さ・や・ん~sayang~

さ・や・ん~sayang~

PR

Profile

かほ(*^-^*)

かほ(*^-^*)

Keyword Search

▼キーワード検索

March 7, 2007
XML
カテゴリ: ふぁみりー
お正月用に買っておいた「つぶあん」。

さびしそうに残っていた「つぶあん」を使って
おやつはドラ焼き。

そういえば、石油ストーブがあった頃は
ストーブの上でおでんやあんこを煮たものですが
今はファンヒーター。
お鍋もやかんものせられませんね~。

ミニドラ焼き


  ■□■ ミニドラ焼きの作り方 ■□■


 薄力粉     180g
 卵         3個   
 砂糖      100g
 はちみつ    大さじ1
 牛乳     100cc強
 つぶあん

◆ 作り方 ◆
 1.卵をほぐして、砂糖とはちみつを加えて泡立てる。
 2.1.に牛乳を半量入れて混ぜる。
 3.2.にふるった薄力粉を加えてゴムベラでさっくり混ぜる。

 5.残りの牛乳を少しづつ入れながら混ぜる。
 6.フライパンに薄く油を引いて、タネを6cmくらいの丸い形に。
   ホットケーキと同じように、弱火で
   プツプツ泡がたってきたら裏返して軽く焼く。
 7.2枚の間につぶあんをはさんで、周囲を指で軽く押さえる。 



卵いっぱいで甘さを少し抑えた、ちょっと固めのこの皮
息子達には大人気でした(*^-^*)

息子達、ぜんざいやあんこのお餅は食べないくせに
ドラ焼きはなぜか大好物(ドラえもん効果?)

おやつ分を食べ終わって
あんこをはさんでないドラ焼きの皮だけ置いたままにして
夕方買い物に出て帰ってきたら・・

あらら・・
皮・・1枚しか残ってない・・
あんなにたくさんあったでしょ~に(^^;)

お父さんは、皮1枚でオープンドラ焼き・・(とほほ・・)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2007 12:08:23 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ふぁみりー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: