♪  
>作ったことに意義があるのさ♪

 そだよね(*^-^*) 
 一人で最後までできた~っていう達成感&満足感。
 11歳男子は、この際、細かい仕上がりなんて気にしない~!

>私は学生の頃。家庭科でパジャマを作ったのですが
>母親に全部縫ってもらい、家庭科の先生に
>怒られました・・・(^^;)

 あはは・・母親に全部、とは恐れ入り~。
 私も家庭科でワンピース作らないとなんなくて
 不器用な私を見るに見かねて、やっぱり母がだいぶ手伝ってくれたっけね(^^;) (December 21, 2006 01:06:32 PM)

ぐりん715さん♪  
>えらい!自分でつくるなんて。
>手ぬいなんて根性ありますよ~。

 ありがと(*^-^*)
 自分でやろうと決めた事には、すごい根性あるもんだと感心してます。
 ただし、自分がどうでもいいと思った事は・・・とほほ(^^;)

>うちのダンナも基本が出来てる?ので
>ボタン付けとか自分でやってます。と言うか、やらせてます・・。

 ぐりんさんはお子さんが小さいし、お仕事もしてらっしゃるのに、服も手作り。
 すごいなぁ~って尊敬してます。
 で、ダンナさんもえらいんだね~! (December 21, 2006 01:12:14 PM)

ringo929さん♪  
>えらいね三男君!
>一人で作り上げたんだね~

 ありがと(*^-^*)
 小さい時から、なんでも「自分で!」「一人で!」って言う子だった~~。
 バランスよく素直に人の好意を受け取れるようになるといいな。

>自分で頑張って作ったから使うの嬉しいだろうね。

 うんうん!!すご~くうれしそう(*^-^*)

>やっぱりかほさん一家皆すごいよ(笑)

 やっぱ、皆ちょっと変かも・・(^^;)

>どんなエプロンできるのかな?

 「とにかく早く」がモットーの息子。
 「ゆっくり丁寧に」が沁み込むようにと
 寝てる息子の耳元で唱える私・・(笑) (December 21, 2006 02:14:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: