Naughty Tots!

Naughty Tots!

PR

プロフィール

ばなびー

ばなびー

カレンダー

フリーページ

映画レビュー一覧 ト


映画レビュー一覧 ホ


映画レビュー一覧 フ


映画レビュー一覧 フ その2


映画レビュー一覧 オ


映画レビュー一覧 ウ


映画レビュー一覧 イ


映画レビュー一覧 ハ


映画レビュー一覧 ハ その2


映画レビュー一覧 カ(工事中)


映画レビュー一覧 ル(工事中)


映画レビュー一覧 マ(工事中)


映画レビュー一覧 ラ(工事中)


映画レビュー一覧 テ


映画レビュー一覧 タ


映画レビュー一覧 エ


映画レビュー一覧 チ


映画レビュー一覧 ユ(工事中)


映画レビュー一覧 ワ


映画レビュー一覧 ネ(工事中)


映画レビュー一覧 ス


映画レビュー一覧 ス その2


映画レビュー一覧 ア


映画レビュー一覧 ア その2


映画レビュー一覧 キ


映画レビュー一覧 リ(工事中)


映画レビュー一覧 メ(工事中)


映画レビュー一覧 ノ(工事中)


映画レビュー一覧 サ


映画レビュー一覧 サ その2


映画レビュー一覧 ミ


映画レビュー一覧 シ


映画レビュー一覧 シ その2


映画レビュー一覧 ヒ


映画レビュー一覧 ロ


映画レビュー一覧 コ


映画レビュー一覧 セ


映画レビュー一覧 ク


映画レビュー一覧 レ(工事中)


映画レビュー一覧 ニ(工事中)


映画レビュー一覧 ヨ(工事中)


映画レビュー一覧 ヤ


映画レビュー一覧 ヘ


映画レビュー一覧 ツ(工事中)


映画レビュー一覧 ケ


映画レビュー一覧 ナ(工事中)


映画レビュー一覧 モ


映画レビュー一覧 ソ (工事中)


記事写真修復のお知らせ


映画レビュー一覧 ム(工事中)


映画レビュー一覧 追悼チャドウィック・ボーズマン


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ばなびー @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/03) キイロマン☆彡さんへ せっかくコメントい…
キイロマン☆彡 @ Re:あけましておめでとうございます(01/03) おめでとうございます 本年もよろしくお…
ばなびー @ Re[1]:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) お返事遅くなってすみません。 一時前、確…
キイロマン☆彡 @ Re:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を再度みてみた(08/08) 迫力の映像ですね アマゾンプライムで無料…
ばなびー @ Re[1]:久しぶりに庭の花ネタ(05/15) キイロマン☆彡さんへ シャスターデイジー…
2012.06.15
XML
カテゴリ: 映画鑑賞



【送料無料】ドラゴン・タトゥーの女/ダニエル・クレイグ[DVD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】


2011年アメリカ映画、原題は"The Girl with the Dragon Tattoo"です。

原作は、故スティーグ・ラーソンのベストセラー小説同名第1部です。

2009年製作のスウェーデン映画のハリウッドリメイク版です。

アメリカではR指定、他の国では12~21、日本ではR15+指定です。


スウェーデンの「ミレニアム」誌共同発行人であるミカエル・ブルムクヴィス

ト(ダニエル・クレイグ)は、自身が執筆・掲載した記事に対する名誉毀損で

ヴェンネルストレムに訴えられ、敗訴してしまいます。

一方、元大物実業家ヘンリック・ヴァンゲル(クリストファー・プラマー)の弁護

士であるディルク・フルーデ(スティーブン・ベルコフ)は、信用調査会社にミカ



ンデル(ルーニー・マーラ)の徹底した仕事ぶりと報告書に舌を巻きますが、リス

ベットの尋常ではない風貌(鼻ピアス等顔にピアスがいっぱい、背中にドラゴンの

タトゥーなどパンク調)に意表を突かれます。

リスベットの調査結果を信頼したヘンリックはミカエルに連絡を取り、表向き自分

の評伝執筆をする振りをしながら、将来は自分の跡取りにしようと考えていた当時

16歳の兄の孫娘ハリエットが1966年に忽然と失踪した未解決事件を解明してほしい

という話を依頼します。

ヘンリックがミカエルの宿敵ヴェンネルストレムの弱みを後で教えると言ったこと

で、依頼を受けることにしたミカエルは、ヴァンゲル一族が暮らす島のコテージに

滞在しながら、ハリエットを殺した犯人捜しを始め…。


本作は3部作で作ると当初から決めているらしく、主演のダニエル・クレイグが3作



次回作のルーニー・マーラの出演も決まっているようですね。

私はオリジナル版の存在は以前から知っていましたが、まだ見たことがないので、比

較できませんが、本作の方が表現が過激になっているとかいないとか。

舞台はスウェーデン(本作の言語は一貫して英語。アメリカ映画だから当然か。スウェ

ーデン人がスウェーデンで英語で話してる!?「HACHI」みたいに舞台もアメリカに変え



つつ見始めるとかなりショックが大きいと思います。

描写が露骨ですから。

やがてミカエルの助手として謎解きに加わることになるリスベットの話も並行して描かれ

ていますが、聡明であろうリスベットが幼い時のつらい体験から精神障害を患い、その後

も過酷な人生を送っている様はかなりショッキングです。

私は受け止められますが。

泣き寝入りしないところがすごいですよ。w( ̄▽ ̄;)w

リスベット役のルーニー・マーラは本作のために風貌を変えましたが、以前の写真と見

比べたらびっくり仰天ですよ。( ̄∇ ̄;)

アカデミー賞でもゴールデングローブ賞でもノミネートだけでなくてあげたらよかったの

に。体当たり演技だったのにね。

それにしても、ダニエル・クレイグってスウェーデン人にも化けられるのね。

ヘンリック役のクリストファー・プラマーは、かつて「サウンド・オブ・ミュージ

ック」でトラップ大佐役を好演していました。

82歳になられたのですね。

ミカエルの共同発行人で長年関係を持ち続けているエリカ役は、ショーン・ペンの

元妻ロビン・ライトでした。

日本のレーティングはR15+ですが、R18+ぐらいが妥当と私は思いました。

次回作も期待したいと思います。

前作の粗筋を忘れてしまう前に作り上げてくださーい。


☆☆☆☆



↓↓↓ こちらはスウェーデンのオリジナル版。



[DVD] ドラゴン・タトゥーの女 ミレニアム<完全版>








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.16 00:07:49
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: