Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2011.03.13
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



【22%OFF!】怪盗グルーの月泥棒(DVD)


2010年アメリカ映画です。

ユニバーサル・ピクチャーズ初の3Dアニメ作品なのだそうです。

本当は見たのは今日ではありませんけど、東北関東大震災(名前がいつのまにかまた変わった

のですねえ)が起きたので、映画のご紹介は控えておりました。

あんまり置いとくと、私が映画の内容を忘れてしまいそうですので、ご紹介しときます。

(´~`ヾ)


世界一の悪党を目指す男グルー(声:スティーブ・カレル)は、自分ではないどこかの悪党が

エジプトのピラミッドをひそかに盗み、代わりにピラミッド状の巨大な風船を置いていた

のを欧米の観光客が見つけたというニュースが世界の注目を浴びていることが面白くなく、



盗むよう促されてしまいます。

閃いたグルーは地下の秘密基地にウジャウジャいる部下のミニオン(ネファリオ博士がDNAと

バナナなどで作ったという黄色い生き物)達の前で、次なるターゲットを発表します。

それは、なんと夜空に輝く月。

月を盗む資金が明らかに足りそうにないので、グルーは悪人銀行のパーキンス氏を訪ね、

追加融資をお願いしますが、約束していた「縮ませ光線銃」をまだ盗んできてないので、まず

それを手に入れてこないと融資はしないと言われてしまいます。

まもなく東アジア(日本の北海道かい?)の研究所から例の「縮ませ光線銃」をまんまと盗んだ

グルーでしたが、その帰り道、先日悪人銀行で会って冷凍銃をお見舞いしてやった若い悪党

ベクター(声:ジェイソン・シーガル)に盗んだばかりの「縮ませ光線銃」をかっさらわれて

しまいます。



ベクター宅の敷地内にすんなり入った養護施設のクッキーを売って回る3姉妹マーゴ、

イディス、アグネスに目をつけ、ベクター宅侵入作戦のためだけに3姉妹を養女にするの

ですが…。



台詞は英語、声優を担当する俳優はアメリカ人(ばかりかどうかは定かではありませんけど)

だけど、グルーというキャラはなんだかアメリカ人というよりフランス人風(目と眉毛と鼻が



しょうか。(?_?)

あとベクターのキャラは、ジャガー横田さんのご主人(木下博勝医師・教授)を連想してしまい

ベクターが出てくる度に似てるな~と思って見てました。 ̄m ̄ 

単純なようで実は様々な要素を含んだストーリーといい、見事なCGアニメぶりといい、極め

つけのジェットコースターと月のシーンはため息ものでした。

もちろん子供向けの映画でしょうけど、大人も大満足の作品です。

グルーのお母さん(声:ジュリー・アンドリュース)が掛けてるメガネがチョウチョの触覚?の

のようなデザインで気になってしまいました。

ミニオンも面白いキャラです。

1匹?ずつ違っていて個性があり、グルーは違いがわかるようで名前を呼んでました。

大家族みたいでそれなりに面白いかも。

グルーのペット狂犬カイルってピラニアみたいで笑えました。3姉妹には弱いけど。

続編作るのならまた見てみたいです。


☆☆☆☆









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.13 18:27:11
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: